• ベストアンサー

空き容量があるのに書込みできません

firebird-xの回答

  • firebird-x
  • ベストアンサー率25% (282/1125)
回答No.6

CD-R の場合、最初の画像を書き込んだ時点で追記できなくなるので容量ぎりぎりまでHDD上のフォルダ等に画像ファイルを貯めておいて一気に書き込むのがベストです。 ライティングソフトを使って書き込む際に「テスト書き込み」のオプションを選択すれば容量オーバーの警告もしてくれるので便利です。

Tabataba
質問者

お礼

確かに、一度に書き込むのが良かったのかもしれません。ライティングソフトを使用した事がなかったので、今回勉強になりました。有難うございました。

関連するQ&A

  • 音楽CDへの書き込み

    PCにCDから音楽を取り入れました。 それを今度CDにコピーしようと思ったのですが、出来ません・・・。 新品のCD=Rを入れていますが、容量が無いと出る上にCD-Rは使用中です・・とも出てコピーが出来ません。 CD-Rの容量は700MBもあり、十分書き込める容量なのですが・・・。 説明書には「書き込みリスト」「書き込みの開始」とか書かれていますが、その項目が無いのです・・・。 どうして良いものやら・・・ 何か、他にソフトを購入しないといけないのでしょうか? OSはXPでmediaplayarです。

  • CD-Rに書き込みができません。

    新品のdynabookを使用しています。 仕事にて、会社のパソコンを使用してCD-RにWMAファイルを焼こうとしたのですが、空のCD-Rを入れると、 「このディスクから読み取れません。ディスクが破損しているか、  またはWindowsと互換性のない形式が使われている可能性があります」 というメッセージが出てしまいました。 マイコンピューターから空のCD-Rを開こうとクリックすると、また同じメッセージが出てしまいます。 設定がおかしいのかと、 マイコンピューター→DVD/CD-RWドライブを右クリック→プロパティ を開いてみたところ、プロパティに「書き込み」のタブがありませんでした。 この場合どこが不具合を起こしているのでしょうか。 あと、この状態でもCDに書き込みする方法があれば、教えてください。 ちなみに、CDから音楽を取り込むことはできました。

  • CD-Rの音楽の書き込みについて

    初心者ですが・・・CD-Rの音楽書き込みが上手くできません。新品のCD-Rではできるのですが、音楽を書き込みして追加しようとすると空のCD-Rでないとできません。みたいなメッセージがでます。入っている音楽を削除しようとすると読み取りせんようなのでできません。といメッセージです。空き容量はまだあります。どうすればいいでしょうか?

  • CD-Rへの書込みについて

    デジカメの画像をCD-Rに書込みしようと思っています。 CD-Rは追記が出来ないと聞いたので、画像をためてからまとめて書込もうと思うのですが、CD-R1枚にどれぐらいの枚数が書込めるか分からないので困っています。 そもそも追記の定義が分かりません。 例えば、PC上のフォルダ一つをCD-Rにコピーして、次のフォルダをコピーしようと思ったらもう「追記」になってしまうのでしょうか? それとも画面を閉じた時点で次からが「追記」になるのでしょうか? ちなみにCD-Rへの書込みは「Drag'n Drop」を使用します。

  • 音楽CDの書き込みについて

    現在ウインドウズ7を使用しています。 音楽CDをCD-Rでダビングしています。 新しいCDで書き込み後未だ容量が残っているので又、新しく書き込みをするとブランケットメディア を入れてくださいのメッセージがでて書き込みが出来ません。 残容量のあるCDに更に書き込みをするにはどうすればよいのでしょうか。 ソフトはBs RECORDERを使用しています。 以前 のxpの時は出来たと思うのですが。 よろしくお願いします。

  • DVDが(空き容量不足)でコピーできません

    お世話になります。 DVDのデーターコピーですがエクスプローラーでみますと、 コピー元の使用領域4.45GBです。 コピー先の購入した新品のDVD-Rは4.7GBと記載されています。 コピーしようとすると、 「ディスクの空き容量が不足しています。他の記録可能なディスクをドライブに挿入してください」 と出てコピーできません。 当然別の新品のDVD-Rをいれても同じです。空き容量は満たしていると思うのですが なぜ出来ないのでしょうか。 ご存知の方、ご教授ください。

  • CD-Rの容量がゼロに

    パソコンはDELLのDimension4700Cを使用しています。 使用のCD-Rはmaxellのものです。 まだ少ししか書き込んでいないはずのCD-Rに書き込もうとしても、空き容量がゼロとなっており、書き込めません。 容量がゼロというのもおかしいと思いますし、データーを大量に削除したわけでもありません。 CD-Rは何枚かまとめて売られていたもので、初め書き込んでいたものはこういうことはありません。 また、今データーを見ようとしたら、パソコンに入れてもマイコンピューターに表示されないものもありました。 何が問題なのでしょうか。 DVD-Rの取り出しの際、強制的に電源がOFFになることで、DELLに問合せている最中なのですが。 あと、ネットに接続中によく応答しなくなってしまうことがあります。 いろいろ問題があるのか、そうこうしていて、時間ばかりが経ち、いやになってきました。 よろしくお願いします。

  • ファイル等をCD-Rへ書込み

    CD-Rへの書込みには「ディスクアットワンス」と「トラックアットワンス」があると知りました。団体記録を回りもちで書き込んでいくのですが、いろいろな人のOSに対応できるので「WinXP付属の書込みウィザード」を使ってトラック方式でコピーすればよいと聞いています。(1)この場合CD-Rは650Mでないと駄目でしょうか?(2)パケットライトソフトを使えばFDと同じように直接の書込みや文書開きができるそうですが、このソフトはXPには当初から入っているのでしょうか?。(3)またこれはXP以前のOSには入っていないのでしょうか?回り持ちでの追記や管理ですから誰でも使えるようにしたいのでお教えを頂きたいと思います。勘違いが無いか案じていますがよろしくご指導お願いします。

  • CD-Rへのファイルの書き込み(保存)ができない

    ウインドウズXPを使っています。CD-Rに書き込みしたいデータ(文書や写真ファイル)を右クリックから「送る」を経て、もしくはコピーしてマイコンピューターへ保存して(その経緯もどうしたやら良くわかりませんが書き込み可能な状態にはなっています・・)CD-R(もしくはCD-RW)に書き込もうとしているのですが、「CDウィザードを完了できません。ディスクに充分な領域がありません。このメディアは702MBの領域しかなく3.76GBの容量があるので、書き込むには3.08GB減らして下さい」とメッセージが出ます。 試しにファイル一つだけにしてみましたが同様のメッセージが出て入りません。 もしや、GB→MBにしようとしていますが、そもそも入れる記憶媒体を間違えていますでしょうか? 単位の違いで何か操作が違うのでしょうか?カテも間違えてますか?? 初心者で本当に申し訳ないのですが仕事で困っています教えて下さい!よろしくお願いします。

  • CD-Rの書き込みエラー

    CD-Rにデータをコピーする場合、2、3割の確率で書き込みが出来なくなってしまいます。 データ記録面を見てみると、正常に書き込めた場合は 書き込み面が連続しているのに対し、 書き込みエラーの面は、年輪のように不連続になります。 フォーマットしていないCD-R WinXPのCD書き込みウイザードを使用してコピーしています。 どうか改善方法をお教えください。