• ベストアンサー

スーパーカー

crystallizeの回答

回答No.4

オーナーも色々でしょうが、投機目的でコレクションされている方が多くを占めていると思います。 クルマの価値を保つにはコンディションを維持する必要があるので、公道を走らせるというリスクを伴うことは、まぁ普通に考えると出来ないでしょうね。 その分、定期的な整備はしっかりとやっているはずですよ。 富の象徴として所有し、走らせるのは頭の中で・・・ということでしょう。 フェラーリに口があったならこう言うはずです。 「たまには外出させてくれ。ニートだと思われちまう。」ってね。

noname#24657
質問者

お礼

投機目的でコレクション ↑ これって、私はあまり好きじゃないですね。 フェラーリに口があったならこう言うはずです。 「たまには外出させてくれ。ニートだと思われちまう。」ってね。 ↑ 私もそう思います。 お返事有難うございます。

関連するQ&A

  • スーパーカー

    いまはAMGのゲレンデ乗りです。以前からメルセデスが好きでその前はAMGのEワゴンに乗っていました。 ゲレンデは手放すつもりはないのですが、最近スーパーカーなるものを欲しいという欲求がメラメラと湧き上がってきてます。一度火がついたら止まらない性分なので、近々購入に踏み切ると思うのですが、その前に冷静になって質問してみました。妻に予算を仕切られており、2000万を上限に購入できる車というキーワードで、以下の車種を考えてますが、所有者の方または検討中の方などいろんな意見を聞ければ幸いです。 ・AMG 55SL ・ランボルギーニ ムルシェラゴ(2000万じゃきついかも) ・ランボルギーニ ガヤルド ・フェラーリ 360モデナ ・ポルシェ GT3 ・ポルシェ ターボ ・シボレー コルベット(新しいのいいかも、、って思うのですが・・) この他にもこれはっていう車種があれば教えてください。メルセデス好きですが、妻がSLKに乗っているのでもしSL買ってしまったら車庫が全部メルセデスになっちゃうのでそれも気持ち悪いです・・

  • ガレージの上に居住

    車が五台並べるガレージの上に居住するような家の新築を考えています。ガレージの上に居住できる住宅は見たことがないので想像できません何か参考になる意見やHPなどありますか?

  • 車3台のガレージを建てたい

    この度、家を建てることになり、あわせて長年の夢であったガレージを建てることになりました。 田舎なので土地は結構広めに確保でき、ガレージは家とは別に建てることにしました。 夢はどんどん膨らみます・・ スペースとしては車3台分(車2台と大型バイク数台)。 ドアはオーバースライディングにしたい。 トイレや仲間と談話できるスペースも欲しい・・ そうなると間口8~9m、奥行も8mくらいあるといいなぁ~なんて思い、家のプランニングお願いしている住宅メーカー(ガレージの経験あまりなし)に相談しました。 それくらいのサイズだと軽量鉄骨がいいでしょうと言われ、だいたいの見積もり聞いてみると・・ 「700万くらいかかります」(!) 気が遠くなりました・・そして夢が一気にしぼみました(笑) 私は建築関係には全くの素人で、知りたいのは  1. 本当に軽量鉄骨がベストなのか?(コンクリート等は?)  2. 700万円という価格は妥当なのか? ということです。 キットガレージという手もあるのでしょうが、母屋の日当りの関係であまり高さがあるものは建てたくないので、なかなか条件に合う物が見つかりません。 同じようなガレージを建てた経験のある方、建築に詳しい方のご意見を頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 家の下をガレージにするために必要な費用は

    私の家(一戸建て)は道路から一段高い所に建っています。 家の下を掘ってコンクリートでガレージを作るにはいくらぐらいの費用が必要なのでしょうか? ガレージの大きさは車2台止めれる大きさにしたいです。

  • 初めてのETC車載器

    ETC車載器を買う事になりましたが、疑問が多いので詳しい方、宜しくお願いします。 (1)パナの一体型のCY-ET809Dか分離型のY-ET909KDZ   にするか迷っています。 (ガレージは屋根、鍵付きです ) (2)取り付けは自分でするつもりですので、ネットで買いたいと思いますが、  その際に、セットアップなるものが必要で、手続きが必要との事。  取り付け後に何処かに持って行くのでしょうか?  (3)車が2台有ります。一つのETC車載器を合法的に  2台の車に使用するのは、不可能でしょうか?

  • 買ってよかったベスト5

    こんにちは。 ある雑誌に私は電気あんかを買って本当に良かったというのを読んで衝動買いの多い私は家の中には使っていない物やいつか使おうという物ばかりです。 色々価値観の違いはあると思いますが、 みなさんが今までにこれは本当に買ってよかったと思うベスト5を教えてください。

  • 下手なスポーツカーとは・・・?

    車の雑誌などで、試乗後の評論家の評価・コメントや、 ネットで車のオーナーが自分の愛車に対する評価や意見 をみんなで寄せ集めているHPなどを見ていると、 よく出てくる言葉が、 「この車は下手なスポーツカーより○○○・・・」 というコメントです。 そのコメントに対して別に深い疑問を抱いてる わけでもないし、何となく言ってることのイメージ はわかります。 「下手なスポーツカー」とは、 速そうにみえて実はそんなに速くない車のことかな? 速い車に乗った、運転が下手な人のことかな? 「下手なスポーツカー」の定義がないので、 言ってる人と聞き手側の「下手なスポーツカー」 に、微妙に違いが出ているかも知れません。 でも、この言葉はもう完全に市民権を得ていますよね? 「下手なスポーツカー」と聞いてみなさんは、 どのような車のことだと思われますか? 何とな~く質問してるだけなので、 暇なときにでもご意見をお聞かせ下さい。

  • 家が揺れます

    築37年くらいの木造2階建てです。 以前はそんなことなかったのですが、最近家が揺れます。 家の前の私道に車が停まってドアの開閉音などがすると私の家のドア?全体というか家全体?が揺れます。 振動のせいみたいですが。 2階にいるときに感じるので2階だけのようです。 隣家のガレージの車の音でも同じです。 毎回ビクついて心臓に悪いので直したいのですが、DIYじゃむりでしょうか? 頼むとしたら工務店・・・ですか? お知恵拝借したいです。

  • 買ってよかったベスト5

    こんにちは。 ある雑誌に私は電気あんかを買って本当に良かったというのを読んで衝動買いの多い私は家の中には使っていない物やいつか使おうという物ばかりです。 色々価値観の違いはあると思いますが、 みなさんが今までにこれは本当に買ってよかったと思うベスト5を教えてください。 パソコン携帯を除いてください。 よろしくお願いします♪

  • クラシックカーには高級感は必要ない?

    錆びて穴だらけ、スクラップ同然の日産サニーが走っていたので聞いたらこれはクラシックカーでそれなりの金額を払って買った!と誇らしげに言われました。 廃車寸前、錆びだらけの車に新車が一台買えるだけの金を払う理由は何ですか? 興味の無い人から見ると車体が錆びて穴が空いてエンジンがおかしな音を出している車なんてただのゴミにしか見えません。