• ベストアンサー

宝クジで一等を当てた人の人生

ueda11の回答

  • ueda11
  • ベストアンサー率52% (123/234)
回答No.5

> 参考までに教えて戴きたいのですが、25-30年の一括借り上げというのは、たとえば数部屋あるアパートを建てて、その建物全体をどこかの企業に一括で借りてもらうという意味なんでしょうか? そういうことです。ハウスメーカーと同じ不動産家がありますので(ヘーベルハウスと旭化成不動産等)建てる時から借り上げを条件にして建てます。 毎月一定額(家賃の10-20%)を管理費として収める事になりますが、その会社での借り上げなので空室になってもその分の家賃は振り込まれます。募集管理もやってくれますので楽です。 建てるときも不動産家が貸しやすいようにプランに意見を出してくれますので安心ですし。 他の事でも同じですが、必ず合い見積もりを取ると良いです。建てるときの見積り額も変わってきますし、片方の会社が30年借り上げと言っていればもう片方の会社の基本プランが25年でも30年でも良いですと言ってきますからね。

noname#48778
質問者

お礼

再度のお答え、有難うございました。 なるほど、そのような契約方式があるんですね。 よく単身者用の1DKの部屋なんかで、価格いくら、 利回りいくら、とか宣伝している物件がありますが、 考えれば空室になれば一銭も入ってこない事になりますよね。 でも一括借り上げならそんな心配もないんですね。 とても勉強になりました。有難うございました。

関連するQ&A

  • もしも宝くじで一等が当たったとしたら?

    宝くじで一等(数億円)が当たったとします(仮に)。その当たった数億円、あなたは何に使いますか? (1)一生遊んで暮らす (2)豪邸や高級車を購入する (3)ビジネスを起こす (4)貯金する (5)その他 (6)分からない

  • 宝クジの1等を当てた人のその後の人生

    宝クジの1等で、数億円当てた人のその後の人生にとても興味があります。 噂でも結構ですので、教えて頂けませんか? 当てた瞬間に仕事をやめ、その後は毎日遊んで暮らしている? あるいは全額、定期預金に預けて今までどおりの質素な生活をしている? あるいは博打につぎ込んで、アッと言う間に賞金を使い果たしてしまった? 宝クジで何億もの現金を手にした人は、その後、どんな人生を送っているのるのでしょうか? 単なる噂でも結構です。 少なくとも私の周辺では、噂の類も聞いた事がありません。 勿論、本当に当てた人はペラペラ話す事は無いと思いますが ・・・

  • パチンコと宝くじ、やるならどっち

    あなたには、1万円のお小遣いがあります。 パチンコか宝くじどっちかに使うなら、1万あげるといわれたら どちらを選びますか? もらわない 貯金する 他に使う など該当以外の返答はご遠慮ください。 また、半分半分もNGです。 (半分は小遣い、半分は宝くじなど) 私の場合、当たる確率が高く遊戯性もあるパチンコにします。 世の中、宝くじの批判は少ないけど(夢を買うというギャンブルへのきれいごと) パチンコとなると、猛烈に批判する人がいますが パチンコの方がよほど、現実的に感じます。 中々、買えそうもない夢にお金を払う事の方が勿体ないです。

  • 宝くじがあたったら仕事辞めますか?

    宝くじがあたったら仕事辞めますか? 一生働かないでも暮らしていけるような大金があたったら 働くのをやめますか? 先日会社の人がもし宝くじがあたったら~まず会社を辞めて~・・・と 話していたので。

  • 大きな宝くじ

    億単位の宝くじ  異常じゃないの? 夢とはいえ・・・  千万単位で多くの人に当たるほうが・・・ 当選者が今の10倍になるでしょう。 大金で人生を狂わせたという 話を聞きますから。  どうでしょうか皆様方??

  • 宝くじ 夫について

    夫がギャンブルや宝くじが大好きです。 どうせ当たらないだろうと思っていましたが、先日当たってしまい、夢で何回も当たる夢をみたんだ!といっていました。 そしたら、今の仕事を辞めて夢だった日本一周旅行に行くと言い出したんです。 ついてきてくれるか?と言われましたが、今は子作り奮闘中なのに、、、 早く子供作らなかったから(結婚式、ハワイに行きたいという理由)私の病気が再発して今年手術したばっかり。 どうしていいかわかりません。 もともとお金お金って人だから、人生狂わないか心配なんです。 どなたかこういう経験した方教えてください

  • 宝くじ当たった後の人生設計は?

    宝くじ当たった後の人生設計は? 夏のジャンボが発売されていますね。TOTOビッグもキャリーオーバー中です。 さて、もしも今お手元の宝くじが一等だった場合その後の人生設計はお決まりでしょうか? 私は取りあえず会社を辞めて、マンションを購入。 両親と兄弟に1/10ずつプレゼント(贈与税に対しても対策ばっちり!) 1年に400万もあれば十分ですから(独り身)たぶん死ぬまでは何とかなるはず。 株だのFXだのには手を出さずに増やすことより必要以上に減らさぬよう手堅くやっていくつもりです。 とまあ、実は購入する物件も決まっていてあとは当たるのを待つばかりなのですが 毎朝通勤電車に揺られつつ妄想しているのになかなかその日がやってきません(笑) 皆様はどのような妄想をしていらっしゃいますか? 具体的であれば具体的であるだけ嬉しいです。 ぜひとも夢を分かち合いましょう!

  • 宝くじ当選者の方

    宝くじ当選者の方に質問です。 ・高額の宝くじが当たった使い道 ・換金の流れ ・知人への報告はどこまでしたか 噂ですが・・・ ・誰にもばれないように換金したのに、どこからか  情報が漏れるのか ・銀行からの大口定期を断るとまずいのか ・漏れたのならば、宗教団体、動物愛護団体からの  寄付の訪問があったか ・それを断ると嫌がらせがあったか ・高額当選後、どのように人生が変わったか などなど、エピソードを教えてください。 私は、3億円当たったら、こうしよー、あーしよー と夢ばかりみている者です。 最高でラッキー賞の10,000円が最高です。 ちなみに、宝くじに限らず、ロト系、TOTO系の お話でも結構です。 宜しくおねがいします。

  • 年末ジャンボ宝くじ

    今まで、何回も宝くじを購入してきましたが、 一万円が一度あたっただけで、なかなかチャンスがめぐってきません。 (あたりまえ?) そこで、今まで高額当選された方はいませんか? よければ、いくら当選したの?とか、仕事は続けてるの?とか、 どんな風に人生が変わったの?とか、 そんなリッチな話が聞きたいです。 よろしくおねがいします。 今年も夢を買います三千円!

  • 豊かな人生

    豊かな人生とは何なのでしょうか? 現在22歳の社会人1年目の男です。 このなかなか答えのでない質問ですがどうかお付き合いください。。。 豊かな人生とはいったいどのような人生なのでしょうか? もちろん人それぞれこれは違っていて当然だと思います。 私は豊かな人生とは物質的にではなく、精神的に満たされている 人生が豊かな人生だと思っています。 ですがこれは単なる理想に過ぎないのでしょうか? 今は仕事があり、安定した収入が入ってくるから そう思うだけなのでしょうか? 私には将来こうなりたいという夢があり、 そうなるためには、今の安定した仕事を辞めなければなりません。 しかしそうなるとお金もきちんとは入ってきませんし、 物質的には満たされなくなると思います。 ただ夢の実現に向かっている訳ですので、精神的には 満たされると考えています。 皆さんが考える豊かな人生とはどんな人生ですか? 物質的なものですか?精神的なものですか?