• ベストアンサー

引越時の新車購入(車庫証明)について

tuu_chanの回答

  • tuu_chan
  • ベストアンサー率27% (236/851)
回答No.3

No.1です。すみません元々東京にお住まいなんですね、そして一ヶ月間のみ九州に転勤なんですね。 九州からまた東京に戻った時は、また同じ住所に住みますか? もし同じ所なら、そのまま駐車場を借り続ければ問題ないかと思います。 ただ九州に住んでいる一ヶ月間は東京での駐車代は無駄になりますが。 ただ現在が東京Aにお住まいで九州に転勤し、一ヶ月後東京Bに引越しする(しかも東京Aとは離れている)のなら、厄介ですね上手く東京Aの近くで駐車場を借り承諾書を依頼可能の場所を探すしかないでしょう。 裏技で東京で車を購入し九州で納車する事も可能です(九州のディーラーに代行納車を、東京のディーラーが依頼する)。 私はトヨタ系の営業ですが、年に数回他府県の代行納車をします。 ただこの場合、登録は九州ですので登録前に住民票は九州に移し、車庫も九州で確保する必要があります。 また代行納車で多少料金が掛かるかも(交渉でタダは可能)しれません。

meranda46
質問者

お礼

たびたびのご回答ありがとうございます 補足として、1ヶ月と書いたのは、3月末に異動なので、東京にいることのできる期間として1ヶ月と書きました。説明が不十分で申し訳ありません。 ご意見を、逆に考えさせていただくと、こちらでレンタカーを借りるというのも一案だと思います。 代行納車の件も参考にさせていただきます。一度、知人のディーラーに話してみます。

関連するQ&A

  • 車庫証明について

    新車購入で車庫証明をとるために不動産屋さんで駐車場を借りようと思い問い合わせたところ、「新規の契約時に保管場所証明書を発行する場合は、6ヶ月間解約できないので前もって6ヵ月分の賃料を払って下さい」と言われました。不動産屋さんの言うには、車庫証明をとるには最低それぐらいの実質契約期間が必要で、万一6ヶ月未満で解約した場合は、支払った分は帰ってこないらしいのですがそれって本当なのでしょうか?車庫証明に詳しい方、教えて下さい。

  • 車庫証明について

    車庫証明について教えてください。 現在、マンションに住んでいるのですが、そのマンションの駐車場は1代目だけが車庫証明を出せて、2代目からは出せないと決まりがあります。(1代目は既に家族が車庫証明を出しています。) しかし、車庫証明が無いと車が購入できないので2km以内で月極駐車場を借り、そこで車庫証明を取りました。 車が納車され、その状態で一週間ほど過ごしたのですが、やはり不便という事がわかり、マンションで2代目の駐車場を契約し、月極駐車場の方は解約しようと思いました。 (不動産会社からは6ヶ月は解約出来ないと言われているので6ヶ月経ってから行うつもりです) 質問なのですが 1,マンションの駐車場では車庫証明が取れないので、新しい車庫証明は出せません。その場合でも解約は出来るのでしょうか? 2,もし、解約が可能ならば警察署に届けを出したりするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 車庫証明について

    新車購入のため、車庫証明を取りたいのですが 賃貸の土地のため不動産屋へ証明書を発行してもらわなければ なりません。 今までは実家で登録していたのですが 引っ越しをしてしまったので証明書を取得するほか有りません。 しかし、不動産屋が駐車場賃料の半額を証明書発行代として 必要だというのですが、高くないですか? 聞いた話によると、警察へ駐車場の契約書を持って行けば それで認められるという噂もあるですが お金をかけず車庫証明を取る方はありませんか? わかる方がいれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 車庫証明について

    現在大阪に転勤になって 実家(東京)付近の駐車場に自分の車を所有しています。 そろそろ大阪に車を持って来ようと思っているのですが、 現在借りてる駐車場の契約を切ると 再び車庫証明を取らなければいけないのでようか? 取る場合どのタイミングで取ればよろしいのでしょうか? 教えて下さい!

  • 車庫証明について教えてください。

    車庫証明について教えてください。 私は現在東京に在住し車を所有していますが、半年程前に子供(仙台に在住)に車を購入することになり、その車の車庫証明を取得するに際して、私の所有する車の代替という形で子供の車の車庫証明を取得しました。取得後子供の車はすぐに仙台に届け、仙台に駐車場は確保してありますが住所(車庫証明)の変更届はしていません。(結果として車庫証明の抹消された?私の車は継続して東京の現在の駐車場を車庫として利用している形になっています) そして、近々私が新たに車を購入することになり、現在の車は廃車にすることになりました。 そこで質問ですが、今回の車庫証明を申請するに当たり、前回の申請から半年しか経過していないのに、子供の車の代替としてまた同じ場所で今回購入する車の車庫証明の申請しても問題ないでしょうか? 問題があるとすれば他にどのような方法があるか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 車庫証明を(自分で)やるには新車を購入してから??

    皆さまこんにちは、いつもお世話になっておりますチビオニと申します。 新車購入費用の節約として、「車庫証明を自分でやろう」と思っているのですが、 「車台番号が書けなくて」行き詰ってしまいました。 車庫証明を自分でやる場合、「車を購入して車台番号が分かってからやる」ものなのですか?? なんだか変な質問ですいません・・。

  • 車庫証明について

    新車購入(普通車から軽自動車へ乗り換え)に際し、車庫証明を取得します。 駐車場は同じ場所です。 この場合、車庫証明は必要なのでしょうか? 以前、A(新車:車庫証明有り)→B(中古車)購入時に車庫証明をどうやって取得したのかよく覚えてません。 すいませんが教えて下さい。

  • 車庫証明

    前、車を購入した時は警察署での車庫証明ではなく駐車場を管理する不動産会社のハンコで購入出来たのですがそれでも良いんですか?

  • 車庫証明

     中古の車を購入します。販売店で、車庫証明を取ってもらうのを断り、自分でやることにしました。(その分金額が安くなるため)  しかし、今日駐車場を決めて、契約に行ったのですがそこで車庫証明代として、一か月分の金額を取られました。販売店が出してきた金額よりも高いのと、不動産屋がやってくれることは、大家からのはんこをもらうのみです。(記入や警察署などは自分で行きます)  それだけのことで、一か月分取られるのはとても疑問が残ります。通常こういった費用はかかるものなのでしょうか?(大手不動産屋で、金額について質問しましたが、あまり詳しくは答えてくれませんでした)

  • 新車購入時の車庫証明と車検証の変更

    新車購入を検討しています。 予算におさまらない場合、多少の諸経費を削減するために自分でできるものは自分で手続きをしたいと思っています。 まず、下取り予定の車の車検証が旧住所のままですが、これは変更しておく必要はありますか? 同じく車庫証明も旧住所で登録しています。これも変更の必要がありますか? また新車の車庫証明をとる場合は、陸運局に登録して警察で証明してもらえばいいのでしょうか。 ちなみに車庫は自宅車庫です。 よろしくお願いします。