• ベストアンサー

娘の近所に住む同級生に困っています

娘は小学校1年生です。 我が家のはす向かいの同じクラス子の行動に困っています。 下校時に(集団下校ではありませんが、1年生は近くの子ども同士で下校) 通学路とは反対方向に行ってしまったり、近所の家に勝手に上がり込んだりします。 また、在宅中我が家の玄関や窓の鍵が開いていると、勝手に入ってきてしまい、知らないうちに娘のオモチャで遊んでいるということが何度もあります。(鍵をかけないのが不用心ともいえますが…) その都度、その子には理由も説明して言い聞かせていますが、どうもわかってくれません。また、自分がやりたいことや欲しいもの遊びたいことがあるとそれで頭が一杯になってしまうようなのです。 私が「勝手に人の家に入ってきたら泥棒と間違えられちゃうから、今度からは玄関から、ピンポンしてどうぞと言われたら入ってきてね」と言ったら、 「私に命令しないで、あ~ストレスたまった!」と言われてしまいました。 その子の親にそのことをお話してみようかと思っているのですが、親しいおつきあいをしているわけではなく、子どもが同じクラスということで躊躇しています。いい方法はないでしょうか?

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

私も同じようなことがありました。勝手に家に入る。わが子のおもちゃで遊ぶ。とってもいやな気持ちになりました。かといって、すぐ、ご両親に言ったり、学校の先生に言うのも・・・考えました。 私の取った策は、かえって私もその子と仲良くなる!!という策でした。主人にも協力してもらいその子とキャッチボールをしてもらったり、遊んでもらいました。仲良くなったところで、勝手に上がらないでね。とか、礼儀を教えました。 数日後遊んだことをその子のご両親にもさりげなくお伝えしました。 もちろんそれまでの中で、「むかつく言動」は多々ありましたよ。 押してもだめなら、引いてみな??の精神で乗り越え、今は高校生になりました。

inuponpon
質問者

お礼

ありがとうございました。 その子は口は大人並みに達者なのですが、同年代の子どもたちよりも精神的に幼いような気がします。 近所の子ども同士で遊んでいるのをそっとみていると、自分の欲しいオモチャや遊び道具などは、力ずくで奪い取ってしまったり、自分より小さい子どもでも、叩いて取ってしまったり、自分のやりたい遊び以外は加わらないなど独特な感じなんです。 根気よく教えていきたいと思います。

その他の回答 (4)

noname#211007
noname#211007
回答No.4

「私に命令しないで、あ~ストレスたまった!」 という言葉を1年生が使うことから、 その子の親もそういう言葉を使っていることが伺えます。 行動にしても、放任主義と自由にさせているとを 履き違えている方かも知れません。 そんな方に言ったところで、話が通じるとは思えませんので、 すでに回答にある、他のご近所にも聞いてみて鍵もきちんとする という方法で様子を見て少し様子を見たほうがいいでしょう。 担任の先生が面倒見良さそうな方なら相談してもいいと思いますが、 そうではない場合、あてに出来ないかも。

inuponpon
質問者

お礼

本当にストレスという言葉には驚きました。 娘にストレスって知ってる?ときいたら、「新しいオモチャ?」と言ってました(笑) ご近所の人のお話では、割と厳しく質素なご家庭との印象を皆さんお持ちのようで、その反動かもねと言われました。 お母様はあまりご近所付き合いもなく、学校でも授業参観は来ますが、下に弟がいるのでその後の懇談会には出席はしません。 なかなかお会いする機会もないのが現状です。

回答No.3

とりあえず、家の戸締りをしっかりしてから、対処するのは どうでしょう? そのあと、他のお母さん達にその親子の事を聞いてみては?

inuponpon
質問者

お礼

ありがとうございます。 戸締まりも普段はきちんとしています。 その子が入ってくるのは、洗濯物を干すのに開けて洗濯物を取りに行っている間とか家の裏庭の物置にものをしまうときに玄関が開いている時です。 もちろん門は鍵はかかりませんが閉まっています。 気が抜けないんです。

  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.2

まず先生に相談するほうがいいですね。 先生から言ってもらったほうが角が立ちません。

inuponpon
質問者

お礼

そうですね、そうしてみます。 ありがとうございました。

  • NOBBB
  • ベストアンサー率26% (82/308)
回答No.1

一度周りのご近所さんに意見を聞いてみたらどうでしょうか? あなたと同じ事を思っている方もいるかもしれませんので。

inuponpon
質問者

お礼

ご近所の方にも相談しました。 「あの子変わってるよね」ぐらいで家に入ってくるとかは無いそうです。 通学路をはずれることは先生が注意してくれましたが、結果としてはダメだったようです。

関連するQ&A

  • 突然訪問する娘の同級生

    http://okwave.jp/qa/q8249025.html 先日こちらでご相談させて頂き、解決したのですが、また別のトラブルにドキドキしています。。 昨日こちらが解決してホッとしたのもつかの間、、娘の同級生の男の子で勝手に家に上がり込んでくる男の子がいます。 家中の部屋という部屋をかけまわり、かくれんぼしようぜ!と遊び、冷蔵庫の中の物を勝手に食べて、もちろんお邪魔しますも挨拶は一切ありません。 入学当初から要注意人物とはいわれていて警戒していました。 その子が、我が家から50m程しか離れていないお宅(侵入した子、された子、娘、共に同じクラス)に、昨日すごい勢いで上がり込んで、桃と梨を食べて、帰っていったそうです。。 昨日、前の質問の件で先生が謝罪に来て下さり、その後↑の友達が外にいて「ちょっと遊ぼー!。」と声をかけてくれました。 そこでこの話を聞き、何だか子供のトラブルがトラウマになりそうです、、 まだ我が家には来た事が無いのですが、娘が「家には絶対来ないで。ママが来ちゃいかんって。ママすっごい怖いから。」とその男の子に伝えてくれて、一応「わかった。」とは言われていたようです。 でも、色んなお宅に同じ事をしているので、全く来ないとは安心せず、来た時に自分だったらこうする!という構えだけでも客観的なご意見をお伺いしておきたいです。 今の所、 鍵を開けない もし万が一入られたら(家主が庭で遊んでいる時に急に来て、勝手に玄関から入るパターンもあったそうです)捕まえる→その後警察??学校?? 学校では生温いかと。。 逃げ足も素早いようなのですが、追いかけていたら証拠のビデオなどとる暇がありません、、、 侵入する子はかなり兄弟が多く(10人弱??5人以上はいて、お兄さん達がよく連れ戻しているそうです)、母親だけで、親がほかりっぱなしだそうです、、、 習い事していないから、常に遊ぶお友達と場所を探しているのー と能天気な事言っていたと聞きました。 自転車も走る範囲ややることが危ない、と言っても、ぶっちゃけ死ななければいい。とさえ>< 本当に関わりたくありません。 昨日入られた友達は前にも来た時に、疲れちゃったから家まで送ってって。と言われて車で送っていったので味を占められたのだと思います。 皆さんならどう構えますでしょうか。。 長文失礼致しました。最後まで読んで下さった事、大変感謝申し上げますm(_ _)m

  • 近所の子供とのつきあい

    こんにちは。 近所の子供とのつき合い方で困っています。 その子はかなり自立心が旺盛な子のようで、お母さんに何も伝えずに勝手に家から出てきて、うちやよそのうちに遊びに来ます。 そしてピンポンを押して「遊ぼうー」と言ってくるのはいいのですが、「今、遊べないの」と断っても勝手に入ってきておもちゃで遊んだり、何度もピンポンを押してきたりします。 うちの子のおもちゃを取ったり、ドーンと押したり、物を投げてきたりします。 わが家では叩いたりしてきたら、同じことをして「痛いのはみんなイヤなんだよ」と教えています。(もちろん強くはやりませんが…) この前、その子が私をひっかいてきたので、ついはずみで自分の子にするようにその子のこともひっかいてしまいました。するとその子は今まで怒られたことがない私に怒られたのがショックだったのか、黙って家に帰ってしまいました。 後でその子の家に謝りに行きましたが、その子はなかなか私に謝ってくれませんでした。 このように、うちの子を突き倒したり、叩いたりしてきたときはどうすればいいのでしょうか? その子の親が近くにいれば怒っていますが、一人で来ることが多いので、困っています。 ちなみにその子は兄妹が多く、お母さんは小さい赤ちゃんがいるため、簡単に外にその子を迎えに来れません。 私がその子をひっかいてしまったこともやはりいけないことだったのでは…と思ってしまいます。 うちの子とは全く違うタイプの子でどのように接したらいいのか悩んでいます。 何か意見がありましたら、お聞かせ下さい。

  • 同級生&ご近所の親子に困ってます

    小学3年生の息子の友達は、とても近所に住んでいます。 仲がよく毎日のように我が家に遊びに来ます。 家に入るや「お菓子~ジュース~」と、最近では場所も覚えたからか勝手に冷蔵庫・戸棚を開けていきます。 「今日はおうちでは遊べないよ」と断っても、ピンポンして「ポテトが欲しい~」とか、 息子に「何かおやつ持ってきて」などと言います。 初めのうちは「子どものおやつくらい」と思っていましたが、 相手の親はお礼のひとつもなく、もらって当然という感じです。 ある時は、学校の工作で使う毛糸を用意せず、朝の登校時に息子に「半分こしようよ」と。 さすがに息子も「半分はいやだよ、先生に聞いてから」と断りましたが、結構強引な子なので、息子の分が半分にされては困ると思い、 「家に残ってるの分けてあげるから」と、持たせてあげました。 親は横で見ていてたった一言「あーすいません」。 それだけです。 その子は、簡単に人のものを使おうとします。 学校でも折り紙・のり等、自分の物があるのに周りの子どもの物を使うので注意を受けていたようです。 親がとても節約家のようで、子どもの衣類や持ち物もありえないくらいボロボロになるまで使わせています。 人からもらうのも節約術??なのでしょうか? 自分と価値観が合わない人がいても仕方ない、とは思うのですが、 ご近所に住んでいるとなると、なかなか距離を置くことも出来ず、 はっきり相手に伝えることも出来ず、微妙にストレスを感じています。 親の顔が見えるだけに、子ども同士の事と割り切る事が出来ません。 何かよい方法がありましたら、教えて下さい。

  • 近所の子

    近所の子のことで相談があります。 その子は6歳で幼稚園児の男の子です。 うちにも小学生(男)と幼稚園児(女)がいるので、最初は仲良くしていたのですが、だんだんその子のワガママがひどくなってきたので困っています。 幼稚園が終わると毎日のようにうちへやってきて、インターホンをならします。 小学生の息子が『今宿題やってるから遊べない』と断ると『邪魔しないから家に入れて』と言います。そして勝手に家に入って来て息子に話しかけます。『それが邪魔なんだよ』と言うと黙りますが、息子の前をウロウロしたり、勝手に家の物を物色したり、挙げ句の果ては音の出るおもちゃで遊び始めます。入って来ないように玄関の鍵をしめたりもしていたのですが、インターホンをしつこく鳴らし、出なかったらドアをガタガタするのです。下の娘が外で遊んでいることもあり、玄関の鍵は開け放しています。 一番困るのが、うちから少し遠い所にひとけの無い広場があるのですが、『そこに行こう』と、うちの子や私を誘います。私が『今から夜ごはんを作らなきゃいけないし、子供同士で行くのは危険だから、あなたのお母さんと一緒に行ったら?』と言うと、決まって『ママは今日調子が悪いって言ってるからダメ』といいます。私が『調子が悪いなら、ママの側にいてあげたほうがいいよ』と言うと、『そんなに調子悪くないから大丈夫だからあそこに行こうよ~』と言います。 自分の望みが叶うまで本当にしつこいのです。 人懐っこい子なので、最初は慕ってくれてるのかなと思ってやさしく接していたのですが、だんだん甘えやワガママがひどくなり、る嘘もつくのでもううんざりです。 最近は土日にもやって来るようになり、朝からあの子に振り回されています。 主人に相談しても『最初に甘い顔を見せたおまえが悪い』と言われる始末 どうしたらいいですか?アドバイスください

  • 娘の同級生のいたずら

    団地に住んでいて、うちの上の階に住んでいる娘の同級生の事で悩んでおります。 ポストの郵便物を外に出されたり、手紙を破かれたり、ピンポンダッシュされたり、娘の自転車やキックボードに油性ペンでいたずら書きされたりとあげればきりがないほどいたずらというか嫌がらせをされています。 しかし、私本人がその現場を見たわけではなく、他の子供たちから聞いたり、子供がその本人に聞いたりした事ですので、その子のお母さんに話をしたいと思っても確かなことが無いのにいいのかどうか悩んでおります。 確かめるにも、ずっと見ている訳にもいかないし、警察とかまで大事にはしたくないのです。 何かいいアドバイスがあれば教えてください。

  • 前回、『私の住んでいる家の庭に、勝手に近所の子供たちが入ってくるので困

    前回、『私の住んでいる家の庭に、勝手に近所の子供たちが入ってくるので困っています。』で質問させていただきました。 http://okwave.jp/qa/q5968582.html 早速鍵を買ってきました。 娘がグズリ出したので、授乳し終わったら付けようかなと思っていた矢先の今日 また庭に子供たちが…(泣) おっぱいを飲みながら寝てしまったので、しばらく抱っこして庭を見ながらくつろいでいました。 なんだか近くで子供たちの声がするなぁと思っていたら、 なんと目の前にお隣さんの子が現れました! そこは庭の奥です。こんな奥まで平気で入ってくるなんて!という怒りと 子供たちが大声で話しながら入って来たせいで寝ていた娘が起きてしまい、グズリだしたイライラで 思わず「コラ!」と怒鳴ってしまいました。 庭に出て、「この前、ここは余所の家だからと言ったよね?」と言うと また「だってボールが入っちゃったんだもん」 「あのね、庭に入りたかったら玄関のピンポンを押して、『ボール取らせて』と言ってね」 「ほら!赤ちゃんが起きちゃったじゃない」と結構強い口調で言ってしまいました。 すると、子供たちは「ごめんなさい」ときちんと謝ってくれました。 後ろにはまたお隣のおじさんがいたので 「勝手に入ってこられると困ります」と言うと 私には何も言わず、まだボールを探している子供たちに 「ボールはもういいから、赤ちゃんが泣いてるからもう行こう」と帰っていきました。 (…ボールをそのままにされるのも困るのですが…) 正直、子供たちが素直に謝ってきたので ついカッとなって怒ってしまったけど、本当はこれが悪いことだと教えられていなくて 知らなかっただけで、実は良い子たちなのではないか。 だとしたら大きな声で怒ってしまって可哀想なことをしたと後悔しました。 ボールはたぶん、まだ庭にあります。 このボールもどうすべきか悩んでいます。 お隣さんに返しに行って、怒鳴ってしまったことを謝るべきでしょうか? ちなみに、子供たちは小学2年生ぐらいから5歳ぐらいです。

  • クラスが変わってから仲間外れにされる小3の娘。

    クラスが変わってから仲間外れにされる小3の娘。 小3の娘の事で 相談です。 昨年まで近所の友達3人と同じクラスでよく遊んでいました。 しかし今年のクラス替えでうちの娘だけが違うクラスになり 最近は下校は一緒なのですが、家に着いてからは うちの子以外の3人で家を行き来しています。 たまにそれぞれの家の都合で家で遊べない時にだけ うちに遊びに来るのですが、それ以外はいつも仲間外れです。 ついに昨日娘が 「もう家に呼ばない。私は呼んでも向こうは私だけ呼んでくれないから。」 と言っていました。 かといって親が口を挟む訳にもいかず、娘が不憫で腹立たしい思いで一杯です。 学校では、クラスの友達と楽しく遊んでいるのですが 同じクラスの子は家が遠かったり学童保育だったりで 家に帰って来てから遊べる子は1人しかいません。 その子も習い事が多く、ごくたまに遊びに来る程度です。 親として、どうしてあげれば良いのか? 何か出来る事はないのか? どうぞアドバイスお願い致します。

  • 近所の子が勝手に家に入ってくる。

    うちの娘7歳の友達に中学1年の女の子がいるのですが、 その2人は仲がよくてよく遊んだりしています。 親である、自分も時々一緒になって遊んだりします。 ただ、その近所の中学の女の子がちょっと困った子で、 家のインターホンを押して、家に鍵がかかっていないと 勝手に家に入ってくるのです。 過去に2,3回勝手に家にあがってきており、 インターホンを押して家が空いてたから 入ってきていい?と思ったのか 2Fの寝室で寝ていたり、2Fでパソコンをやっているときに 勝手に2Fまでに上がってきました。 いきなりドアが開いたら、中学1年の女の子がいきなりいて、正直ビックリ しました。 知り合いじゃなければ泥棒ですよね? 一応もう中学生になるので面と向かって勝手に上がってくるな と注意しておきましたが、 次またしてきた場合 どうゆう対処をすればいいか、 相手の親にいったら、もううちの娘と遊ばなくなりますかね? 本当に仲が良いので、ちょっと対応に悩んでおります。 アドバイスお願いします・

  • 小2の娘ですが、近所の同じクラスの女の子に冷たくされているようです。

    小2の娘ですが、近所の同じクラスの女の子に冷たくされているようです。 その女の子は娘の仲の良い友達に○○ちゃんと遊んだら呪われるよとか、話したらダメだよとか言ったり、最近自分が原因で友達に怪我をさせた事があったのですが、その犯人を娘のせいにして言ってまわっているらしいのです。(友達が全部教えてくれるらしいです) 今までその子を含め3人で一緒に下校していたのですが、今は娘一人で帰っているようです。 もう一人の子には娘がついて来たら走って逃げるんだよって言ってあるそうです。 1対1のケンカなら私も放っておくのですが、裏で悪口を言い、他の子を巻き込んで娘を一人ぼっちにしようとするその子の行動は許せません。 学校では担任の先生に間に入ってもらい何度か話し合っているようですが 先生もケンカ程度にしか思ってないんだと思います。 その子のお母さんもトラブルメーカーなところがあり敵の多い人ですが、私は近所だと言うこともあり 今まで出会えば世間話をしたり、旅行に行った時にはお土産を渡したりと仲良く付き合ってきたのですが今回の子供たちの件で、そのお母さんにまでなんだか腹がたってきます(笑)態度には表してないですよ。 親としての対応はどうするべきでしょうか? 今のところ娘は学校にも嫌がらずに行っていますが、 深刻な問題になる前に先生に相談した方が良いでしょうか? ちなみに来月懇談があります。 来年はクラスを離して欲しいです。

  • ご近所付き合い

    先月戸建に引っ越してきました。 我が家には2歳になったばかりの息子が一人います。 お隣さんの奥様には引っ越してきて間もない頃に車でお買い物に連れていってもらいました。 ちょっとクールな感じの聡明そうな方です。 (引っ越し先が少し山中で私が現在運転できないため。) お隣さんには8歳の娘さんと5歳の息子さんがいらっしゃいます。 このお子さん達に困っています。 連日夕方息子と遊ぶために?我が家に来ます。 お姉ちゃんの方はまだ多少空気を読める部分もあるのですが、 特に困っているのが弟さんの方で、 こちらはその時間帯が夕飯だと伝えてもいても来るし、 食事中だからと断っても引き下がりません。 私も元々子供が苦手な部分もあるのですが、 弟さんの方がすぐ家の中に入りたがって、勝手に息子のおもちゃ(トミカ)で遊びます。 ダメと強く断っても無理やり入ってきます。 鍵がかかっているドアを無理やりガチャガチャして、こちらが開けると強行突破で侵入してきます。 我が家はオール絨毯敷きなので(私自身はフローリングが希望ですが、借り上げ社宅のため変更することはできません)ドロドロの足で入ってこられるのも嫌なんです。 最初に入ってきたときもこちらが断っていたのもかかわらず、勝手に入ってきて、 家の中をあちこち探索し、物をいろいろ触ってみたり、携帯までいじられて・・・という感じだったので、 もう二度と入ってほしくない!という嫌悪感をもってしまいました。 庭で遊んでいたはずなのに、息子のことは外にほったらかしでお姉ちゃんと弟が二人で我が家の中で遊んでいたこともありました。 特に弟の方は、うちの息子と遊ぶために来てくれるというよりはうちにあがるのが目的の様です。 お隣さんと我が家の境には植木があるのですが、子供たちは玄関から訪問せず、植木を押分けて通り我が家の庭にまず侵入します。 我が家は山中の古い洋館で窓が大きく街が一望できるのですが、 ドンドンという音にそちらを見ると、子供たちが窓にへばりついてこちらを見ています。 カーテンを開けたままにしていると家の中が丸見えなので(外部からは望遠鏡とかを使わない限りは中までは見えないと思います)、子供たちが私たちの所在を確認し、 また窓にへばりついて息子を呼びます。 夜景も素敵なので長い間カーテンを開けておきたいのですが、 そのへばりついてる様子が目に焼き付いて寝る時も思い出してしまいます・・・。 うちの息子は引っ越してきたばかりで他に遊ぶお友達もいないのでお姉ちゃんやお兄ちゃんと遊ぶのが楽しいみたいで遊べないとその後しばらく泣きます。 近所にあまり小さい子供もいないので遊ばせてあげたい気持ちはありますが、 タイミングがいつも悪くて困っています。 お子さん達が家の中に来てほしくないので庭で遊んでくれたらと思うのですが、 あまり遅い時間だと山中だけに変な虫に刺されたりしないか心配です。 実際私自身も虫に刺されたらしくて2週間経ってもまだ腫れています・・・。 お子さん達は学校と幼稚園に行ってるし、習い事もしてるので早い時間には遊べなそうです。 お隣の奥様はもう何週間もお会いしていません。 お子さん達が我が家へ来ていることはご存じかと思いますが、何も言ってきません。 狭いコミュニティーだけにお隣さんにはこれからお世話になることも多いかと思います。 なるべく事を荒立てずに、うまくやっていきたいとは思うのですが、 どう対処したらよいですか? あと、今までは街中のマンションで暮らしていましたが、 子供たちが勝手に入ってきたり、家の中を荒らすことも経験ありませんでした。 このような(お隣のお子さん達のような)のはよくあることなのでしょうか? まだ幼稚園に行っていないので今までは気の合うママ友さん達とそのお子さん達とのお付き合いでしたが、これからいろんなお付き合いで試練が待っているのはわかっているのですが、 引っ越しだけでもストレスだったのが、家の中でさえくつろげないのはかなりのストレスです・・・。 わかりづらい文章で申し訳ありませんが、 上手い対処の仕方をアドバイスお願いします。m(__)m

専門家に質問してみよう