- ベストアンサー
春のにおいって何のにおい?
春のにおい、冬のにおいってありますよね? 同じく、雨のにおいもありますよね。 昨日だったか、おとといだったか、仕事が終わって外に出たら春のにおいがしました。 今まで、「もう春なんだなぁ」くらいしか思わなかったんです。 が、昨日はふと、この「春のにおい」といわれるものは何のにおいなんだろう?と思いました。 同時に冬のにおいの元も教えて下さい。 雨のにおいは、土やアスファルトが濡れたにおいだと思い込んでいたのですがそうなんでしょうか? あと、これらのにおいって皆さん感じていますよね??
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
春のにおいは、恐らく梅の匂いだと思います。 大地に陽が当たって暖められると土の水分が蒸気となってモワモワと立ち上ります。 大量の水分を蒸発しだすと陽炎(かげろう)現象の起こる事もあります。 梅の蕾が膨らんでかすかに香りたち、冬型気圧の間は乾いた北西風だったのが、 いつの間にか大陸が暖まって南東から水分を含んで少し温かみを感じる風がそよいできて、 春の大地の水蒸気に梅の匂いが付いて香ってきます。 菅原道真の句ですが、 東風(こち)吹かば匂いおこせよ梅の花 あるじなしとて春をわするな
その他の回答 (4)
- siapa
- ベストアンサー率9% (5/51)
暖冬で、今日、沈丁花のにおいがしてました。子どものころこの匂いで春を知りました。花の名と形をしったのは成人も成人、親になってからでしたよ
お礼
回答ありがとうございます。 沈丁花、名前を初めて知りました。ちょっと調べたところ花の形はわかりました。 気をつけて見て、見つけたら、いつも春になると匂っていたにおいなのか確かめてみたいと思います!
春の臭いは、何でもいいのですよ。 夏も同じです。^^ 梅の花の香りを、うーん春のいい香りだー でもいいし、菜の花でもいいし、 新しいランドセルも、春の香りです。^^ 季節や、そのものを感じる香りが・・・の臭いと 表現するだけですよ。 人によっても違いがありますしね。 故郷の香りも、人それぞれ。^^ 見方を変えて、春を見つけようとすれば そこら中に春があるようなものですね。^^
お礼
回答ありがとうございます。 確かに「春の香り」は沢山あるのかもしれませんが、私のいう「におい」は決まった匂いのような気がします。「あ、この匂い…春かぁ」という感じでしょうか。
- toturenzu
- ベストアンサー率31% (623/2000)
確かに雨のにおいは嗅覚として感じますが、冬のにおいは空気の乾燥度や冷えた温度を肌も含めて感じているような気がします。 春のにおいも湿度が高くなったり、温度があがったことで変化を感じてらっしゃるのではないでしょうか。 春がきたと思うのは梅の花が咲いて、夜に沈丁花の花の香りがする時。 ちなみに周囲には犬並み(?)の嗅覚と言われています。 タバコを吸っている人や鼻炎ぎみの人はほとんど感じないと思いますので、あんまり言うとやや変な人扱いをされます。 わたしの場合、ですけどね。^^;
お礼
回答ありがとうございます。 確かに、暖かい風で春を感じることもありますが、確実に「におい」があります! それに、毎回同じ匂いのような気もしますし、決まった場所というわけでもないような気がします。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
冬の匂いは乾いた冷たい埃:そんな匂いがあるのか?は無し 冬の終わり:水仙 春の初め:土の温度が上がって枯れ草から立ち昇る匂い 春:菜の花 初夏:蜜柑の花 こんなものか
お礼
回答ありがとうございます。 春の始まりと、冬の始まりしか匂いを感じたことはなかったのですが、色々とあるものですね! 冬の匂いは明確のものがないのでしょうか?!
お礼
回答ありがとうございました。 今度、梅の匂いをちゃんとかいでみたいと思います!とにかく、花の匂いということがわかっただけで満足です。 その句が書いてあるえんぴつ、使っていました!