• 締切済み

WindowsUpdateを毎月しているのですが・・・

初歩的な質問ですが2004年~2007年までのドライバがCドライブに溜まってきているのですが2006年までのドライバは削除したらダメなんですか?だんだんと多くなってきてCドライブの空きがもう3分の1しかありません 使わないソフトはほとんど削除しましたがまだいらない物があると思います、でもどれを削除していいか分かりません それでプログラムの追加と削除には今まで入れたアップデートがほとんどです。 例えば Windows.XPホットフィックス      Windows.XPセキュリティ更新     WindowsMediaplayerセキュリティ問題の修正プログラム     WindowsMediaplayer9セキュリティ問題の修正プログラム     WindowsMediaplayer6.4セキュリティ問題の修正プログラム これらはごく一部です、他にもいろいろなドライバが入っているのですが2007年から入っているドライバは残すつもりですが2006年から下は削除してもいいのですか? もし削除してはダメな場合はどうすれば良いのですか? PCがちょっと重くなってきているのですがどうしていいか解かりません メンテナンスは欠かさずやっているんですよ、それでもやっぱり重く感じます、(マイドキュメントから移動できる物は全て移動しました) OS-XP、HDD-60GB どなたか教えてもらえませんか?よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#66829
noname#66829
回答No.4

遅くなりました。 移動できたものを確認していったん元に戻しましょう。 そして移動できなかったものを別フォルダにまとめて再度移動させます。 その後手動でマイミュージックなどに入れれば大丈夫です。 またマイピクチャーがスタートページに出なかったらショートカットを作っておけば不便はないと思います。 >手動で移動しても次回から自動でマイミュージックの方にコピーしたCDは移動するのでしょうか? 取り込みするソフトの指定先を確認してください。 Windows Media Playerでしたらツール→オプション→音楽の取り込みタブで『取り込んだ音楽を保存する場所』というところです。 Dドライブのマイミュージックになっていなければ手動で変更します。 >スターメニューにマイミュージックがあるのはまだ設定されてないと言う事ですよね? Dドライブに移動してると思いますのでマイミュージックの上で右クリックしてプロパティを開いてみてください。 Dドライブになっていれば移動できています。 私もまだまだ初心者ですので、もっと詳しい人の回答があればいいのですが。

noname#81852
質問者

お礼

もう少し回答が早ければ良かったのですがすでにもう遅いと 思うのです、 実はシステムの復元をやったのですがあまり上手くシステムが改善していないのです、なので手動で設定してなんとか以前に近い状態にしましたがマイピクチャーだけスタートメニューにありません あとWEBサイトからの画像のダウンロードをする時自動でマイピクチャーが開くはずなのですが別のフォルダーが開いてしまいます、それも手動でマイピクチャーに保存しています、 メーカーが悪い事もありますし2002年のPCですのでちゃんと動作してない事もあると思います、これ以上やるともっと変になる可能性が出てきますのでしばらくの間これで我慢します、有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66829
noname#66829
回答No.3

Cドライブの容量がどのくらいなのでしょうか? 私の場合Cドライブ30GですがWindowsアップデートやいくつかのソフトをインストールした状態で8.5Gしか使ってません。 たぶんCドライブのマイドキュメント自体を移動させていないので容量をくっているのではないでしょうか。 以下のサイトを参考にしてください。 http://www.microsoft.com/japan/users/winxp/0503/default.aspx

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/users/winxp/0503/default.aspx
noname#81852
質問者

補足

回答有難うございます。 実はURLを開けて順序よくやって見たんですけど上手く行きません マイピクチャーの3分の1はDドライブに行って後はエラーを起こし残りが出来ませんでした、残りは手動で移動しました。 後 マイミュージックが移動できませんでした、移動中にエラーを起こしたらしく他の所に移動してしまいました。 作業中いろいろな事を試したんで説明が足らないかもしれませんが今の状態を説明します、スタートメニューにマイピクチャーがなくなりマイミュージックが残っております、でもクリックしても反応がありません それとマイドキュメントにマイミュージックがありません、今探していますがもしあった場合マイミュージックを手動でDドライブに移動しても良いのですか? 手動で移動しても次回から自動でマイミュージックの方にコピーしたCDは移動するのでしょうか? なんか不安になってきました、それとスターメニューにマイミュージックがあるのはまだ設定されてないと言う事ですよね? 説明が足らなかったら後で書きたしますのでよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

お金をかけないで状況を打開するには、フリーのパーティション変更ソフトを使うしかないです。 でも、失敗する危険もあるのでお勧めはしないです。 http://www.altech-ads.com/product/10000037.htm 予算をかけてバックアップソフトと外付けHDDを購入し、パーティションを変更することをお勧めします。 バックアップソフトの例 http://www.proton.co.jp/products/acronis-trueimage-10/index.html

noname#81852
質問者

お礼

貼ってくれたURL有難うございます 参考にしたいと思います、 ちょっと私には使いこなせないような感じがします また何かあったら回答お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • phototon
  • ベストアンサー率26% (222/841)
回答No.1

>2006年までのドライバは削除したらダメなんですか? 削除するともう一度入れなおすことになりますよ。 新しいUPdate内容だからといって、古い内容もカバーしてるわけではありません。一つ一つが、問題の修正を行なっています。 60ギガのうち40ギガ使っているのは他の理由がありそうですが・・・ ソフト的に無理なら物理的にハードディスクの増設あるいは換装してはどうでしょうか

noname#81852
質問者

補足

回答有難うございます。 そうなんですか・・・ ハードディスクの増設以外には解決方法は無いのでしょうか? あまりお金を掛けたくないので なるべく今の状態で何とかなりませんか? このままだとCドライブはいずれ一杯になってしまいます、 毎日ダウンロードとか自分で書いたExcel等全てDドライブに移動しているのですがいずれDドライブも一杯になってしまいます、 他に方法は無いのでしょうか?出来ればお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WindowsUpdateが出来ません。

    WinXP-SP1で今回リカバリーをしました。現在はSP1aです。 (ダウンロード版NIS2004はまだ再インストール出来ていません) UpdateをしようとSp2を避けてカスタムを開きますと 10日には19個あり一括で完了して今日見ますと又 24個ありました。内容はこんなものです。 >814078 : セキュリティ問題の修正プログラム (Microsoft Jscript Version 5.6、Windows 2000、Windows XP) 817787 : Windows Media Player for XP 用セキュリティ問題の修正プログラム<等等 そこで一括実行しますとダウンロード途中時点でフリーズします。 仕方なく1個だけしましたら成功したので今度は複数を試しましたら何度やっても(24個を減らして半分や5個や2個までも)フリーズして最後は1個も出来なくなりました。 なぜでしょうか?ご教示お願いします。

  • WindowsUpdateが出来ない

    こんばんは。 先日、Windows XP Service Pack 2 をインストール したのですが、不具合があるとかで、さらにWindows Updateでパッチをあてたのですが、 816093 : セキュリティ問題の修正プログラム - Microsoft virtual machine (Microsoft VM) のインストールで以下のエラーコードで失敗します。 エラー コード: 8024402C 同一現象が起こっている方、また対処方法を 知っている方教えてください。 よろしくお願いします。  

  • WindowsUpdateができない

    先日、WindowsUpdateの更新通知が来たのでダウンロードしたのですが、インストールに失敗してしまいます。 それで、ここ数日同じ通知が来ては、失敗の連続です。 重要な更新なのでインストールしたいのですが、これまで、こんなことは初めてでどうすればよいかわかりません。 Updateしようとしたのは、下の2つです 810833 : セキュリティ問題の修正プログラム (Windows XP) 329170 : セキュリティ問題の修正プログラム (Windows XP) OSはWindowsXP Pro SP1 IE6SP1です よろしくお願いします

  • WindowsUpdateができない?

    Windowsupdateでインストールをしようとすると、途中で一部の更新をイストールできませんでしたとでます。 どうすればできるようになりますか? Windows XP 用 Windows Media Player 11 のセキュリティ更新プログラム (KB936782) Windows XP 用の更新プログラム (KB932823) Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB901190) Windows XP 用の更新プログラム (KB886677) Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB950749) Windows XP 用 Internet Explorer 7 のセキュリティ更新プログラム (KB938127) Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB951748) Windows XP 用 Outlook Express のセキュリティ更新プログラム (KB951066) Windows XP 用 Internet Explorer 7 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB953838) Windows XP 用 Windows Media フォーマット 11 SDK の更新プログラム (KB929399) Windows XP 用の更新プログラム (KB952287) Windows XP 用の更新プログラム (KB951072) Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB950762) こんなのがでます。 あと、SP3も一部の更新をインストールできませんとでます。

  • Cドライブがいっぱいになり、、という吹き出しが頻繁に出るので

    Cドライブがいっぱいになり、、という吹き出しが頻繁に出るので コントロールパネル→プログラムの追加と削除 を見ました。 すると、ほとんどが Windows XP ホットフィックス Windows XP セキュリティ更新 というものでした。 これは削除しても、問題ないのでしょうか?

  • WindowsUpdateについて

    何度WindowsUpdateを行っても下記のメッセージが出て 二つのプログラムがインストールできません どうすればよいのでしょうか OSはWin2000です よろしくお願いいたしますm(__)m "インストールされた更新はありません 次の項目はインストールできませんでした。再度インストールを試みるには、[更新の確認とインストール] をクリックし、[今すぐインストールする] を再びクリックしてください。 813489 : セキュリティ問題の修正プログラム (Internet Explorer 6 Service Pack 1 用の累積的な修正プログラム) 330994 : セキュリティ問題の修正プログラム (Outlook Express 6 SP1)"

  • WindowsUpdateで更新ができません!

    WindowsUpdateで少し前にリリースされた次の2つの修正プログラムがどうしてもアップデートできません。 IEは6.0SP1にはしておらず5.5SP2のままです。それ以外のアップデートは全て終わっており、Windows2000もSP3となっています。 考えられる原因は何でしょうか?それともこの2つの修正プログラムはIE6.0SP1にしないと機能しないものなのでしょうか? 宜しくお願いします 329170 : セキュリティ問題の修正プログラム (Windows 2000) Q328310 : セキュリティ問題の修正プログラム (Windows 2000) Windows2000のバージョン:5.50.2195 SP3 IEのバージョン:5.50.4807.2300 暗号強度:128ビット 更新バージョン:SP2,Q319182,Q321232,Q323759,Q328389,Q328970,Q324929

  • WindowsUpdateができません。

    以下の更新プログラムが、何回試しても インストールできません。 OSは、WinXP SP3です。 VisualBasic2003 StandardEditionインストールしています。 Microsoft .NET Framework 3.5 SP1 および .NET Framework 2.0 SP2 用セキュリティ更新プログラム、Windows 2000、Windows Server 2003 x86 および Windows XP x86 向け (KB979909) Microsoft .NET Framework 3.5 SP1 用更新プログラム、Windows Server 2003 x86 および Windows XP x86 向け (KB982168) Microsoft .NET Framework 2.0 SP2 および 3.5 SP1 用セキュリティ更新プログラム、Windows Server 2003 x86 および Windows XP x86 向け (KB2418241) .NET Framework 2.0 SP2 および 3.5 SP1 用セキュリティ更新プログラム、Windows Server 2003 x86 および Windows XP x86 向け (KB983583) Microsoft .NET Framework 3.5 SP1 および .NET Framework 2.0 SP2 用更新プログラム、Windows Server 2003 x86 および Windows XP x86 向け (KB982524) .NET Version 2.0 ~ 3.5 用 Microsoft .NET Framework 3.5 Service Pack 1 および .NET Framework 3.5 ファミリ更新プログラム (KB951847) x86 詳しい方、教えて下さい。

  • WindowsUpdateについて

    Windows Updateなんですが・・・ (1)たくさんあるのですが、全部しないといけないのですか? (2)7/18に発表された『【ニューヨーク16日共同】米ソフトウエア大手マイクロソフトは16日、同社の 基本ソフト(OS)「ウィンドウズ」のほぼすべてのバージョンに深刻な欠陥があることを認めた。AP通信が同日伝えた。問題の深刻度は4段階で最高レベルの「緊急」。 同社によると、この欠陥を利用したハッカーなどがインターネットを経由して他人のコンピューターに侵入し、個人情報やファイルを入手したり削除できるほか、メールの盗聴などが可能になるという。  同社はこの欠陥を修正するプログラムをダウンロードして、パソコンなどに組み込むよう呼び掛けている。(共同通信)』『Windows Update から製品名 用セキュリティ問題の修正プログラム (823980) をイン ストールしてください』というのと http://www.microsoft.com/japan/security/security_bulletins/ms03-030e.asp が気になります。 Windows Update で両方(823980)と(819696)インストールしようと思ってもこの2つが入ってません。 (3)前に同じようなのがあってWindows Update でインストールのところになかったので知人に相談したところ、URLを送ってくてました。 そのURLはすぐインストールが出来るものでした。 URLでいきなりインストールが始まったので中止したんです。 今日してみようかと思ったら、【URLは既にダウンロードリストにあります】とでます。してないとおもうんですが・・・ダウンロードリストはどうやって確認したらよいのですか?

  • windowsUpdateで

    windowsUpdateの重要な更新とServise Packで以下の項目が何度インストールしても毎回出てくるのですが、これは無視してても良いのでしょうか? 検索してみたところ、マイクロソフトでは解決済みになっているようなのですが、どうなのでしょうか? >814078 : セキュリティ問題の修正プログラム >(Microsoft Jscript Version 5.6、Windows 98、 >Windows Millennium Edition、Windows NT 4.0) >ダウンロード サイズ: 357 KB, < 1 分 OS Me、IE6 SP1です。

録画ができない
このQ&Aのポイント
  • 毎週繰り返しで予約している番組が録画できません。
  • 以前にも録画できない事がありました。
  • 録画できている番組は再生に失敗し、視聴できません。
回答を見る