• 締切済み

画像の髪の毛部分の綺麗な切り抜き方法

昨日、質問投稿をしたのですが何処にも見つかりません。 もし何処かで重なりましたらお詫びいたします。 使用ソフトはPhotoshop Elementsで合成画像作成を楽しんでいます。はねた髪の毛部分を綺麗に切り抜きたいのですが、 なげなわツールやマグネット選択ツールを使っても綺麗に 抜き取る事が出来ず困っています。 以前、あるサイトで動画説明されている所があって、 はねた髪の毛先部分をカラーを使って塗り、その後何かの作業をすると 欠ける事なく綺麗に抜き取る事が出来ていました。 その時、自分のソフトでも試すと出来ました。 その後、バックアップも取れないままにリカバリー。 お気に入りに入れていたそのサイトも分からず、 見当を付けて探したのですが動画は更新されていて 見る事が出来ませんでした。 何方かこの方法、若しくは綺麗に抜き取る方法をご存知の方が 居られましたらご指導をお願い致します。

みんなの回答

  • bluemente
  • ベストアンサー率32% (176/537)
回答No.2

昨日の質問はこちらですよね? http://pcsoft.okwave.jp/qa2780790.html

tonko43
質問者

お礼

3月16日まで旅行をしておりお礼の挨拶が送れましたが、 17日に書き込みをさせて頂きました。 が、何故かまた投稿終了のメールが届き驚いています。 私の希望する方法では無かったのですが、回答頂いた事に感謝しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.1

正確に切り抜くにはやっぱり一本ずつ作業します、Elementsの場合はパスツールがありませんので(有りますか?(^^;)なげなわツールなどを使って細かく作業をします。 ご希望の機能は抽出(ちゅうしゅつ)という機能です、説明書を参照してください、これは正確ではありません、あくまでも見える範囲で大まかに切り抜く物です(一般的な用途であれば十分ですが) http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?4667+001 http://members6.tsukaeru.net/otomi/yatyou/gazou/try/pse4-m.html

tonko43
質問者

お礼

3月16日まで旅行に出ておりましたのでお礼の挨拶が遅れて申し訳ありませんでした。 17日にお礼を記入し締め切らせて頂いたのですが何故かまた締め切りの知らせのメールが届き驚いています。 私の望んでいた方法では無く残念でしたが、少しづつ勉強しようと思っています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • はねた髪の毛部分の綺麗な切り抜き方法

    画像合成などにPhotoshop Elementsを使用しています。 以前、あるサイトで細かい髪の毛先部分の切り抜き方法として 細かい毛先部分をカラーで塗りつぶし、その後何かの作業をすると 欠ける事無く毛先を綺麗に切り抜く方法を動画で解説しているのを 見ました。 投げ縄ツールやマグネット選択ツールではどうしても毛先が 欠けてしまうのですが、この方法ではそれがありませんでした。 今回、その方法を使いたいとそのサイトを探したのですが、 更新されたのか見つかりません。 どなたかこの切り抜き方法をご存知の方が居られましたら ご指導お願い致します。

  • フォトショップの画像切抜きについて

    フォトショップエレメンツ4でイルカのイラストを投げ縄ツールで切り抜こうとしているのですが、指先が震えてうまく切り抜き出来ません。切り抜きについて他に方法はないでしょうか?

  • フォトショップ 画像の切り抜き方法について

     女性物アパレルのネットショップを運営しております。 デジカメで撮った写真から人物のみを切り取って、作成した背景画像に貼り付けたいのですが、そういった場合に一番適しているソフトはやはりフォトショップになりますでしょうか?当方、エレメンツの1.01しか持っていないのですが、投げ縄ツール、多角形選択ツールなどしかなく、人物などの複雑な形を切り抜くのがかなり困難でソフトの購入を考えています。 ですが所持しているエレメンツと、複雑な画像を切り抜く以外の高度な機能は必要なく、フォトショップ購入をこまねいています。。 エレメンツでも新バージョンであればペンツール、自動選択ツール等追加されているのでしょうか?とすればバージョンは幾つでしょうか?もしくは他ソフトでもお勧め等ございましたらご教授頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • フォトショップで複雑な背景の中にある一部分だけをカンタンに選択して加工する方法はありますか?

    お願いします。教えて下さい。 Photoshop Elements 2.0とPhotoshop 6.0を持っています。 あまり使い慣れていない為なのかどうしても使い勝手のいいElementsの方を使う事の方が多いです。 今回知りたいことは上記どちらかのPhotoshopを使って、複雑な背景の中に写っている人物を選択して取り出して加工したいと思っています。 背景が一色のものであれば背景に自動選択ツールを使って選択部分の反転をすれば選択できるのですが、背景が複雑だとその方法が使えません。 投げ縄ツールを使って選択する方法もありますが、細かい部分の選択となるとかなり苦労してしまいます。カンタンに中央の人物を選択する方法はありますでしょうか? それと加工方法なのですが、以前ネット上の動画でフォトショップを使ってモデルさんの首を伸ばしたり、頬の部分を細くしたりしている動画があったのですが、画像が鮮明ではなかった為どういう処理を行って作っていたのかがよく見えませんでした。 そういったことをする機能はフォトショップのどの機能にあたるのでしょうか?そしてその使い方はどのようにするのでしょうか? あと取り出した人物の体の部分の曲がっている足の部分をまっすぐに直したりしたいのですが、そういったことはできるのでしょうか。

  • photoshopで画像切り抜き→そのまま保存 方法

    多角形選択ツールやマグネット選択ツールなどで切り抜きたい範囲を囲んで そこから囲んだ点線で表示されている部分だけを保存したいのですが、方法など教えていただけますでしょうか? 色々とクグってるのですが的確な方法が分からなくて…。 ご教授お願いします。 photoshop CS3 OS: windows

  • PhotoshopElementsを使って画像を切り抜く(初心者)

    エレメントを今後使っていこうと思います。 写真に写る人物が複雑な形で、なるべく忠実に切り取るのは なげなわツールやマジックツールと言われますが 私には難しいのです。 写真を拡大すれば線を引きやすいのですが途中で、はみ出たり写真全体を見たいと思っても途中の操作が分かりません。 そのコツも勿論覚えたいのですが 添付写真のように大まかに太い輪郭で形を取り、それを切り抜くというのは具体的に何を使って線を引き、どう切り抜き更にシャドウをつけるという方法を教えて欲しいのです。 何が使われていると思いますか? エレメントの使い方の本やサイトもありますが分からないのです。 宜しくお願いします。

  • フォトショップ なげなわ・切抜きなどの選択が上達のコツ教えてください。

    フォトショップをさわり始めたばかりの初心者です。 お聞きしたいのですが、なげなわツール・選択・切抜きなどで マウスを使用して選択していくのがやはり、初心者で めちゃめちゃヘタクソです。 倍率をズームにしたり、マグネットツールだと、 多少なりともマシにはなるのですが・・・ おそらく訓練あるのみなのでしょうが、どんな事をしても あまり上達しません・・・・ 上達するための練習法のコツというか、 どのような訓練をしていったらいいか、 アドバイスよろしくお願いします。

  • 写真、画像の編集での切り抜き方法について

    写真を単に切り抜くだけなら、いろんなソフトありますが、 輪郭、対象物のみを切り抜くソフトはありますでしょうか? 例えば、ひまわりを撮影し、周囲の余計なものをひまわりだけ残し、切り抜く・・・ また、フォトショップ(CS4、エレメンツ)だと、どのツールになりますでしょうか。 (当方、フォトショップをあまり使用しておらず、解説サイトなどあれば光栄です) 長く使用したいので、シェアウエア希望です。 それでも、フォトショップ使用した方がいいですかね・・・(姉が使用) 初心者ですいません。よろしくお願いします。

  • Photoshopで画像を移動、合成するには

    72才の初歩老人です。OS WinXP ProSP2でPhotoshop CSを使っています。合成写真を作りたくマニュアルやウエブページを参考にして操作していますがどうしても、うまくできません助けて下さい。  要点   背景となる人物画像に別の写真の人物画像を移動して、集合写真らしく合成させたいですが、合成させたい画像の人物をなげなわツールで輪郭をなぞって選択し、移動ツールで元の画像までドラッグしてもどうしても移動してくれません。合成させたい画像のレイヤーを、すべて選択として移動ツールでドラッグすると移動します。質問の意味が御理解いただけて、部分的に選択した画像を移動、合成する方法があれば手順を教えて下さい。  

  • PhotShopで画像を編集

    PhotShopでマグネットツールなどを使い画像を切り抜いてjpeg形式で保存して、その後動画作成などに使用したいと思っているのですが、何度やっても白い背景が付き、切り抜いた部分以外も反映されてしまいます。 何か切り抜いた部分だけが反映される良い方法はありませんか? 使用アプリケーションは画像編集にPhotShopCS5で動画編集にCorel VideoStudioProX4を仕様しております

このQ&Aのポイント
  • PS4のモニター用に購入したLenovoのモニターで音声が出ない問題について、解決策を教えてください。
  • LenovoのモニターをPS4に接続した際に音声が出ない問題が発生しています。解決策を教えてください。
  • PS4のモニター用にLenovoのモニターを購入しましたが、音声が出ません。Lenovoのモニターで音が出ない場合の対処方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう