• 締切済み

ヴィンテージウッドってシロアリは大丈夫

家(一戸建て)のリフォームを検討しています。 リビングの天井とかに北米のヴィンテージウッドの太い梁があると素敵!と思うのですが、古い木だけに虫やシロアリが不安です。 薬品でシロアリ駆除しても体に悪いし、大丈夫なものでしょうか? 教えてください。

みんなの回答

  • aki0059
  • ベストアンサー率35% (27/77)
回答No.2

別の回答者の方でもありましたが、 沖縄、九州、四国周辺離島にお住まいであれば獰猛なイエシロアリの密度が高いのでリスクは高いかと思います。もちろん全国どこでもリスクはゼロでありませんが・・・。 梁でだけであれば比較的リスクは少ないですが、湿度が高いと当然狙われてしまいます。北米は寒いだけあって加害虫が少ないのでそういう仕様なので、温暖・湿潤で虫の多い日本ではそういったリスクは致し方ないかもしれません。 シロアリよりキクイムシの類の方が怖いかもしれません。 キクイムシはシロアリのように地中から侵入すると限られていませんので気づいたら穴が、ということもあります。 できる最大の防御はやはり液剤を塗布しておくこととなるでしょう。日本家屋で見られる下に囲炉裏がある場合は煙がいぶすので被害リスクは下がります。 薬品といっても多数あって、今は溶剤がほとんど入っていないもの、有効成分が塩より安全なものなどありますので業者、メーカーに問い合わしてみたらどうでしょうか。

  • miitama
  • ベストアンサー率48% (94/192)
回答No.1

koumeyo様の家のある地域が大切です。 シロアリには、(ヤマトシロアリ)と(イエシロアリ)があって、ヤマトの方は湿気のある所に住み、巣を作りません。 一方、イエシロアリは道を作り巣を作り天井や二階天井裏にまで水を運んで侵食します。 TVなどで騒がれるのはイエシロアリの方ですが、分布に(URL参照)よっては住めない地域があります。 杭を抜いた時や、材木をどけた時に見られるシロアリはヤマトで、梁までは当然水が無い為に行く事ができません。 仮に、イエシロアリが巣を作ったにしても梁までいくなら、それ以前に他のところも修復不可能に喰われてしまいます。 ヴィンテージウッドにシロアリが潜んで生き残っている可能性はありません。 キクイムシ(粉を落とし、小さな穴を表面に開ける)は 可能性があるかもしれません。 心配でしたら、人間に無害の殺虫剤を使うか、薫蒸という方法もありますが・・・大丈夫ですよ・・・

参考URL:
http://www.pco-iris.co.jp/img/shiroari/bunpu.gif

関連するQ&A

  • シロアリハンターの効果を教えてください。

     浴室と洗面所をリフォームすることになりました。 しかし、ついでに調べてもらったところ、浴室の下の柱などがシロアリ(多分ヤマトシロアリです)にやられているようです。リフォーム業者はシロアリ駆除業者を連れてきて駆除を勧めてきますが、家には乳幼児が2人も居るので薬品散布は避けたいです。 このまま駆除せずリフォームだけするのは自殺行為でしょうか? とりあえず自分でできる対策としてシロアリハンターというものがあることを調べましたが、効果はどれくらいあるものなのでしょうか? 経験者の方、ご存知の方、教えてください。

  • シロアリハンターの効果について教えてください

     浴室と洗面所をリフォームすることになりました。 しかし、ついでに調べてもらったところ、浴室の下の柱などがシロアリ(多分ヤマトシロアリです)にやられているようです。リフォーム業者はシロアリ駆除業者を連れてきて駆除を勧めてきますが、家には乳幼児が2人も居るので薬品散布は避けたいです。 このまま駆除せずリフォームだけするのは自殺行為でしょうか? とりあえず自分でできる対策としてシロアリハンターというものがあることを調べましたが、効果はどれくらいあるものなのでしょうか? 経験者の方、ご存知の方、教えてください。

  • シロアリ

    今、体が全体的に白い、体長1cmほどの虫が部屋にたくさん発生して、シロアリではないかと疑っています。2年前シロアリ駆除をして、去年の冬に築23年で床がぶかぶかになっていたので張り替えました。その虫は柱のあちこちに見かけます。羽はついていませんが、ペアになっているのをたくさん見かけます。体は蟻がひょろ長くなったような感じです。これはシロアリでしょうか?

  • シロアリ駆除かお風呂のリフォームかどっちが優先?

    50歳の既婚男性です 妻は43歳 共働きで娘が二人います 先日、 飛び込みでシロアリ業者が来て 床下を無理チェックしてもらったら お風呂場の木の土台が 濡れて腐っており そこにシロアリもいて 駆除を勧められたのですが 家族に言ったら お風呂場の全改修工事が 先決だと反対されて 困っております この場合やはり お風呂のリフォームを 先にした方が良いでしょうか? それとも シロアリ駆除を急いだ方が 良いでしょうか? 妻には シロアリ駆除のお金使うなら お風呂のリフォームに 当てて欲しいと 言われているんですけど どちらにせよ お風呂のリフォームは ローンを組まないと 出来ません シロアリ駆除だけなら 現金でやれます 私はどうしたら良いでしょうか?

  • シロアリ被害による補償について

    こん**は。 去年の10月の終わりに新築一戸建てが建ち 今月で9ヵ月になります。 5月~6月頃に2階のリビング付近で羽蟻を数匹みかけるようになりました。 最初は洗濯物に取り付いたのかな? と思っていましたが本日三階の部屋のクローゼットの中を掃除しようと開けたところ木の粉が落ちていました。 よく壁をみると爪楊枝で開けた感じの穴が無数に開いていました。 そして床には白くとても小さい虫(羽蟻のこども?)がいました。 昔、ニュースの特集で家の木を食べ荒らす虫について建築業者の手抜き工事が問題になってたのを思い出し 不動産屋に連絡をとり「壁に穴があいている」と説明すると(羽蟻のことはまだ言っていません)それは「木食い虫」ではないか?とのこと。 さらに「木食い虫は、いるのが常識だ。害もないし」 と言われました。 家の中に羽蟻そして壁の無数の穴からみてこれは木食い虫ではなくシロアリの類だと思うのですが(まだどちらかわかりませんが・・・)どちらにしてもこのまま放って置くと大変なことになりそうです。 家の引渡しの際、建築途中にシロアリ駆除の薬を散布している写真を見せられましたので、今回のようなことは起こらないだろうと安心していましたが、悲しいことに発見してしまいました・・・。 不動産屋にはどこまで保障してもらえるのか? このままではどうなってしまうのか? 僕は強く発言できない性質なので不動産、建築業者にいいように言いくるめられそうで参っています。 なにか良いアドバイスがあればお願いします。

  • 天井裏にもシロアリはすみつきますか?駆除方法は?

    天井裏にもシロアリはすみつきますか?駆除の手段は? 半年前から雨漏りしていた天井から、カリカリ音がするように鳴りました。軽くたたくと、しばらく音がやんでから、また始まります。どうも生き物のようです。「シロアリは地上1m以上は登らない」という話を聞いたのですが、本当でしょうか?天井裏にも住み着く種類のシロアリがいるのでしょうか?または他の害虫?(ねずみやコウモリのような大きな動物が出す音ではないと思います)。 また、仮にその種のシロアリだとして、駆除の方法はどうすればよいのでしょうか?寝起きしている部屋の真上なので、化学薬品の噴霧などの方法はとりたくないです。 経験者や専門家の方からの、アドバイスを求めます。また、駆除業者を選ぶさいの注意などもありましたら教えてくださいませ。 宜しくお願いします。

  • シロアリについて

    先日、雨戸の土台がシロアリ被害にあっているのに気づき、ほじくって、薬を添付しました。 そこで、今後どういった対応をしようか、考えているのですが、なかなか難しいです。 築30年であり、去年、大手の家の清掃系ならなんでもやる会社に見積もりをとったところ、15万円 でしたが、そのとき、自宅のお風呂をリフォームを頼んでいた業者の社長さんに相談したところ、 そういったところの人は何もわかってないし、必要ないといわれ、 土の上にまく、シロアリの薬を教えてもらい、 自分で、床下にまいて、多少、くわれていたところは、液剤を塗りこみました。 しかし、今後、このままでは不安なので、やはり、専門業者に頼んだほうがいいのでしょうか? 一応、頼むのなら、なんでもやってるところではなく、 害虫駆除専門大手を考えています。 しかし、シロアリは益虫と聞きます。 はたして、やって意味があるのか、、、 とりとめないですが、お詳しい方、ご教授願います。 床下は、雨どいの土台以外は食われてはなさそうと、建築業者もいってましたし、 自分で見てもそんな感じです。 やはり、シロアリは食べやすい、やわらかい木からたべていくのでしょうか。。?

  • テラス屋根をハードウッドで。

    テラスの屋根を作ろうと考えておりますが、材料を考えております。 屋外で吹きっ晒しなのでハードウッドで考えておりますが、埼玉県北部で取り扱っているホームセンターなどはあるのでしょうか・・・? 下地が土なので基礎工事から時間をかけながら作業しようとは考えております。 家自体が木造建築であり、シロアリ駆除用の材質を使っているそうなので屋根材自体もシロアリに強いサイプレス材を検討しておりますが、構造材となる角材が見つかりません。 基本構想としては、角材で柱を立て、梁を渡して垂木で骨を作り、ポリカーボネードを乗せる事で考えております。

  • シロアリ駆除をしたのですが・・・・

    去年12月にシロアリ駆除をしたのですがその際駆除の液を撒いた後ビニールのシートを床下全体に引かれました。 私はそんなことしたらむれて木材が腐ったりしないか聞きましたが大丈夫です。との事。いつまでして置くのかの質問にもズートです。と言われ家では心配しつつそのままにしておきました。前回した業者はそんなこともせずその他の虫(ゴキブリなどもでないです。)のとうり10年というもの1匹のゴキブリも出ませんでした。が1年たたない今ゴキブリがでたのとリフォームした際にしたものですから新しい木材等に湿気がはいって腐っていないか今後もシートしたままでいいのかなど心配です。教えて下さい。

  • 中古住宅の法的なシロアリトラブル

    中古住宅を購入しました。 購入を検討する際、床下も確認し、基礎に空気の流れを作るためか、後からあけたような穴があいていました。 シロアリについても「出ていない」とその場で言われています。 築年数を考えても土地代でしたので、納得の上購入しました。 最後の契約の際、銀行の応接間で、不動産と銀行員、売主とで契約書の手続きを始める時、シロアリについて念を押しました。 出てないって聞いてるけど、本当に出たことないんですよね?契約書の欄が未記入なんですけどと。 不動産は出てませんと言って、書類に白蟻の被害は見られなかったという項目に『レ』しるしをつけました。 その後、予約していたリフォームを完了させ、居住を開始。 初めての夏にシロアリが出てきました。 リフォームの際、シロアリ予防の薬品を噴霧済みだったので、リフォーム会社から無料で処置してもらいました。 数週間後、再び白蟻が出てきました。 リフォ-ム時に取り壊さず、ベニヤでカバーして新しい物に付け替えただけのトイレ床下に巣があるようです。 このトイレは階段と隣接しているので、被害が階段にも及んでいるようです。 また、その時初めて知ったのですが、過去白蟻が出て、大規模なリフォームを行っていたようです。 どうやら売主、不動産はその事実を隠して販売したようです。 現時点で現金的な被害は受けていません。 しかし、今後白蟻を確実に確認して駆除するには、トイレや階段を壊さねばならず、それには費用が発生します。 リフォーム会社からは、2度薬品を散布し、その後出ていないので大丈夫だとは思う。 そもそも急に白蟻が出てくるわけではないので、購入時点から白蟻は住んでいた可能性がある。 と聞いています。 こちらがうかがいたいのは、 1:白蟻が出て工事(基礎を壊している)もしているのに、いなかったと言い切った不動産(多分売主)に何かできませんか? 2:金銭的な負担が発生した場合、その費用を全額もしくは一部でも負担させれないか(これは売主へだと思います)。 市の住宅関係相談に電話で聞いたのですが(当方乳飲み子、幼児を抱えており面談は難しいです)、弁護士やここへ相談の電話をする前に、仲介した不動産へまず電話をするのが筋ではないかと言われ、あまり細かく聞くことができませんでした。 いきなり電話して、負担が発生した時逃げられたら(大きな会社なので何か先に手を打たれたら負けると思っています)嫌なので相談したのですが、あまり親身になって相談に乗ってくれる感じがなかったのでコチラに書き込ませて頂きました。 私は負担が発生した時点で相手に何か負担して欲しいだけで、ことを荒立てたり慰謝料だなんだとクレームをつける気はありません。 経験者の方、何かご存知の方、アドバイス等お願いいたします。