• 締切済み

VistaとWindows98の2つのOSをインストールするには

nishi8の回答

  • nishi8
  • ベストアンサー率51% (138/266)
回答No.8

ご質問のような使い方を、「マルチブート」と言うんですが、それと、 (OSが2つの場合は、デュアルブート) ファイルシステム(FATとか、NTFSとか)についても考えなければいけないんですけど。 なんか、ANo7のご回答を見ると、Windows98自体が、お買いになったPC で動かないみたいですね。

参考URL:
http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/multi_boot/index.html

関連するQ&A

  • メーカー製PCにOME版OSを入れたい

    Windows Me搭載の富士通製PC(FMV - DESKPOWER CE7/85L)と、 Windows XP搭載の自作PCを使用していたのですが、 自作のPCのマザーボードとHDDが壊れてしまいました。 なので、富士通製のPCに自作の(OME版)XPを移植したいと思ったのですか、可能でしょうか。 なおOME版のCDやプロダクトキーを持っており、また同時購入のFDDドライブや自作PCについている付属品は無事だったので、可能な限り移植したいと思っています。

  • VISTA→Windows7は可能ですか?

    現在使用しているノートパソコン(XP)は購入して丸5年。 さすがにそろそろ買い替え時だと思い、今夏VISTA搭載モデルの購入を検討しています。 ただ今年末にはWindows7が出るとのことで、周りからは「今買い換えない方が絶対良いよ」と言われております。 そもそもVISTA搭載モデルのパソコンでも、特に問題なくWindows7に変えることは可能なのでしょうか? パソコン知識などは滅法疎いため、アドバイスよろしくお願いします。

  • 【Windows】OSの再インストール

    ノートパソコンなのですが、Windows7HP64bitの再インストールがしたいです。 Cドライブ(システム)に240GBのSSD、Dドライブ(データ)に1TBのHDDが入っていてツインドライブになっています。 現在も普通にWindows7が起動して操作できる状態です。 このまま、OSの再インストール作業をしたらDドライブの1TBHDDもフォーマットされてしまうのですか? CドライブのSSDは今のデータのまま再インストール作業を始めても自動でフォーマットされるんですよね? HDDは外しておいたりしないといけないのでしょうか?

  • VISTAからOSをダウングレードしたい。

    WINDOWS VISTA HOMEPREMIUMを使用しています。 工人舎のSH8KP12Aなのですが、SPECが低く動作が非常に重いので WINDOWS2000に載せ替えたいです しかし、CDの入ってるドライブを選択してインストールをしましたが、途中でエラーが出て先に進めません。 モバイルノートがDVDやCDが読めるドライブを搭載していないモデルなので、バッファローの外付けUSBドライブで読み込んでいます。 もともとOSのダウングレードはUSBDVDドライブではできないものなのでしょうか? どなたか御指南ください

  • Norton Ghost 9.0でWindows Vistaのバックアップ

    Windows Vustaを搭載したノートPCを購入しました。 買ったパソコンのドライブは、Cドライブが通常の領域で、Dドライブがイメージリカバリの領域となっています。 Norton Ghost 9.0で、上記のCドライブとDドライブを丸ごとコピーできますか? ちなみに、箱には、「ハードディスクやパーティションにあるすべてのデータをバックアップします。」と書かれています。 やっぱり、最新のバージョンを買った方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Celeron 900とWindows vistaにつきまして

    Windows vistaが搭載されたノートパソコンの購入を考えているのですが、搭載CPUがCeleron 900というものです(上位グレードはCore 2 DuoというCPUです)。 しかし、ネット上で、『Celeron 900では、vistaを動かすには非力過ぎる』という記載を見つけました(つまり、動作がモッサリするということでしょうか?高い要求をするほどに)。 これは本当でしょうか? 詳しい方、教えて下さい。お願い致します。

  • Windows8 アップグレード

    現在 Windows Vista Business搭載のノートパソコンとWindows 7 Home Premium搭載のデスクトップパソコンを持っています 2台のパソコンをWindows 8 Pro にアップグレードするには、どうしたらいいですか? 個別にWindows 8 Proのパッケージ版を購入する必要がありますか?

  • OSの再インストール方法(クリーンインストール)方法について

    Windows XPのクリーンインストールをしたいと考えているのですが、 ハードディスクの初期化方法が分りません。CDを入れて再インストールしようとするとパーティションの分割がどうたら…と出るのですが、 分割してそこにWindowsをインストールしたら今まで使っていたものと 2つ同じハードディスクにあることになっていけない気がするのですがそれで良いのでしょうか? 分割してインストールしてよいと言うことであれば、80ギガのハードディスクしかないのですが、どのくらいあればWindowsがインストールできますか? ちなみに現在使っているパソコンは自作されたものでOME版のWindows XP homeを使っています。 さっぱり分らないので、できるだけ分りやすくお願いします。よろしくお願いします。

  • Windows Vista 再インストール

    Windows Vista Home Basic 32BITの入ったノートパソコンにWindows 7の必要要件を調べないでWindows 7 Home Premium 32ビットを無理して上書きでインストールしましたが、またVistaに戻したいと思います。 このノートパソコンは、CPUがAMD Turion TL-50 1.6GHzで、メモリーは1GBでHDDは60GBです。現在Cが50.5GB(空き領域3.84GB),Dが 4.18GB(空き領域1.04GB)です。 Vistaに戻したらCだけにして使いたいと思います。購入時に付属してきたWindows Vistaの再インストール用DVDがあります。すでに作ったファイルのバックアップは終わっています。すでにインストールしたOfficeやその他のアプリケーションは後で再インストールできるので、このままWindows起動時にCD/DVDドライブから起動するようにしてから、Vista再インストール用DVDを入れて起動させその後の 指示に従って進めてHDDをフォーマットし、パーティションを切るか切らないか選ぶ画面が出てきて画面メッセージを選べばHDDをCだけにしてVistaをインストールができるでしょうか教えてください。

  • WindowsVista(OME版)とwindows 7アップデート版について

    Windows Vista 32bit OME版を現在使用しています。 windows 7へのアップデートが7777円でできると聞いて、購入を考えているのですが、そこで質問があります。 OME版のVistaを7にアップデートができるのでしょうか? できたとして、7用のシリアルキーなどがもらえるのでしょうか? もう1つ、再インストールなどの場合は、どちらをインストールすることになるのでしょうか? 質問が多いかもしれませんが、お答えいただけるとうれしいです。