• 締切済み

今日も夫が帰ってきました・・・

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2731008.html 上記にて、質問させていただいた仕事不安の者です。 私は仕事に行くことを医者から止められています。 働きに出た夫はうつ病持ちで、今日も出かけたと思ったら帰ってきてしまいました・・・ 本人は「ただ疲れてるだけ」と言いますが・・・ 私の方も、安心して休むことができません。 仕事に出なければならないのかというプレッシャーが出てきます。 私は夫にどう接すればいいのでしょうか? それとも、今すぐ医者に行くべきでしょうか?

みんなの回答

noname#39521
noname#39521
回答No.2

mochiikagaさん質問の真意はどこにありますか? ご主人を大事に思うならご主人だって無理をさせてはいけません。 自分だけ無理しちゃいけない、私は就労しちゃダメではご主人には酷ではありませんか? ご主人だってmochiikagaさんが頼りにならないことを知っています。 でもご自分も辛いのだと思います。 この問題はお二人で乗り越えるべきです。 お互いの実家を頼ったり、mochiikagaさんも短時間働くとか。 ご主人も短時間働くとか半分づつです。 傷病手当などの手続きができるならそうする。 >私の方も、安心して休むことができません。 仕事に出なければならないのかというプレッシャーが出てきます。 私は夫にどう接すればいいのでしょうか? 自分が安心して休めないからというのはなんともという気持ちですけど? >それとも、今すぐ医者に行くべきでしょうか? もちろん そうです。お二人でいくべきです。 夫婦って、力をあわせて一緒にいるのでしょう? 妻と夫、時期をわけて具合が悪ければよろしいのでしょうが早々うまくいきません。 どうしても経済的なことがあるなら生活保護もあるし、事情があって給付できないのであればお互いに一時的に実家に帰ればどうですか? あれもこれもできない、では話になりません。 何か目的をもって進むべきでは? 妻が悪いときは夫が助けます。 夫が悪いときは妻が、これが夫婦でいる意味でしょう? お互いパートナーなのですから。 メンタルの病気に薬はききません。 あと何年たっても自分で自分の心に折り合いをつけないと一生このままですよ。 あなたが出来る「折り合い」はどこでしょう? ここは皆さん他人です。 経済的な援助もないでしょう。 欝だから、同病で哀れんでもくれるでしょう。 でもその言葉に甘えて自分のいいように聞いていたら何もできません。 mochiikagaさんはここで意見をきくのではなく、夫にきくべきなのです。 >「働け」みたいなニュアンスのことを言われるとプレッシャーで怖くなります。 そりゃあ、言うでしょう。 今の世の中、共稼ぎじゃないとやってけない家庭のほうが多いのですよ。 mochiikagaさんが働けなければご主人はもっと大変ですよね。 ご主人だけが大変なんですから。 mochiikagaさんもできることをしてください、それを怠れば夫婦関係も破綻してしまいますよ。 夫婦はお互いに平等でなくてはいる意味がないのです。 親と勘違いしてませんか?親は無償の愛で子供を育てるでしょうが、夫と妻は他人なのです。 結婚するということは、大人になることです。 大人とは自分のことを自分でやれる人のことです。 大人になりましょう、冷たいようですが心の傷、幼児期のトラウマなど誰でもあります。 同僚の裏切りもありますが働けないに結びつけるのは違います。 職場を変えればよい問題です。 このままじゃ、ご主人の裏切りもあるかもしれませんよ? ご主人もmochiikagaさんも同じように具合が悪いのです。 同じように助け合うべきなのです。 そして心の病気はどこで折り合いをつけるかは本人次第なのです。

noname#24243
質問者

お礼

真剣な回答ありがとうございます。 でも、すみません。今の私にはできません・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

医師に相談してください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今日11日、使う塗り薬は?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5533297.html 3週間前に上記のような質問を立てさせていただいたものです。 いったん快方には向かったんですが、今日また痛くなりました。 平日にもう一度医者に行きますが、問題は今日のことです。 手元に以下の軟膏がありますが何を使えばいいでしょうか? 1.医者から処方されたベトノバールG 2. 2年前に包皮炎の診断を受け、違う医者から処方されたアスタット 3.市販のデリケアM 4.テラコートリル 5.リンデロン 6.ゲンタシン 7.ロコイダン 8.テルフィナビン よろしくお願いします。

  • 今日夫が浮気相手と旅行しています。<続き>

    先日、こちらにhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3525188.htmlと、上記のタイトルで相談させていただいた者です。 こちらのサイトの仕組みを分かっておらず、削除になってしまいました。 ご回答頂いた方、大変失礼なことをしてしまい、申し訳ありません。 本当にありがとうございました。 続きですが、明日15万という調査会社の話を聞いてこようと思います。 土日出勤と言っていた夫、一昨日は仕事帰りにどこかへ寄っていました。 おそらく、証拠はかなりの確率で取れるのではないかと思います。 過度な期待はせず、時間に逆らわずにゆっくり待ってみようと思います。 他の弁護士の先生にも面談を申し込みました。 セカンドオピニヨン?ではないですが、いろいろな視点での話を聞いた上で請求をしようと思います。 まだ不安定な日もありますが、「やり直し」は考えられないことが変わりませんので 今は耐え時だと思って楽しみを見つけながら過ごしていきます。

  • 8/14 愛する夫が家出を決行 耐えられる力をください!!

    こんばんは。 もしよろしかったら、過去の質問履歴を参照いただけるとありがたいです・・ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1544102 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1557908 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1558137 離婚をしたがる夫が、私の合意なしに新居へ引っ越すそうです・・ ついに夫は今日、アパートを正式契約して、8/14に入居するそうです・・ 夫は「仕事をさがせ」とはいいますが・・・ とても・・・仕事なんて・・・できる精神状態ではありません・・ 今は、力をふりしぼって、毎日夫の身の回りの世話を焼いたり、苦しいときは友達に会ったり、なるべくネガティブな方向にいかないように、自分をコントロールするのが精一杯です・・・ つい先日、夫の誕生日のお祝いもしました・・セックスもしました・・もう私は、最期まで夫に優しくすることしかできないと思いました。 お盆の間も、どうするか決められません・・ 来るXデーは、必ず来ます・・ もう目の前のことなんです・・・ 夫が私を愛していないと知っていても、私は夫がすきなんです・・今だって宇宙一愛しているんです・・・ 虐待や、うつ病のことを悔やんでも仕方ないのはわかっています・・・ しばらくの苦しみを乗り越えられる力を、少しずつでいいので分けていただけませんか・・・? お時間のいただけるときで結構です。お礼は必ず書き込みます。 今日は思い切って美容院に行ったのですが、全然違う髪形にされてさらにショックです (;_;)あぁ・・

  • 男心教えてください!今日告白します!

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3253406.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3303794.html 以前にも相談させていただいた男性のことで再相談です。出会ってから約4ヶ月。私も素直に気持ちを表現できていなかったし、相手も私にそこまで興味がないからここまでだらだらしちゃったのかな?って思います。 今日告白するつもりなのですが、アドバイスをいただけたらとても嬉しいです。 電話をしてもでない、折り返しの連絡が来ない、なので、メールで先ほど、 「○○さんと連絡とりたいんだけど取れないね。疲れてるかな。。今日、少しだけ話したいことあるんだけどどうしたらいいかなぁ?」 ってメールしました! そしたら、すぐに「あ~、ごめんなさい!電話もらってたよね!ここんとこやたら忙しくてさぁ。。今日も多分帰り遅いと思うんだぁ…帰ったら電話しようと思うけど、夜は何時なら大丈夫かなぁ?」 って返事が来ました。 なので 「やっぱり忙しかったんだ。。連絡して悪いなぁって思ってたんだけど…あたし今日は夜中まで持ち帰りの仕事してると思うから多分2時くらいまでなら起きてますよ☆連絡取れてよかった(ハートマーク4つ)」 って返しました!これで、少しは好意伝わったでしょうか? この男性は、今までの好意に気付いてなかったのか、気付いてなかったのかどっちなのかも分かりません。 もう考えても分からないから今日思いを伝えます! 仕事で忙しくて疲れている男性は、何て告白されたら嬉しいですか?仕事終わりの深夜の電話だし、ずるずるいかずに直球で「好きだから付き合ってください」って言おうと思ってたんですけど… 振られちゃうかもしれないけど、思いを伝えることに意味があると思うから頑張ります! こうするといいなど、何かアドバイスあったらお願いします。

  • 考えがわかりません・・。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4133920.html ↑で質問させていただいた者です。 彼氏からそう言ってきたのにもかかわらず、 この前、今日会える?と言われました。 正直、わけがわからなかったのですが、会いたかったので会いました。 そしたら、体を求められて・・。 嫌ではなかったのですが、彼の考えがわからなくて。 終わるまで会わないでおこうと言っていたのに。 何を考えているんでしょうか・・。 好きとかも言ってくれないし、体目当てなのかな?って不安です・・。

  • 夫に対して何をすればいいのでしょうか

    以前 こちらで質問させていただいたものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5195603.html その後、夫は彼女と別れました。 しかし、夫はかなり彼女を好きだったようです。 忘れることはできないと言っています。 じゃあ、なぜ別れたのかと聞くと、「私と別れることが、あなたの幸せだ」と彼女に言われたのが効いたそうです。 こんな夫ですが、私は帰ってきてくれてうれしいと思いました。 もう一度、やり直せるのなら、精一杯のことをしようと思っています。 が、家にいても、心ここにあらずといった様子で、深いため息をついてみたり、ぼーっとしていたりといった感じです。 好きな人と別れたのだから、仕方ないとは思いますが、正直つらいです。 でも、もう一度やってみようという彼の言葉を信じて耐えています。 私は、何をすればいいのでしょうか。 夫に何をしてほしいかと聞いても「分からない」と言うのです。 笑顔で「おはよう」「おかえり」という挨拶はしていますが、会話はほとんどしていません。 テレビの内容について話しかけたり、子供のことなどを話したりしていますが、すぐ終わってしまいます。 そっとしておくのがいいのか、返事がなくても話しかけたほうがいいのか、どうすればよいのでしょうか。

  • 今日から始まる新番組「今週妻が浮気します」

    今日から始まる新番組「今週妻が浮気します」はこれが元になっているんですか? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa763621.html

  • 夫の心理がさっぱりわからず、正直疲れます。

    すみません、4度目の相談です。 1度目は、夫の浮気(未遂?)が発覚し、ボロボロだったときで、 たくさんの人に勇気をもらいやり直す決意ができました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3941807.html 2度目は、1ヶ月後も再構築への気持ちがゆらつく自分をなんとかしたかったからです。 アドバイスをいただく事ができました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4017258.html 3度目は、再構築の決意が完全に固まった後で、 仲の良いご夫婦に「仲良しの秘訣」を教えていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4024714.html 前置きが長くなってごめんなさい。 先に言わせてください。 前回の質問からたかが1週間でこんな悩みを抱えている私は甘いと思います。 自覚してますが、質問させてください。 幸せたっぷりで仲の良い夫婦になりたいと心から思っています。 嫌味ではなく、本当に、心から。 だから前回の質問でアドバイスをいただいた事を少しずつ始めています。 未熟ながら、ご飯作りを頑張るとか いつの間にか回数が減ってしまった「いってらっしゃい」のキスとか 子供を間に挟まず、隣で寝たりとか 具体的にはこういうことです。 それも、さりげなく(しているつもり)です。 「合わせ鏡」の効果が1週間ででる訳が無いのは分かっています。 ただ、私が夫に上記の事をされたら、素直に嬉しいと感じます。 でも夫は嬉しそうな素振りをするどころか、私を邪険に扱うのです。 たとえば、いってきますのキスをおねだりしたとき、 最初はこたえてくれてたんですが、ここ数回は 「……なにやってんの(・д・)」 (雰囲気を伝える為に、顔文字の使用をお許しください) いい年こいてやれやれ…というような態度でスルーです。 正直「浮気を許して あげた 」という気持ちがまだ少しあります。 だから、何故私が惨めな思い(大袈裟ですみません)をするのか納得できず、 昨日は感情を抑えきれずに不機嫌な態度で接してしまいました。 すると、今日はやけに優しいのです。 仕事の合間、用事も無いのに電話してきてその後の予定を話してくれたり、 子供やペットのことを気にかけてくれました。 一体どういう気持ちで私への態度を変えるのでしょうか。 優しくしているときは邪険にされ、そうでないときは優しくしてくれるなんて…… 私がしようとしていることは無駄なのではないかと思ってしまいます。 どう思いますか? それから、どうして結婚してまで恋愛の駆け引きのような事をしなければいけないのですか。 夫婦において、男と女でいるための努力は双方に必要ですが、駆け引きは無用ですよね? それとも、私がそう思っていただけで、一般的には駆け引きが必要なのですか? はたまた、夫の態度の変化は駆け引きではないのでしょうか。 (また浮気をしていて、私の不機嫌ぶりにわたわたしはじめた…等) クエスチョンマークばかりでごめんなさい。 未熟な私にアドバイスをお願いいたします。

  • 鬱病の夫

    夫が鬱病で10年近く通院してますが、一向に良くなる気配がありません 鬱病といっても普段は元気です。仕事を前にするとやる気と集中力が なくなるようで「鬱が…」「落ち込む」とか言ってます。 (夫は自由業で自宅で仕事をしてます) 最近は医者でもらってる安定剤が効きすぎてるようで眠ってばかり います。仕事に差し支えるので怒ると落ち込むらしく、もっともらしい 反論をしてきます。 最初の頃こそ気を使ってきましたが、10年もこの状態で疲れてきました 鬱病は治る病気と聞いてますが、10年間薬を飲み続けて平行線状態と いう事はあるんでしょうか?夫は薬があるから安定していると言うの ですが、私には前よりバランスを崩してるように見えるのです。 仕事でも生活でもトラブルを起こしてばかりで、正直ウンザリです。 夫の状態はいったい何なのか?本当にただの鬱病なのでしょうか? 医者はそう言ってるようですが、私は疑問に思ってます。

  • 夫に「今日何してたの?」と訊かれるのが苦痛

    お世話になります。 期間限定で専業主婦をしています。うつ病の傾向があり、ここ数ヶ月でやっとよくなってきたところです。 夫は私が「調子がよくなってきた」というと「元気になった」と早合点してしまい、すぐ調子に乗ります。うつがよくなったとはいってもまだ完璧というわけではなく、何もしたくない日が続いたりもします。 ただ、朝食・昼食(これは自分だけですが)・夕食の準備、掃除洗濯など、一通りの家事はきちんとしています。ただプラスアルファで例えば趣味のことをやったりとか、そういうところまでは気分的に回りません。せいぜいボ~ッとテレビを見たり、こうしてネットをして過ごすくらいです。 夫が毎日帰るコールのときに「今日は何してたの?」と訊いてくるのが嫌で、上記のことを説明し「何かしていなければいけないのか」と言ったこともあるのですが「別に何もしてなくたっていいじゃん」と軽く答えるのみで、私がすごく嫌であるということをわかってもらえません。 夫も、別に「今日一日何もしてない!?何してたんだよ!!」という気持ちで訊いているのでないことはわかっているのですが、暗にそうやって責められている気がして嫌なのです。なのでそう訊いてくること自体やめて欲しいのです。何度か説明してもあまり深く考えていないのか、また振り出しに戻ってしまいます。私の考え方を変えるしかないのでしょうか…。でも、今、毎日辛いのです。どう言えばわかってもらえるのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J998DNで年賀状印刷中に冷却が終了し、最初のハガキから再開される問題について相談です。
  • Windows11でUSBケーブル接続している環境で、筆まめを使用しています。
  • ひかり回線を利用していますが、途中で無線印刷が失敗し始めたことがあります。
回答を見る