• ベストアンサー

シーリングライトで火事になる?

 以前賃貸マンションで一人暮らしをしていた際、 天井に直付けするタイプのシーリングライトは火事の原因になるので禁止と言われました。  本当にそんなことがあるのでしょうか?  来月から別のアパートに住みますが、今回は禁止令が出ていないので、シーリングライトを使ってみたいと思っています。  火事にまではならなくても、天井にヤケが出来るとかホコリが溜まるといったデメリットがあるようでしたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ramses2nd
  • ベストアンサー率27% (33/120)
回答No.5

追加です。 取り付け時にグラつきや破損が無いか、穴の中に埃が溜まってないか見るだけで十分です。 差し込んで捻れば普通は隙間が出来たりしませんので取り外して掃除をする必要はまずありません。10年以上?は使っているペンダントの照明は一度も外してません・・・でも冷蔵庫裏のコンセント見たくたまには思い出してあげてください。

noname#135057
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 お礼が遅れて申し訳ありません。 ご意見を参考に、シーリングライトを購入いたしました。 確かに取り付けてみると、埃のたまる隙間なんかはほとんどありませんね。 これだけぴったりだと、天井にあとがつくのも納得という感じでした。 時々思い出して点検してあげようとお思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.7

低音×低温○ 電気の知識が乏しい管理人ですが、天井面に付く傷と汚れを気にしているだけです。通常発火以前にブレーカが遮断されることが多いのですが必ずしもそうであるとも言えないのです。どちらにせよ確立は非常に少ない事です。大規模小売店の改修工事も何度か経験がありますが可也でたらめな工事も多いですが殆ど聞いた事がないです。

noname#135057
質問者

お礼

補足をありがとうございます。 おっしゃるとおり、天井の汚れ等を気にしているだけだったのだと思います。 初めての一人暮らしでわかりませんでしたが、今になって思うと最後の敷金の計算などもかなり不誠実な大家だったなあと思います… ブレーカーってそんな機能もあるんですね。知りませんでした。 おかげさまで安心してシーリングライトが使えます。 ありがとうございました。

  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.6

その様な事は聞いた事はありません。有るとすれば30年以上経過した器具又は白熱照明器具に、規定ワット数以上の電球を長期間使用し続けた事による端子台等接続部の劣化及びコード・チョークコイル・カバー・枠・アクリ等の長期低音乾燥による炭化劣化による物です。

noname#135057
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 大変参考になるご意見でした。 よほど特別な使い方をしない限り、めったなことでは火事など起きなさそうですね。 というかほとんど可能性はないような… 前の大家はおそらく天井の跡の修繕を負担するのが嫌だったのでしょうね。 おかげさまで無事シーリングライトを取り付け、快適に使っております。 ありがとうございました。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.4

蛍光灯のなら問題ないでしょう.こん何で火災起きていたら発売すら中止になるでしょう.恐らく白熱灯の場合ではないでしょうか.これはソケットに40Wまで,とか60Wまでと記載されていますので,100Wでも入れたら可能性は大です.

noname#135057
質問者

お礼

お礼が遅くなり、本当にすみません。 確かにおっしゃるとおり、回収沙汰になりますよね… ワット数を守って使えば、普通は問題ないはずですね。 安心しました。 ありがとうございます。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.3

大家してます 初耳です うちの物件ではシーリングライトに改装中です...(笑)。 ただ、外したときに天井に丸く汚れが残ります 普通は入居者の責任範囲外ですが大家によっては問題にします ペンダントだと残りませんがホコリが溜まりますね

noname#135057
質問者

お礼

すみません、お礼を書く欄を間違えました^^;

noname#135057
質問者

補足

お礼が遅くなりすみません。 大家さんのご意見なら間違いないだろうと安心しました。 以前住んでいたところはテレビ裏の黒ずみからシーリングライトの跡まで全部敷金から引かれていたのですが、今度は良心的なところなので、そういったことはなさそうです。 貴重なご意見をありがとうございました。

  • Ramses2nd
  • ベストアンサー率27% (33/120)
回答No.2

家電店にいた頃にそういった話は聞いたことはありませんでした。 シーリングは差し込んで捻るだけですのでコツもありません。 取り付け部にに埃がついてるとかは論外ですが。 ただ、天井の金具(ライトを取り付ける大元)を自分でつける場合はキッチリやらないと火事になると言うことはありえます。たんに電線を挿して木ネジで天井に固定するだけですが100Vでもショートすれば危険です。 私は自分で作業しましたが結構硬い電線を使ってますので念のためにブレーカーを落とし、電線の差込後は銅線が露出してないのを確かめて固定しましたので今の所火事にはなっていません。

noname#135057
質問者

お礼

 早速の回答ありがとうございます。  金具はすでに付いていますので、その点は心配ないようです。  取り付け部のホコリというのは、コンセントにホコリが溜まって火事になるのと同じ原理でしょうか。  だとすると、取り付け後もまめに掃除する必要がありますか?  一度付けてしまえばそんなにホコリが溜まるようなことはないのでしょうか?  家電店にお勤めだったとのことで、ご意見が聞けたおかげで安心できました。

noname#59315
noname#59315
回答No.1

シーリングライトは熱放散がよくありません。 そのため、使用する電球のワット数が規定されていますが、得てしてこれを無視する(というか無知なのか)傾向があるからでしょう。 電球型の蛍光灯もありますが、注意事項をよく見てから判断してくださいね。

noname#135057
質問者

お礼

 早速の回答ありがとうございます。  私も熱放散ということは考えていませんでした。  ということは説明書に書かれているワット数を守れば問題ないのでしょうか。  安心しました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう