• ベストアンサー

デスクトップアイコン

taka1999の回答

  • taka1999
  • ベストアンサー率10% (48/465)
回答No.1

デスクトップにアイコンを置いてから、そこからタスクバーへドロップインすれば・・・

aikze12
質問者

お礼

参考にします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • "デスクトップ表示"というアイコンが

    こんにちは。ちょこちょこっとマウスをいじっていたら、"デスクトップ表示"というアイコンがデスクトップ上に表れてしまいました。これをどうにかして元に戻です。前まではスタートボタンの隣にショートカットとしてあったのですが、アイコンをドラッグしてそこにもっていってもショートカットができるだけでデスクトップの"デスクトップ表示"というアイコンは消えません。消してしまうと機能しなくなってしまいます。どうにかして元に戻せないでしょうか?よろしくお願いします。

  • アイコンが化ける

    Power Mac G4、OSX.3.3です。 デスクトップその他のアイコン表示が、 時々訳の分からないものに化けます。 全然関連性のないアプリケーションのアイコンだったり、jpgの画像だったり。 クリックすると普通に開きますし、いつの間にか元に戻ってますので、実害はほぼ無いのですが、デスクトップアイコンがたまに秘蔵H画像(苦笑)に変わったりすると体裁が悪くてかないません。 原因、対策についてご教示下さい。

    • 締切済み
    • Mac
  • デスクトップのアイコンが真っ白になってしまいました。

    デスクトップのアイコンが真っ白になってしまいました。 PCが突然落ちてしまい、立ち上げたところデスクトップの全部のアイコンが真っ白になり アイコンをクリックすると コントロールパネルの「関連付けを設定する」でプログラムを関連付けてください。 と表示されてしまいます。 スタートメニューのアイコンやスタート⇒すべてのプログラム で表示されるアイコンも白くなっています。 元に戻す方法はありませんでしょうか? 最後に使っていたソフトはEDIUSという動画編集のソフトです。 OSはwindows vistaです。 よろしくお願いします。

  • Windows10 デスクトップのアイコンが白く

    きのう、「Surface Pro 4」が届き、さっそく、Windowsのアップデートや、いろいろなソフトをインストールしています。 その中に、「ラベルマイティ」というソフトがあるのですが、インストールしたときは、デスクトップのアイコンは間違いなくちゃんとラベルマイティの色がついていたのですが、その後、他のインストール作業を進めている内に、知らない間に真っ白になってしまいました(ダブルクリックすると、ちゃんと、ソフトは起動します)。 しかし、「スタート」のところにある、「ラベルマイティ」のアイコンは問題ないので、スタートにある「ラベルマイティ」のアイコンを右クリックし「その他」→「ファイルの場所を開く」から、スタートにあるラベルマイティのアイコンの元ファイルから、デスクトップにショートカットの作成をし直しましたが、デスクトップに現れると、白抜きになってしまいます。 元ファイルのアイコンもちゃんと、色はついています。 デスクトップに真っ白のアイコンがあるのは、大変、気持ちが悪いので直したいのですが、方法はあるでしょうか?

  • デスクトップアイコンの異常について

    昨日、インターネットのページをマイドキュメントに保存し、 その内容をワードで開いてそこから画像を右クリックでコピーし、 デスクトップに貼り付けようとしました。 そうしたら、何か画面が一つ出てきて(内容は覚えておりません) それをOKしました。 すると、デスクトップが一度なしの状態になり、 また元の画像にすぐ戻ったのですが、 アイコンの一つ一つの周りにデスクトップがなしの時の青い色で影ができてしまいました。 気になるので、アイコンのキャッシュを一度消去し再起動する方法を試してみましたがなくなりませんでした。 これが起こらないようにしたいのですが、どうしたらいいでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • デスクトップとスタートメニューのアイコンが・・・

    あるとき、デスクトップ上の 「電子メールへのショートカット」「インターネットへのショートカット」・・・・など と スタートメニュー内の 「ワード」「エクセル」「インターネットエクスプローラ」「電子メール」・・・などのアイコンが変わっていました。 全部四角く上に青いバーのあるアイコンか四角く右上が折り曲がってて・・・みたいなアイコンに変わっていました。 ちなみにゴミ箱やマイコンピュータとかは変わっていませんでした。 デスクトップ上のアイコンはそれぞれ右クリックでプロパティで 変更できたんですが、スタートメニュー内のアイコンはその方法では 元に戻せません。 そもそも、デスクトップ上のアイコンもスタートメニュー内のアイコンもすべて一気に、元に戻す方法ないでしょうか? なかったら、一つずつでもいいですが。 それから、どうしてそうなってしまったんでしょうか?

  • デスクトップのアイコンが消えちゃった!?

    何かいじってたらデスクトップのアイコンが全部消えちゃいました。画面下のスタートメニューバーしか出てなくて、左下のスタートのエクスプローラーをみたらデスクトップフォルダの中にはきちんとありました。どなたか元に戻す方法を教えて下さい。

  • デスクトップのアイコンに影(?)の様なものが…

    デスクトップのアイコンに影(?)の様なものが… 先日ワードを使っていて、ファイルの中の画像をデスクトップにドラッグして、コピーしたら、デスクトップにあるすべてのフォルダアイコンから影(クリックで選択した時のような)がついてしまって、直りません。 普通に使う分には問題ないみたいですが、できるなら直したいです。

  • デスクトップのアイコンが開きません

    こんにちは。デスクトップ上のアイコンをクリックしても開かず、困っています。 OSはWinXPでFMVです。スタートボタンからは、ワンクリックで開く事が出来るのですが、デスクトップ上からは全然です。過去の質問もロムして見ましたが、よく解りません。宜しくお願いします。 

  • デスクトップのアイコン

    win10です。デスクトップに「コントロールパネル」のアイコン(ショートカットアイコンではありません。)を表示したのですが、あまり使わないので、デスクトップから消して、スタートメニューの「タイル」表示に戻したいのですが、どうすればよいでしょうか??? ほかにもあまり使わないショートカットアイコンを表示しているのですが、これは右クリックの「削除」で消してもよいでしょうか???