• 締切済み

ピアスのホールがなかなか安定しない

andoriの回答

  • andori
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

同じような状況になったことがあります。 ピアスに皮膚がくっつくような感じでめちゃめちゃ痛かったです><。 ボディピアスのお店で働いている知り合いに聞いたところ樹脂ピアスがよくないとのことだったので、チタンのピアスに変えて、はずさず回さずでつけっぱなしにしていたら治りました。 お手入れは、消毒はせず、お風呂で石けんの泡をちょちょちょとつけて時間を置いています。 ピアス自体は消毒してから使っています。 今はドラッグストアに売っているシリコンのフープピアスを使っています。 ホールが安定してもポストが短いとどうしてもはれちゃうので。。。 それと、膿んでいるときに金属のピアスを入れたらアレルギーになるかもしれないので、シリコンかアクリルがいいんじゃないかと思います。チタンや金でもアレルギーを起こす人がたまにいるらしいので。 わたしもじゅくじゅくのときに安いピアスをつけたら金属アレルギーになってしまって、後悔しています。。 いろいろ書きましたが、自己流は危険なので、心配ならば病院に行ったほうがいいかと思います。 わたしみたいになんとかなるとも限らないので。。 ご参考までに。

関連するQ&A

  • ピアスホールって…

    12月28日に右の耳たぶ、1月3日に左の耳たぶにピアッサーで穴を開けました。 ファーストピアスのポストが短かったのか、一週間くらい経つと耳たぶに埋まりそうになってきたので、両耳ともキャッチだけを外してポストだけを貫通させたまま、抜けないように上から絆創膏をはっていましたが、あまりに格好悪いので市販の透明ピアスに入れ替えてしまいました(´⌒`)その後約一ヶ月経ちましたが、未だに体液のようなものが出ています…。体液が出なくなり、乾燥していたらセカンドピアスに変えていいと聞いたのですが、今は市販の透明ピアス(しかもポストが細いやつ)をしていて、いざセカンドピアスが入るかどうかが心配です(´⌒`) ホールがまだ安定していないうちにセカンドピアスに変えて大きなホールをつくるべきか、今の透明ピアスでホールを安定させてからポストの太いセカンドピアスに変えるべきか、どうしたらいいでしょうか?????(>_<) それとも、もう一度ファーストピアスを入れ直すべきでしょうか??(ToT) 教えてくださいm(_ _)m

  • ピアスホールが安定しません

    ピアスを開けてもう三か月以上経っていますが未だにピアスホールが安定しません。 ピアスは病院などではなくピアッサーを使って開けました。 チタンポストなので膿んだりすることはないと思うのですが膿んでいます。 たまにピアスを外してみるとキャッチャーに膿がべったり付いています。 なので外した時にはポスト、ホール共に消毒をしていますが何度やっても膿んだままで安定しません。 膿んではいますが痛みなどはありません。 これは金属アレルギーなのでしょうか? それとも何かほかに理由があるのでしょうか? もし、私の消毒などのケアの方法が間違っているのであれば 正しいケア方法などを教えてもらえたら嬉しいです。 回答宜しくお願い致します。

  • ピアスホールのかさぶた

    2日ほど前に耳たぶにピアスあけたんですけど、 かさぶたができています。 かさぶたはがしました。 そしたらまたできてました。 2連にして距離が近すぎたんが原因でしょうか?それか開けたてんときにピアスを動かしまくったからでしょうか? 膿とかはありませんし、痛みもありません。 わかるひといませんか? 触らんと放置してたら治りますかね?

  • ピアスホールが安定しない

    ピアスホールが安定しない ピアスを開けてもうすぐ1年がたつのですが、まだピアスホールが赤いです。 私は耳たぶが厚く穴もすぐ縮まってしまうようです。朝ファーストピアスから普通のピアスに変え、夜にファーストピアスに戻すのですが、ファーストピアスを入れるときが痛いです(;_;)しかもピアスを入れるときはジェルをつけないと皮膚との摩擦(?)で入らないんです。 それが嫌なので最近ではずっとファーストピアスをつけっぱなしにしてます。でもせっかくピアスをあけたのだから、いろんなかわいいピアスがしたいです(;_;) どうすればピアスホールが安定するのか、よろしければアドバイスお願いします!

  • ピアスホールについて

    私は去年の6月に市販のピアッサーでピアスを開けました。 開けて1ヶ月は一度も外さずにケアジェルを使って入浴時に洗っていました。 外したところ血や膿のようなものが少し出ていたのでまだそのままつけておくことにしました。 10月までそのままにし、樹脂ピアスに変えました。 今では外しても全く痛みはなく、ティッシュなどでホールを押さえても何も付きません。 ピアスもスムーズに通ります。 ですがピアスの方には白い油のようなものがついていますが、水っぽさはなく乾いています。 しかも樹脂ピアスの場合のみです。 それからホールが少し赤く見えます。 暗くてそう見えているだけでしょうか? これはピアスホールが完成しているのでしょうか? 御回答お待ちしています。

  • ピアスホールについて

    耳たぶのピアスホールがなかなか完成しません! 1年半位前に、スタジオで初めてピアスを開けました。その時は、ニードルで開けて16G・サージカルステンレス製のピアスをつけてもらいました。(今から死ぬまでずーっと付けっぱなしでも大丈夫な安心なものだよと言われました) それから1年近く経ってもホールが完成しませんでした。しこりがあるとか変色してるとかはないのですが、ピアスを外すと穴がまだ赤くて、ティッシュで押すと分泌液や血が少し着くという感じです。 その後チタンの可愛いピアスをプレゼントされたので付け替えてしばらくして、一晩だけ外して寝たら朝には穴が閉じていました(>_<) そして4月末に、今度は皮膚科で同じ位置にピアスを開けました。見た目14G位のチタン製のピアスを付けてもらいました。(今回はピアッサーでした;) そして現在に至りますが、前回と同様、ホールが完成する気配がありません(T_T) ケアは、スタジオでも病院でも言われた通り、消毒等せずお風呂に入った時に泡を乗せてピアスを優しく滑らせて洗う、ということをしています。最低1ヶ月は付けっぱなしです。 ピアスを付けた状態で見るとトラブルなく綺麗に見えるのですが、外すとまだ開けたてのような感じです(T_T)取り替える際に上手く入らないと痛い位で、普通にしていれば痛みはありません。 みんな1ヶ月位で完成しているみたいですが、私はどうしたら完成させられるのでしょうか(T-T) 耳たぶも薄いし、ピアシングの時も問題ありませんでした。ただ、金属アレルギーがあり一度シルバーで膿んでしまいましたが、チタン等だと大丈夫です! とりあえず、病院で付けて貰ったものをしばらく付けた方がよいですか・・・? 皮膚科が近くにないので、わかる方、教えてください。 お願いします。

  • ピアスホールが安定しません

    もう10年位前にピアスを開けたんですがつけたり外したりでピアスホールが完成してませんでした。最近思い立ってよしっピアスホールを完成させるぞっと外さずしてたんですが一つだけつけていてもチクリと痛む穴があり、でもはずしてはいかんとつけていたんですが、今日消毒しようと外したらその穴から膿がどっと出て、そのあと血が出て、いま穴付近黒ずんでます。この場合しばらくピアスをしないほうがいいですか?どうしたら安定するでしょうか。

  • ピアスホール

    昨日、市販のピアサーで耳たぶに穴を開けました。ピアスホールは開けてからどれぐらいの期間で完成しますか?

  • ピアスホールが膿んでしまいます

    もう開けて半年近くになります。 両耳いっこずつで、一番細いピアスより1段階(?)太いもので開けました。 3ヶ月経っても触ると痛いし膿んでいたので外しました。 膿が治ってから、ファーストピアスではなくエステールのピアスを付けていましたが、数日でまた膿んでしまい、今はそれの繰り返しです。 どうしてもこのホールを完成させたいので、ホールが塞がらないように1日1回ピアスを通して、耳たぶを押さえて血を拭き取っています。 ホールの洗浄は最近していない、よ言うより、お風呂に入るときピアスを外しているので泡を耳たぶに置いても洗浄の意味がないような気がするんです。 なんとか膿まないようにしたいので、アドバイスをお願いします。

  • ピアスホールがなかなか安定しません

    まず、今までの様子を詳しく話します。 ピアスを、病院で両耳に一つずつあけてからもうすぐ3か月になります。 学生なので目立たないように、透明の樹脂タイプのピアスがセットされたピアッサーであけてもらいました。 ファーストピアスは、病院で言われた通り6週間経ってから外して、また透明の樹脂のピアスを新しく買ってつけました。 あけてから、今も毎日消毒をしています(忘れてしまったこともあったけれど、数回です) セカンドピアスに変えてから、2回ほど、知らない間にピアスがとれてしまって、塞がりそうになり、痛かったけれど、ピアスで無理矢理穴を貫通させたりもしました。(そのとき、耳たぶの後ろにかさぶたのようなものがありました。) 今まで、樹脂タイプとアレルギーフリーのピアスしか付けたことがありません。 膿は出たことがありませんが、あけてから2週間くらいは血が少し出たことがあります。 特に今まで問題なく来れたと思うのですが、最近になってとてもヒリヒリするようになりました。 ピアスを通す時、(がまんはできますが)とても痛いです。 穴自体もあけてからずっと赤いです。 3か月たっても、こんな風なのはおかしいのでしょうか。 それと、穴があけた直後と比べるととても小さくなってしまいました。大きくすることは不可能なのでしょうか。 文がとても長くなってすいません。どなたかお答え頂きますようよろしくお願いします。