• ベストアンサー

ネットバンク

オークションに参加するようになって やはりネットバンクがあると便利なのかなー と思うこの頃ですが、入会し方、解約の手続き。 便利さ、安全、お値段どなど、分からないことばかりです。 詳しく教えてください。 また、いろいろなところがありますが、どこがお勧めでしょうか? 私は岐阜なので都市銀行には無縁です。 どうかよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2708
noname#2708
回答No.3

私も地方のものですが・・・・ 私は、ジャパンネット銀行をメインで利用しています。 入金するのは、コンビニATMなどから入金をすれば 千円単位で入金できたと思います。出金もおなじく コンビニATMで何回かまでは無料なのでそのへんを 考えて利用しています。それと、利用する回数によって など、維持手数料が無料になることもあるので、月に どれだけ利用するのかを考えておいたほうがいいかもしれません。 そのほかに、イーバンク銀行は、毎月の口座維持手数料が いらないし、イーバンク銀行どうしの送金は、送金手数料 がいらないので、いちおう持っています。 後は、地方銀行の口座(いらないような気もしますが、 持っているとなぜかしら、地方銀行の口座へ送金したいと いう方がいらっしゃるため)と郵便局(送金手数料が130円 と安い為)これだけそろえれば十分だと思います。もちろん これ全部をそろえる必要はありませんが・・・。 それと最後に、金額が小さいものを出品する場合は、「切手可」 としておくと、切手がたくさんあるので買ってくれるという人 も結構いるようですよ。 安全性については、利用して1年ほどですが、今のところ何の 問題もなく便利です。

meguda
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろ見てみましたが、実際に行動してみないなかなか理解でいないところがあります。 同じ銀行内だと安かったり、ただだったりするのですが、 他の銀行を使う時とか、お金の出し入れとかの便利さを考えると難しいですね。 ローソンが近くにあるのですが、ATMがありあせんし、 今、地方銀行の口座と郵便局を持っていますが、 あまり増やすのも面倒だし、悩みます。 いざ自分が入金する時、相手が銀行指定だと安い物でも 300円は振り込み料にいるし・・・ やはりこういうときのためにも、ジャパンネットに口座を作って 銀行から10万円入金しておいた方がいいのでしょうか? そうすれば口座保管料は取られませんよね。 なかなか頭だけで考えるととっても難しく思えて・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.5

こんばんわ、jixyoji-と申しますσ(^^)。 私はペイオフ対策の一環でsony銀行へ口座を持ち、かなりの額を入れています。自己資本比率も約30%と既存の大手都市銀行に比べ安全です。最も安全といえるのは既存銀行で今話題の「不良債権」がない事ですね。また昨今システムトラブルで顧客無視を晒した「みずほ」のような大手都市銀行の護送船団方式の官僚経営と違い、非常に顧客満足度は高く丁寧です。 ただ新規参入の「JapanNetBank」,「sony銀行」,「IYBank」,「e-bank」全て2002年3月期決算は赤字となりました。megudaさんのお考えになってる今期が参入3年目になる「JapanNetBank」も最終損益は54億円の赤字です。預金口座は現時点で48万口座でまずまずの口座開設数ですが、情報システムの減価償却費の影響と個人ローンの投入が遅れるなど収益が伸び悩んだ結果赤字となった模様です。 ちなみに銀行法施行規則の基準では開業から3年目の黒字計上が義務となっています。とりあえず監督官庁の金融庁も長期的収益性を精査し、厳密には適用はしないようではあります。金融庁も新規参入の銀行の育成を考えている模様です。 とりあえず既存の大手4大銀行の2002年3月期決算発表が今日あったので下記サイトで詳細をお確かめ下さい。未だに不良債権の処理に首を締められてる模様ですね。 「経済トピックス 金融・銀行」 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/banking お奨めのネットバンクの詳細は下記参考URLをクリックしてください。 それではよりよいネットバンク環境である事をm(._.)m。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=222713
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyozegamon
  • ベストアンサー率45% (895/1969)
回答No.4

下記URLを参照されると詳細が出ています。

参考URL:
https://www.japannetbank.co.jp/services/ordinary.html,http://www.japannetbank.co.jp/faq/kb_ordinary.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyozegamon
  • ベストアンサー率45% (895/1969)
回答No.2

ジャパンネットバンクがお勧めです。

参考URL:
http://www.japannetbank.co.jp/shorttrip.html
meguda
質問者

お礼

ありがとうございます。 お金の出し入れに関してですが 入れるときは、自分の口座からいくらでいれれるのでしょうか? ネットバンクの他のお金の出し入れできる口座は どこでもいいのですか? 初めに地方の銀行でもいいので指定しておくのでしょうか? 全く分からないので・・・ よろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takatosen
  • ベストアンサー率37% (378/1016)
回答No.1

どうも いろいろな銀行で扱っているとは思いますが、知る限りでの代表的なところではシティバンクなんかどうでしょう。 全国的にみて支店は少ないですが、近くに支店がなくても利用可能です。 http://www.citibank.co.jp/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットバンクについて

    ネットバンクの新生銀行さんがランキングで1位だったのですが、メリット、デメリット等は何ですか?他にいいものがあれば教えて下さい。今預金を考えていてやっぱりネットバンクさんの方が都市銀行等と比べ金利もよくバブル時代の負債も無いというのを聞いて安全なのかなーと思いどこが良いのか探しています。お勧めの物、方法があればぜひ教えて下さい。

  • ネットバンク

    茨城県中央部に住むものですが、ネットバンクを利用しようと思っていますが、自分が住んでいるところには、都市銀行がないため、あまりネットバンクは有効でないのかなとも思っています。もし、おすすめがありましたら、教えてください。とりあえず、郵貯のネットバンキングは申し込もうと思います。なお、自分は、おもにyahooオークションで、活用予定です。

  • ネットバンク

    最近ネットバンクをつくりたいなって思っているのですが・・いろいろあるみたいで悩んでいます。 ジャパンネットバンクは持っておくと便利ですか? 私はみずほ銀行のカードを作っているのですが ネットバンクは利用できるようにしていません。 みずほ銀行でネットバンクの手続きをするのと ジャパンネット銀行で 新しく作るのではどちらがいいと思いますか? 詳しくないので、変なことを書いているかもしれないですが・・^^; よろしくお願いします。

  • ネットバンク

    ヤフーオークションなどに便利らしいので、ネットバンクの口座を作ろうと思っています。 いろいろ調べてみたんですが、口座維持手数料や各種手数料が各銀行違うみたいで、迷っています。 どれを選ぶか、という話の前に、そもそもネットバンクの仕組み自体がよくわかりません。 昨日、試しにイーバンクの口座開設手続きの項目を見てみると、振替専用口座?(うろ覚えです・・)を別に作る必要があるみたいなことが書かれていて、その口座を作る銀行として、みずほ銀行など数銀行からひとつを選ばなければならないような項目がありました。 この振替専用口座?というのは何なんでしょうか?

  • ネットバンクですが

    ネットバンクですが、私が簡単に調べましたところ、 ジャパンネット銀行・イーバンク銀行・チョッコムの3社がありましたが、シェア的にはどちらが一番でしょうか?また、使い勝手・利用料金・入会のし易さ等を考慮したとき、どちらがお勧めでしょうか?

  • ジャパンネットバンクってあまりよくないの?

    ネットオークションをいつかやりたいと思い、ジャパンネットバンクに口座を作ったのですが、このサイトをちょっと見てみると口座維持手数料や、預け入れにも手数料がかかり(?)、数年後には存在していない可能性もあるみたいに仰っているかたもいるので、解約して新生銀行に口座開設をしようと思うのですが、ヤフーオークションに参加するには新生銀行に口座が一つあれば可能でしょうか? 現在はJNBは何にも使っていなくて口座維持手数料だけが毎月引かれているような状態なので、すぐにでもJNBは解約しようと思うのですがそのほうがいいんでしょうか? すいませんがよろしくお願いします。

  • ネットバンクについて

    ネットバンクって、インターネットを活用する上で便利そうなのですが、 危なかったりしないでしょうか? 具体的にどうとかは分かりませんが…。 あと、初めてネット銀行を作る人におすすめのネットバンクはどこでしょうか? 利点なども添えて教えて頂けると嬉しいです。

  • おすすめのネット銀行(ネットバンク)が知りたいです

    ネット銀行(ネットバンク)が便利だとお聞きしました。そのため、どちらかのものを利用したいと思っております。 しかし、そんなに頻回に利用するわけではなく、オークションなどで買い物をしたときに利用する程度です(月に約2~3回)。 いろいろなネット銀行(ネットバンク)があるなか、どちらがおすすめでしょうか? ・維持費ができるだけかからない方が良いです。 ・手数料もできるだけかからない方が良いです。 よろしくお願いいたします。

  • ネットバンクについて

    Yahooオークションに出品したいと思っているのですが会員になるための登録のひとつに「お支払い情報の登録」ってあるのですが、僕はカードも持ってないし近くに指定銀行もありません。そこでネットバンクに口座を持とうと思ったのですが、ネットバンクってどういうものか詳しく知りません。ネットバンクについて誰か簡単に説明してくれませんか?またYahoo! JAPAN指定銀行のネットバンクで簡単に口座をもててお勧めのところも教えてくれませんか?

  • ネットバンクへの振込みはどの銀行からでも可能?

    ネットバンクへの振込について教えてください。 今オークションなどでJNBを使っているのですが、 都市銀行、地方銀行などのすべての銀行のATMから、 ちゃんとJNBに振り込みができるようになっているのでしょうか? (少し前までは、銀行によって、JNBに振り込めないとか聞いたので) というのも、銀行口座がいくつもあって面倒なので、 JNB1つにしようかと思っているのです。 ネットバンクだけにしたら不便でしょうか? また、給料の振込先をネットバンクにしている方はいらっしゃいますか? 教えてください。