• 締切済み

スクリーンセーバー

goma14の回答

  • goma14
  • ベストアンサー率39% (72/184)
回答No.1

こんばんはー 出なくすればいいのであれば、設定のところで(なし)にすればいいと思います。 削除はわかりません・・・

関連するQ&A

  • スクリーンセーバーから取り出す?

    スクリーンセーバーを削除してしまいましたorz 元々StarrySkyの限定配布だったものを貰ってきたのですが、スクリーンセーバー自体を消してしまいました。 ですが、画面プロパティのスクリーンセーバーところには残っています。 これをなんとか元に戻すことは出来ないでしょうか?お願いします><

  • スクリーンセーバー

     以前インターネットからたくさんスクリーンセーバーをインストールして、もう今では使わなくなったものは削除したりアンインストールしたりしてるんですが「画面のプロパティ」のスクリーンセーバーのタブにすでに削除したものも全部まだ残ってますが、これは消せないんですか?右クリックしても何も出来ないし・・・。

  • スクリーンセーバーの削除

    スクリーンセーバーが沢山あります。 数あるスクリーンセーバーの内、 不要なスクリーンセーバーはどうやったら削除できますか?

  • スクリーンセーバー

    スクリーンセーバーの壁紙の削除方法をおしえてください。

  • スクリーンセーバー

    義父(83歳)の家のPCを見たら壁紙もスクリーンセーバーもなく寂しかったので、ネットからの配信を受けようとしました。壁紙は簡単に導入できたのですがスクリーンセーバーの導入が旨くいきません。例えば、スクリーンセーバー博物館のページに行き義父の好みのスクリーンセーバーをダウンロードしようと試みるのですが「アプリケーションソフトを選べ!」との趣旨のメッセージが表れ導入が不調に終わります。OSは98SEと若干古いのですがこんなことは初めてです。(以前ネットからスクリーンセーバーの導入を手伝った経験はあります。)義父は好奇心の強い人なので触るな!と言っても理屈は判っていないままPCの設定をいじっている可能性はあります。(本人は否定しますが・・・)これはなにかスクリーンセーバーをダウンロードするためのソフトが欠落している(知らないうちに削除している)可能性があるからなのでしょうか?その場合どのような手段を講じてスクリーンセーバーの導入を行ったら良いのでしょうか?ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。因みに「画面のプロパティ」から入って既存のスクリーンセーバーを導入することはできました。

  • スクリーンセーバーについて

    元々入ってるスクリーンセーバーの中に「これは絶対つかわない」というのがいくつもあるんですがこれは壁紙みたく削除しちゃって何か問題がおきるということはないんでしょうか?出来るなら何処に入ってるのか詳しく教えてもらえませんか? それと、近いうちに再セットアップしようと思ってるんですがゲームで勝ち取ったり無料でもらったスクリーンセーバーをフロッピーかCD-Rに保存した場合、元々のスクリーンセーバーが入ってるところに入れればいいんですよね? 変な質問かもしれませんが、私はだいぶメカに弱いので優しく教えてください(ワガママですいません)お願いします。 ちなみにWindowsMeです(これ関係あるのかそれすらもわかんないけど)

  • スクリーンセーバー

    インターネットでスクリーンセーバーをダウンロードしたのですが、逆にコレを削除したいときはどーしたら良いのでしょうか?

  • スクリーンセーバーを削除したいのです。

    スクリーンセーバー(3Dテキストとか、3Dパイプとか)を削除しくて、program file のsystem32で削除するのですが、数秒後にまた甦ってしまいます。因みに、スクリーンセーバーはAutoCADScriptに変わってしまっています。変わってしまっていますが、問題なくスクリーンセーバーにセットできます。削除したい理由は、MarineAquariumTimeか、マイピクチャスライドショーがお気に入りで、満足だからです。それと、色々なトランプゲームがありますが、これも削除したいのですが、やはり甦ってしまいます。どうか、教えて下さい。

  • スクリーンセーバーについても質問ですがよろしく。

    http://www.honda.co.jp/NSX/accessory/のNSXのスクリーンセーバーをディスクトップに保存してから、実行しスクリーンセーバーの設定画面にリストとして、載りちゃんと起動したのですがいらないので、一応「プログラムの追加と削除」にてこのスクリーンセーバーの項目がなかったんで、ディスクトップのアイコンをゴミ箱にいれてから削除しましたが、スクリーンセーバーのリストにちゃんとのこっていて動作もしちゃいますが、これは異常ですか?問題なしですか?完全に削除するにわどうやればいいんでしょうか?教えてください。パソコンはxp プロのサービスパック2です。同様にhttp://www.honda.co.jp/CB1300SF/download/screensaver/の「CBの歴史スクリーンセーバー」も削除したつもりが、スクリーンセーバーのリストにあり起動もできちゃうんです。

  • スクリーンセーバーを削除したい

    インターネットの壁紙GPからスクリーンセーバーをインストールしたのですが、そのスクリーンセーバーを削除する方法を教えてください。