• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:シュレッドレスコンバーターについて)

シュレッドレスコンバーターとは?

katana-3の回答

  • katana-3
  • ベストアンサー率34% (123/360)
回答No.2

前回回答をもらっているアジャストステムの 長い物にすれば位置関係的にポジションを 上げる事にはなりませんか? コラムパイプだけ上げてもハンドルが手前に 来るだけで乗りづらいと思いますが。

hikozaemon2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アジャストステムよりも見た目のいい物があればと質問させていただきました。 アジャストステムくらいしかないようですね

関連するQ&A

  • MERIDAの自転車についているパーツ

    MERIDAのロードを買ったのですがシートポストやサドル、ハンドルなどいたるところに「X-Mission Speed」と書かれています。 どんなメーカーなのか調べてみたのですがホームページはなかなか見当たらずわからずじまいでした。 だれかご存じないでしょうか? 参考URL:http://www.cb-asahi.co.jp/image/06bike/merida/road850.html       :http://www.cb-asahi.co.jp/image/06bike/merida/road901.html

  • キャスター角73度30分のホークに130ミリ6度のアヘッドステムを付け

    キャスター角73度30分のホークに130ミリ6度のアヘッドステムを付けた場合 ホークコラムの切断面とハンドルクランプ中心との高さの差はどのぐらいになりますか? クロモリ・フレームのみの通販で、コラム長を指定するのに知りたいのです。 ステム http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/bbb/10/681350.html アヘッドは初めてで6度という角度が何に対する物かも解りません。 ご指導いただければ 幸いです。

  • サドルの購入を考えているんですが。

    どうもサドルが自分に合わないようで 大事な所が痛いです。 角度調節して ジェルパットもつけてみたんですが。 やはり自分に合わないようです。 そこで あさひさんでサドルを探してたのですが。 http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/smp/info.html この種類のサドルが売れているようなので これにしようかと思ったのですが。 色々な種類があってレーシングパットとか意味不明です。 どのサドルが一番疲れず、長距離に向いてますか? 万円のやつはちょっと予算が合わないので買えません。 それと他にこのサドル以外にも長距離では抜群のサドルとか あったら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ロード用の空気入れ

    ロードバイク用の携帯ポンプとして、 TOPEAK ロードモーフ「PPF016」 仏/米対応 http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/topeak/ppf016.html を考えています。 これに別で空気圧計を買おうと思います。 この選択はどうなのでしょうか。 教えて下さい

  • フレームサイズ トップ長とステム長について

    ロードバイクのフレームサイズとステム突き出し長の関係について教えてください。 たとえば、 トップ長510mm ステム100mm トップ長530mm ステム80mm のロードバイクがあったとします。 ハンドルとサドルの高さ関係は同じとすると、乗車感覚がどのように変わってくるのでしょうか?

  • 高低差のないバイク

    今のバイクはサドルとハンドルの高低差が5cmほどあるのでポジションが非常にきついです。ハンドルを上げるには、 コラムをものすごく長くするか、ステムを反対にしなければなりません。サイズは合っているのですが、自分は足が長くて 手が短いのでアップライトなポジションがとれるバイクがいいみたいです。ちなみに通勤用につかっているバイクはワンサイズ 大きめ(トップチューブが15mm長い)にもかかわらずハンドル位置が3cm高いので非常に楽ですがバーハンドル仕様の ロードもどきのバイクです。ロードバイクでアップなポジションがとれるものはないでしょうか

  • エイプのハンドル

    いろいろと見ていたらこのようなハンドルがほしくなりました。このハンドルの形はアップハンドルですか?それともトラッカーバーですか? わけのわからない質問ならすいません。 http://www.goobike.com/cgi-bin/search/spread.cgi?8701141B20050916005+

  • シマノのコンポにカンパのブレーキは可能ですか

    現在105のコンポのロードですが カンパのスケルトンタイプのブレーキを導入したいと思っているのですが 装着可能でしょうか? また 効きについてはシマノの方がいいのは間違いないでしょうが カンパはそれに比べてどの位の差でしょうか? http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/campa/07/veloce-brake.html

  • 変速化に伴って。

    自分の自転車(ロードバイク) はシングルギアなのですが 峠とか上るのにシングルでは 難しそうなので 変速にしようかと思いました。 ちなみにドロップハンドルで 元々のブレーキレバーはSTIではありません。 変速化に当たって STIかバーエンドコントローラーにしようかと思います(リアのみ) そこで片方STIにした際、もう片方のブレーキレバーと STIで握った感覚が違う事はありますか? ちなみにブレーキレバーは http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/canecreek/05/scr5levers.html です。 よろしくお願いします。

  • 自転車 収納

    室内に自転車を保管したいと思っています。 ですが家が狭く、自転車を横にしてとめる事が出来ません。 そこで自転車を縦にとめることのできるスタンドを探してたらこのような物を見つけました、http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/kwik/kwikklamp.html この商品は見たところとても気にいってます、ですがロードレーサーで使った場合ホイールを傷つけたり、壊したりしませんかね? また使用してる方は使いやすいなど感想を聞かせてください、お願いします。