職場復帰後の辛さと思い

このQ&Aのポイント
  • 職場復帰したものの、今までの営業職から外され、男性社員のアシスタント業や社長の雑務をこなしている。
  • 給料明細には、役職手当てが取り消されており、待遇が悪くなったことに愕然としている。
  • 孤立した状態で働き、情けなくて涙が出る思いをしているが、試練と思って乗り越えるべきか迷っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

職場復帰しましたが辛いです。

工具卸商社に勤めて17年目になる営業女性です。 昨年、鬱と肝炎で半年間休職しました。 その間、就労は無理と何度も「退職願い」を提出しましたが 社長、上司の配慮で「復帰できるまで何ヶ月でも待ちますよ」の あたたかい言葉に甘え今月初めから復帰しました。 しかし、今までの営業職からは外され、男性社員のアシスタント業、 社長の雑務等の業務です。 「出戻り」の立場なので申し訳ない気持ちもあり、 与えられる仕事はすべて受け黙々とこなしています。 「ノー」が言えない弱みもありますが 本日久々に受け取った給料明細には、 今まで支給されていた「役職手当て」が取り消されていました。 何度も辞めさせて欲しいと頼んで来ましたが 待ってていただいた結末がこのような待遇に 愕然としてます。 日中も萱の外状態で孤立したままです。 半年間の休職で皆さんに迷惑かけたお詫びに、 これくらいは耐えなきゃ・・と心を奮い立たせておりますが 情けなくて涙が出る思いです。 この仕事が好きで復帰しましたが 今は針のムシロに座ってる心境です。 これも試練と思って乗り越えるべきでしょうか どうぞお知恵をお貸し下さい。

  • pikom
  • お礼率100% (14/14)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 うつになる方は,本当に真面目な方が多いなと感じています。 そのままでは,また病気になってしまいますよ・・・。(>_<)ヽ 頭で「こうしなきゃ」と思っていることと,それができない自分との葛藤。こうあって欲しいと思う理想と,厳しい現実とのギャップ。 それらに,まだうまく対応しきれていないんでしょうね。 でも,まだ復帰してそんなに経っていないんですよね? だったら,最初っからそんなに飛ばす必要はないんじゃないでしょうか。 きっと,自分に厳しすぎるから,自分が潰れちゃうんですよ。  会社側だって,復帰早々かつてのような仕事をいきなり与えることは酷だと思っているんですよ。徐々に慣れてもらえばいいと。そして,お給料は仕事の内容相応なんです。それが会社の思いやりなんです。 半年も休んでいたのに,いきなり17年分を取り戻そうとしていませんか? 今は,とりあえず新入社員の感覚で,新たな気持ちで,17年のキャリアもプライドも捨てる覚悟でいなければならないんだと思います。  病気を回復後に同じ職場に復帰できる恵まれている人は,私の周りでも全くいません。きっと,ご自分でも解っていらっしゃいますよね。だからこそ苦しんでらっしゃるんですよね。 まだ,あなたの中のちっぽけなプライドが邪魔しているんですよ。 そうやって,色んな事を悪い方悪い方に考えて落ち込んでばかりいては,周囲に「まだ復帰は早かったんじゃないか」と評価されて,ますます居場所を失いますよ。  会社は正当に評価していると思います。あなたを必要としてくれているからこそ,いつまででも待つと言ってくれたんだと思います。それも,会社の正当な評価なら,今のあなたに与えられた仕事もお給料も,正当な評価なんだと思います。これを打破するのは,あなたにしかできないことなんですよ。  でも,その結果を出すのを急ぎすぎているから,疲れちゃうんです。 人間,疲れると正しい判断も楽観的に考える事もできなくなります。 仕事も,人付き合いも,生きていくこと全て,ほどほどが大事です。  それに,言いにくいのですが,精神的な病気になった人の事を理解してくれる人は,ほんの一握りです。大抵が偏見を持って見てしまいます。 ですから,どうしても孤立してしまうと思うんです。それが現実なんだと思うんです。  でも,うつの方は,限界まで我慢し過ぎて,逃げるって事をしないのが良くないと思うんですよね。 ですから,どうしてもつらいと思ったら,ガラッと環境を変える事も時には必要なのかなとも思います。 誰からの偏見もない環境で一から始めた方がいい場合もあると思うんです。  最終的に決めるのはあなたご自身です。 一度うつを経験されて,ご自分の限界を知る事ができましたか?「これ以上我慢したらやばいな」って線引きができそうですかね?  時には耐えて乗り越える事も必要ですが,逃げることも立派な自己防衛です。その線引きができるようになれば,もっと生活が楽になるし,楽しめるとも思うんですよね。^^  人それぞれですから,あなたと同じような境遇を楽に乗り越えられる人もいるでしょうし,その前にとっくにリタイアする人もいると思うんです。 だから,第三者の「自分なら頑張る」とかっていう意見は参考にしない方がいいと思うんですよね。それがさらにあなたを苦しめると思うんです。 「みんなできることなら私もしなきゃ・・・」ってなっちゃうので。 もう少し,本当はどうしたいのか自分自身の心にゆっくり話しかけてあげる時間をもってあげるといいかもしれませんね。

pikom
質問者

お礼

何度も何度も読み返させていただきました。 そして、そのたびに涙が出ます。 ホントに辛かったんです。 >半年も休んでいたのに,いきなり17年分を取り戻そうとしていませんか? そうかもしれません。 わずかなプライドが先走って、毎日のように 「こんな思いをするなんて、何で復帰したの!」と自分自身を責めました。 辞めてしまえば楽になるでしょうが、このままでは一生立ち直れないような気がして・・ 「あっけらかん」「ノーテンキに」を唱えながら毎日を過ごしてきました。 みんなともう一度仕事がしたい、 営業をしてた時のあの達成感をもう一度味わいたい・・ でも、ちょっとアクセルを踏みすぎてましたね。 自分の身体、体調を考慮し、そして労わったうえでもう一度じっくり考えてみます。 こうして皆様のあたたかいご回答を頂き深く感謝申し上げます。 さっきまでの鉛を背負った重い気持ちがホントに軽くなった気がします。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

結構辛いですね でも、今時半年も待ってくれる会社はありませんよ 社長さんや上司の方も何かお考えが有っての事と思います しかし会社としては半年間あなたの穴を埋めなければ ならないので、当然代わりの方が必要ですね 半年あればそこそこ一人前です 会社に恩を感じているのなら、今あなたに出来ることを するだけです まず、半年のブランクを埋めるよう努力すれば 萱の中には入れると思いますが? それと会社に恩は感じても、負い目に思う必要は無いと 思いますが、がんばってください。

pikom
質問者

お礼

その通りなんです! 「負い目」が強すぎて、とかく遠慮がちになって・・ 従来ならば主張も通せたのですが 今は臆病になりすぎ、一歩下がって・・の心境です。 でも、まだ復帰して一ヶ月足らずなんですね。 あまり欲張らずに進んでいきます。 周囲と同じスタートラインに立ってから、もう一度自分の立場を考え決断してみようと思います。 ありがとうございました。

  • NT8024
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

始めまして。早速ですが私なりに回答してみます。 私も営業やってますがほんとに精神的なきつさは半端じゃないですよね。 pikomさんの場合、いっそ辞めて他の就職先を探したほうが良いように思えます。 ただ、もう一度役職が欲しいと思うなら、営業の下からやり直すしかないですよね。結果でのし上がるしか方法はないはずです。 それよりも新しい職の中で自分の新しい適正を探すほうが前向きに頑張れるようにも感じます。 あまり役に立つアドバイスになってないような気がしますが応援させていただきたいと思い、回答させていただきました。

pikom
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございます。 役職に関しては未練はありません。 ただ、私の価値が下がったんだな~と思うと寂しいです。 これも厳粛に受け止めるべきなのですよね。 でも、こうして背中を押してくださるご意見を賜り感謝しております。 ありがとうございます。

  • yaburegasa
  • ベストアンサー率44% (596/1335)
回答No.1

職場復帰おめでとうございます。 先ずはちゃんと仕事ができるようになった事を、素直に喜んでいいと思います。 お詫びと思う事は無いと思いますが、仕事感や体調は万全かどうか・・・ 気遣ってくれているとも思えますし、穴を埋めた後なので、すぐには 営業ポストが空いていないのかも知れませんね。 体調を見ながら、今の仕事をこなして・・・2ヶ月ぐらいした頃に 上司に「おかげで仕事を続ける自信が付いて来ました、私はいつ頃 営業に戻れるでしょうか?」と言う様に聞いて見られたらいかがでしょう? 試練と思うより、リハビリ期間だと思いましょう。

pikom
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですね、どうしても通院等で月に2回ほど休みをいただいてますし、 焦らずのんびり1日1日を消化しながら前進してみます。 何となく苦しい気持ちも軽くなったような気がします。

関連するQ&A

  • 職場復帰か転職か

    34歳の地方公務員の男 妻と子供一人います。 現在、仕事上とその人間関係でうつ病になり休職中ですが、この4月から職場復帰を考えていました。 職場復帰にあたり、現在の職場では復帰は困難と思い、転勤の希望を強く要望していたのですが、転勤になりませんでした。 今の職場では、療養休暇も取っていましたが、いざ復帰すると、うつ病が治ったと思われて、仕事が遅いとか、何やっているんだとか色々言われ、昨年の9月から休職扱いになりました。 休職になるとき、職場からは、治ってから出て来いとか、治るまで出てくるなと言われました。 職場はうつ病に対する認識が薄く、主治医にも同情されてしまう位です。 転勤にならなかったので、職場復帰となると今までの部署に戻らなくてはいけないのですが、何を言われるか、また、治っていない状態での復帰なので怖くて仕方ありません。 この6ヶ月間、当然給料はカットされ、金銭面でも妻に迷惑を掛けてしまい、これ以上休職を続けるのも妻に申し訳ないという気持ちで一杯です。 4月から子供も保育園に行くので、お金が掛かります。しかし、職場復帰を考えると振るえてしまいます。 妻も仕事に行って欲しいと言いますし。 この際、仕事を辞める覚悟で職場復帰して、ダメなら転職も考えていますが、このまま仕事を辞めてしまうか、再度休職するかも考えています。 でも、再度休職するとなると、妻に申し訳なく、こんな情けない自分でこのまま生活を続けていっていいのか、いっそうのこと別れてしまったほうが妻にとって幸せなんじゃないかとも思ってしまいます。 職場復帰したほうがいいのか、転職したほうがいいのか、休職したほうがいいのか皆さんの意見をお聞かせください。 なお、中傷的な意見はご遠慮ください。

  • 休職からの復帰について(同じ職場への復帰)

     先月末より、うつ状態で休職に入っている30代サラリーマンです。  うつ状態になった原因としては、上司のパワハラと未経験の仕事に対する重圧です(転勤後半年)。上司から、「ぶち殺す」や「気合が足りない」などと言われてました。そのせいで、常にビクビクしながら仕事をしており、仕事への意欲もなくなり、うつ状態へとなっていきました。  その上司は、昨年も部下を心の病にして休職に追い込んでいます。 それ以外にも、20人ほどの部署で昨年だけで3名心の病にかかっているほど病んでいる職場です。鬱の薬を飲んでいる方も3名います。 徹底した個人主義で、新人を排除する職場の雰囲気です。  幸い、早めに自分で医者に行き休職し、薬も飲んだので体力的にも仕事にいけそうなくらいには復活してきました。  医者(会社嘱託医)も、年明けくらいから復帰しませんか?と復帰を勧めてきています。  私も、復帰したいと考えています。来年には、結婚も考えているのでできる限り早く復帰したい気持ちがあります。  ですが、医者は同じ職場に復帰したほうがいいと言っています。本などで見てもその方がいいと書いてありますが、原因が職場のパワハラ、職務の重圧、職場環境にあると考えるとまた同じ状態になるのではと考えてしまい、悩んでしまいます。  ですが、このような心の病から復帰した社員を受け入れてくれる部署があるのかとか考えると不安になってきます。  同じような経験をされた方、心の病から復職された方アドバイスください。よろしくお願いします。  

  • 職場復帰について

    約一ヶ月前に追突事故に遇いました。仕事は肉体労働で診断書を出してもらい約1ヶ月半休職しています。二週間前からリハビリを始めました。安静が良かったのか、電気治療、牽引治療、リハビリの先生のマッサージが良かったのかは分かりませんが、ようやく日常生活が送れるようにはなりました。後半月で職場復帰が出来るところまで治るかは不安です。リハビリを続けるならしばらく休職しないと通院は出来ない職場環境にあります。整形の医師は診察のたびに『少しは良くなった?どうですか?』と聞いてくれます。逆に『まだなおらないの?』と言われている気がします。 整形の医師の診断の元に休職の診断書が出るので、ダイレクトに『まだ職場復帰に自信がないから1ヶ月休職したいです』 と言ってもいいのですか?しかしはたして、リハビリに通って1ヶ月で職場復帰は果たせるぐらいまで治るのでしょうか?部署を変えてもらい現状出来る程度の職種にとも考えます。しかし、心のどこかで被害者意識もありこうなったのは加害者のせいだ!!治るまで休んでしっかりとリハビリを受けてやる!!!との思いもあります。 あなたならどうしますか? 職場をまだ休んでリハビリに通院しますか? それとも、今できる範囲で仕事に復帰しますか?

  • 職場復帰された方、お教え下さい

    30代男性既婚会社員です。昨年春よりウツ病の為、約半年間休職し、秋口に復帰し、もう半年近くになろうとしています。復帰出来たのはいいのですが(勤怠は問題なく会社に行ってます)、なかなか以前のような仕事のカンや、物事の優先順位立てといった面が戻っていないことを実感しています。主治医、産業医からは「時間がたてばそのうち必ず戻りますし、治ります」と言われているのですが...こういった病から職場復帰された方で同じような経験をお持ちの方の体験談など教えて下さい。

  • いよいよ職場復帰です。何か注意点ありますか?

    うつで2ヶ月強の休職(初めての休職でした)を経て 10月よりいよいよ職場復帰です。 休職期間中は実家で過ごしました(本来は独身で独り住まいです)。 仕事中ではできなかった、新しい趣味の開拓などのんびりと充実した日々を過ごさせて頂きました。 以前は営業職だったのですが、10月からは内勤に移る予定です。 うつは落ち着いているとはいえ、初めての経験なので何か注意することあったら、アドバイスお願いします。

  • 職場復帰をしたいのですが・・・

    私は社会人2年目です。 仕事の忙しさと、先輩と上手くいかないことから、気分障害(抑うつ症状)になりました。内服治療をしていて、4ヶ月になります。 それでもあまり状況が改善せず、今は休職届を出し、仕事を休職して2ヶ月になります。 自分の中では薬の効果もあり、安定してきているので復帰をしたいと思っているのですが、同じ職場に戻るべきなのか悩んでいます。 先輩と上手くいっていないとはいえ、別に無視をされたりするのではなく、先輩の気分によって、八当たりされたり、怒られるのです。 自分が原因で怒られるのは仕方がないですが、言い方が悪かったり、また理不尽なことで怒る先輩もいます。 上司は中立の立場ではなく、先輩たちの肩を持っているようで、上の人に言うこともできません。 今後、復帰したとして、今の職場に帰るべきか、また、配属を変えてもらうのか、いっそのこと、退職して新しく就職したほうが良いのか… 皆様ならどうされますか?

  • どうすれば職場復帰できるでしょうか?

    うつ病で休職し始めて半年になります。原因は仕事が追い付かず、常に焦りを感じ通勤電車にも乗れなくなってしまったことです。 最初の1~2ヶ月は全く動きがしませんでしたが、3月頃から「まぁ、いいか」という調子で色々出かけたり、旅行に行ったりしていました。 そして、先月から職場復帰に向けてまずは駅まで行って帰ってくる、2週間ほど前からは通勤電車に乗って職場を折り返して帰ってくる、ということをしています。 私は通勤電車に乗ってみて全く恐怖を感じなかったことで「これなら大丈夫」と思い、主治医に8月から復帰したいと申し出ました(その前の6月頃にも復帰する意欲がわいてきたので一度申し出たのですが、「上記のような訓練から始めなさい」とのことで今それを行っています)。 しかし、主治医は「小学生や中学生じゃないんだから、○○ができた、ぐらいで済むと思うな」、「今まで外にも出ていなかったのに、そんな程度で行けると思わない」と言われ、最後には「君にはこの仕事は向いてないと思うから適性から考え直しなさい」と言われました。 「今まで外にも出ていなかったのに~」のくだりは私の説明不足というか、主治医から「あまり遠くへ行くな」と言われていたので、旅行などもこっそり行っていました。 ただ、「適性から考え直せ」と言われたことにショックを受けました。私は今の仕事が好きです。だからこそ治していこうと頑張ってきたのに、適性から考え直せって…。 もともと主治医はウチの会社に否定的なところがあったり、誤解している部分もあるような気がします。そのたびに説明などはするのですが、あまり聞いてくれてないように思います。今回の診察時にも、会社の「職場復帰に向けたフローチャート(慣らし出勤などが書かれたものです)」を見せたのですが「ふーん」という感じで返されました。 どうすれば主治医は納得してくれるのでしょうか?主治医の診断書が無いと産業医との面談もできません。 それと、「適性を考え直せ」と言われたことがショックで、今やっている訓練も無意味に感じてしまい、何もやる気が出なくなりました(訓練は相変わらず行っていますが)。 どのようなアドバイスでも良いのでお願いします。 このままでは主治医のことで逆に潰れてしまいそうです。

  • 介護してます。手首骨折。職場復帰しましたが

    老人ホームで介護をしています。3週間前に利き手首を骨折してしまい、全治2~3ヶ月と医者に言われました。 手術を要する骨折であったため、すぐに手術をし、職場を2週間程休みましたが、職場から見守りでもいいから出勤して欲しいといわれ、現在職場に復帰しています。(医者からは見守りだけなら出勤しても大丈夫と言われています。)骨折部分はギブスもとれ、リハビリをしていますが手首がほとんど動かない状態です。 そんな状態で職場復帰して1週間。同僚の気の強い人間(誰にでも言いたい事をいうような人)からは「見守りだけで給料もらえるなんていい身分だね。」と何度か言われ、オムツ交換や他の雑務もできず見守りだけしている状況で給料を貰えてしまうという状態が職場の同僚に申し訳なく、正直ちゃんと完治するまで休職したほうが良いのでは?と思えてきました。精神的に辛いです。仕事が仕事なだけに見守りだけでなく、両手を使わざるを得ない状況がでてくる場合もありますし。。。 それでも私は見守りだけの仕事をしていたほうがいいでしょうか?それとも完治するまで仕事を休職していたほうがいいでしょうか?意見をください。宜しくお願いします。

  • 休職から会社への職場復帰に向けて

    このコミュニティーに助けられているものです。復帰後の雰囲気を知りたくて書き込みさせていただきました。よろしくお願いします。現在20代で、入社二年目。鬱病を患って休職二ヵ月半が過ぎました。後二週間ほどで現場復帰の予定です。 体調もずいぶんとよくなり、前向きに物事を捉えるようになり、うつ病になって本当に良かったなと思うようになりました。 明日、産業医と上司との面談があります。非常に不安です。特に上司・・・そのあたりもあって書き込みました。 上司に関わらずなのですが、周りに急かされそうで怖いんです。休職中も結構連絡があってつい先日も 「あと一ヶ月で約束の復帰の時期になりそうだけどどうだ?」よいう連絡がありました。 もともと、うつ病になって休職するようなキャラクターでもなかったですし、病気になっても、仕事をそつなくこなし、職場では笑っていました。 だから休職自体もすごく信じられないといった様子でした。医師に間にはいってもらいやっと休職できたような感じだったんです。だからだとは思うのですが、復帰しても 「もうこれもいけるだろう?」 といった感じで急かされやしないか凄く不安なんです。 最初は時間制約がある中での勤務になるとは思うのですが、皆さん大体どのくらいのペースで残業ありの通常の時間帯まで持っていくような感じなのでしょうか・・・人それぞれケースバイケースだとは思うのですが参考までに教えて下さい。 一度、保健士相談したところ、三ヶ月の復帰は非常に早いので半年ぐらいは残業しないくらいでいたほうが良い。ちょっと慎重になりすぎなんじゃないかって思われるぐらいの対応を上司にもしっかり出来るようにするということ。話をしていると確かにハキハキしているので元気だと思ってしまうような感じがあることをいわれたので、そこが心配だということを言われたのですが、どうでしょうか。

  • 私は今の職場に出戻りして二年目です

    私は今の職場に出戻りして二年目です 出戻りまでに約4年 別の会社に勤めた後に 今の職場の社長から復帰の要請を受けた事とやり残した事もあり復帰しました。 しかし、実家の父親が倒れ、 入院してしまいました。 ここ3ヶ月で二回目です 父は小さいながらも会社を 経営しており、入院中は母がひとりで切り盛りしています 父が経営する会社と現在の仕事の職種は似ており、 やりたい事もできる環境です 跡継ぎの事はあまり考えてなかったのですが こういう状況もあり 真剣に跡を継ごうと考え始めました。 ただ、出戻りで日が浅く 目をかけてくれた社長にも申し訳なく、跡を継ぐか会社に残るか悩んでます。 ただ、家業がなくなってしまうのだけは、いやです。 皆さんのご意見をお聞かせください。

専門家に質問してみよう