- ベストアンサー
職場復帰のためのアドバイスと主治医との関係改善方法
- 職場復帰のためには、まずは駅まで行くなどの訓練を続けることが大切です。
- 主治医に理解してもらうためには、具体的な行動や努力を示すことが必要です。
- 主治医とのコミュニケーションを改善するためには、会話や質問を通じて信頼関係を築くことが重要です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
主治医の言ってる内容は正しく思います。 質問者さんはそもそもこの仕事で病気になった訳ですし、うつ病は数年~10年以上の羅患は普通です。 本人が平気だと思うタイミングは振り子の症状によるもので、復帰の時期としては良くありません。 悪くなるのと同じように、良くなっていると感じる現在も「病気の症状」の一つです。 本人は良くなったから大丈夫!と思いますが、周りの人の言うことを聞いて療養に励むことです。 しかしながら、その医者の物の言い様はわたしも好きじゃないタイプですね。 医者と患者は信頼関係が大事です。 「この人なら」という病院は数軒は回ったほうがいいですよ。 今後ですが、やはり療養です。 遊びに出歩け、室内で普通に過ごせる状態でも記憶の混濁など強い症状があります。 うつ病は治るまでに時間がかかりますので、ゆっくりじっくり付き合っていきましょう。 そして同居の家族がいるのなら、その方にも勉強して貰って、うまく質問者さんをコントロールするようにしてもらいましょう。 何かで急に辛くなったり、やる気が出たり、あるいは外出先で涙を流しながら怒ったり…全部病気の症状です。 性格や本人の考えではないのです。 無理をして復帰したとしても、以前より悪くなってすぐ休むようになっては意味がありません。 幸い、質問者さんは仕事をしたいと思っておいでです。希望がおありです。 焦らず、少しずつ治していきましょうね。
その他の回答 (4)
- haruharu22
- ベストアンサー率19% (163/850)
結果が全てを語っているのでは? 普通の職場、普通の会社、適性のあった環境なら病気にはならないかと(笑) あなたがそこに執着するのは、会社にマインドコントロールされてるように感じますね。 まぁいくら説明されても、そこで病気になってるのが現実なんですから、あなた自身ももう少し見つめなおされた方がいいように感じますよ。 まぁこれだけでは他人には何もわかりませんけどね(笑)
あまり良い精神科医とは思えませんが。私だったら他の病院に行きます。 >「小学生や中学生じゃないんだから、○○ができた、ぐらいで済むと思うな」、 ちょっとしたことが出来たのを認めるのは、何もかも自信を失っているとか、上手く行かなくなっている人にとっては結構大切なことなのですけどね。ちょっとしたことからやって行くしかないんですよ。 ただ、適性を考え直せというのは考えてみても良いと思います。「あなたは駄目だ、仕事なんかできない」と言っているんでなくて、「本当に自分に合っている仕事内容なのかどうか?」という意味で。 しかし、 >主治医から「あまり遠くへ行くな」と言われていたので、旅行などもこっそり行っていました。 これもどうかと思います。 本来なら「旅行しようかと思います」とか話せるのが良いんですけどね。 信頼関係が出来てないんじゃないでしょうか? 先生も良くないかもしれませんが、自分のことも振り返ってみると良いと思います。 どちらが悪いとか良いでなくて、「仕事をどういう風に好きで、どういう風にしていきたいのか。でもどういう部分で疲れてしまったのか」とか。 自分の「疲れ方」のパターンを知らないと、また同じ疲れを溜めてしまいがちだからです。 >主治医の診断書が無いと産業医との面談もできません。 これは休職中だからですよね。 仕事を正式に休職するためには診断書が必要だし、会社への報告も必要になってきますので。 まあでも、もらえなかったらもらえなかったで、産業医にそのまま困っていることを相談してみるのもいいかもしれません。 メンタルヘルスの読み物です。 http://www.f5.dion.ne.jp/~with/siyada.htm http://allabout.co.jp/gm/gc/299145/
- huron
- ベストアンサー率14% (25/173)
原因は仕事が追い付かなかったことなんだよねぇ?? 健康な状態で鬱になるほど追い込まれちゃった仕事だから適性がないと言われちゃうのも仕方ないんじゃないかなぁ・・・。 また同じことをやるなら、同じように病院に舞い戻ってくる可能性を否定できないと思うの。 お医者さんだって折角治ったのに原因真っ只中に戻して再発されても困るだろし。 主治医を納得させるなら次は大丈夫って証明しないと。 技術が上がったとか、仕事量が減るとか、追い込まれたりしないよって言えれば大丈夫と思う。
- WillDesignWorks
- ベストアンサー率36% (1407/3901)
なんで主治医の診断書がないと産業医と面談出来ないの?主治医が信用出来ないのなら他の医者へ行けば? メンタルヘルス対策支援センター(各地域の産業保健推進センター内)で相談してもいいのでは?(個人ではなく会社として相談という形になります・無料)適切な医療機関の紹介も行っています。 特に職場復帰支援プログラムについてはセンターの今年の重点テーマになっているようなので専門家のアドバイスがもらえると思う。