• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ボディーアース)

自分でFMモジュレーターを取り付ける際に気を付けるべきポイント

このQ&Aのポイント
  • FMモジュレーターを取り付ける際に注意すべきポイントは、アースの取り扱いです。
  • 適切なボルトの選び方や取り付け場所によって、問題が生じる可能性があります。
  • ボルトの周りがプラスチックや布だと、電気的な問題が生じることがあるため注意が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ken_ji
  • ベストアンサー率40% (36/90)
回答No.1

電流が小さくても大きくても、プラや布を電気が通電することはないでしょう。 確実な車体金属部分を探すか、他の電装品のアース線を探し、 そこへ分岐させる方法しかないですね^^ オーディオを固定しているボルトにつないだら、オーディオがおかしくなるということはありません。 オーディオの配線につなぐわけではないですから。 電気の流れは、一方通行です。 ちなみにシフトあたりのカバーを上手に外したら、 その辺に金属部分がたくさんあります。 場所的にも近くてアースとり易そうです。

xxmrxx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど。つまり、ボルトとボディの間も金属じゃないと電流を流さないから、どのボルトでも良いってわけじゃないのですね。 そうなると、見た目はボルトとボディーが金属で繋がってそうでも、見えない部分に布があったりして、ダメなボルトもあると思うのですが、アースを繋がずに、FMモジュレーター等の電装品の電源を入れても作動しないですよね?それによって、そのボルトがアースOKかOKでないか判断できますよね? ただ、心配なのが、ボディーとの間に布などがあったりしてアース不可能なボルトに繋いで試した場合、アースに繋いでないことになりますが、アースに繋がずに電源を入れると、その電装品って壊れたりしないですか?

その他の回答 (2)

  • ken_ji
  • ベストアンサー率40% (36/90)
回答No.3

通電したのですか? 何故でしょうねぇ、、、どこかに触れてるのかなぁ いずれにせよ、電装品ですからショートの危険もあります。 せっかくのモジュレーターを破損してしまう可能性もありますし、 条件が揃ったら火災の原因にもなりますので、 しかるべき金属部分にアースを取っておいた方がいいですね! とりあえず聞けておめでとうございます^^

xxmrxx
質問者

お礼

どこにも触れてなかったので、凄く疑問が残りますが、とりあえずアースは取っておきました。 色々とアドバイスありがとうございました。

  • ken_ji
  • ベストアンサー率40% (36/90)
回答No.2

>ボルトとボディの間も金属じゃないと電流を流さないから、どのボルトでも良いってわけじゃないのですね。  そうです。マイナス方向に電流が流れないわけになります。 >アースを繋がずに、FMモジュレーター等の電装品の電源を入れても作動しないですよね?それによって、そのボルトがアースOKかOKでないか判断できますよね?  そのとおりです。 >心配なのが、ボディーとの間に布などがあったりしてアース不可能なボルトに繋いで試した場合、アースに繋いでないことになりますが、アースに繋がずに電源を入れると、その電装品って壊れたりしないですか? 通電しませんから、壊れません。

xxmrxx
質問者

補足

さっき、試してみたのですが、アースをどこにも繋いでいないのにFMモジュレーターが作動したのですが…。もちろん、ちゃんと曲も聴けましたし、これはどういうことなのでしょうか? マイナス部分がどこにも繋がっていないので電流が流れず当然、作動しないと思いながらも、一応試してみたのですが、この様な結果になって驚いています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう