• ベストアンサー

肝心なときに逃げる同僚

最近悩んでいることがあります。 それは、今働いている会社での同僚についてです。 今働き始めて一ヶ月くらいたったところなんですが、同時期にはいった20歳以上年上の女性が悩みの種です 要領がいいというか、責任逃れと言うか、ずるい仕事の仕方をする人なんです。 電話が鳴っても(一応とるフリはするのですが)たいてい私のほうが先にとってしまうので、彼女は一切とりません。毎日夕方に電話のラッシュの時間帯があるのですが、そのときにはうまく電話に出ないようにするか、用事を作って席をはずしてしまいます。4台の電話を私一人でとることもあり、彼女の分まで仕事をしている・・・と損している気になってしまうことがあります。 同じようなことで、「●●とってくれる?」のように近くにあるものを私や他の人にとらせたりして、動こうとしないこともあります。同じようにこちらが言うと、嫌な顔をして、渋々やります。 私は要領がいいほうではないので、彼女のことをいいなあと思うこともあるのですが・・・。 みなさんの職場でこのような人はいますか? また、同じような体験をされた方はいますか?このような方に対する解決策はあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#67936
noname#67936
回答No.4

 こんにちは。  私にも同じような同僚がいます。  こちらの同僚は私より一つ上で、電話はもちろん、お茶出しなどの雑用も見事に避けます。  事前にお願いしていても、どこかへ出かけてしまって、私一人で20人分のお茶出しをさせられたこともあります。  こちらの調子が悪いときなど、本当にイライラさせられますが、No.2さんのおっしゃるとおり、残念ながら彼女の仕事をやるレベルは一生このままで改まることはないんだと思います。  私達は年も近く、お昼も一緒に過ごすことが多いので、最初は友達なんだからと思っていたのですが、ただ利用されているだけのような気がしてきたので、ただの同僚として接することにしました。  もちろん同僚ですから、こちらが手伝いをどうしても頼まなければならないこともあるので、失礼のないように接していますが、それ以上のことはありません。  なるべくは彼女には何も頼まないようにして、借りは作らないようにしています。  そうしているうちに、なんとなく彼女の方もあんまり頼みごとをしなくなってきました。  電話もやたらと私ばかり取っていたことがあるのですが、別に誰に取れと言われたわけでもないので、3コールまで待つことにしました。グッと堪えて待っていると、他の人も電話を取ってくれるようになりました。  質問者さんのところはどうしても質問者さんとその同僚さんで取らなければならないのでしたら、あまり使えない手かもしれませんが、一度試して見て下さいね。  私のところは上の人が一応、その同僚が仕事を他人に押し付けがちだということに気付いてくれたみたいで、ちょっとだけですが私の評価を上げてくれたり、同僚の方に雑用を割り当ててくれたりしてくれました。見てる人は見てるって本当なんだと思いました。  それでも、隙を見ては押し付けられがちですが・・・。  けど、イライラさせられるからってその同僚さんになんとか仕事をしてもらうのはさらにストレスを溜める作業ですし、また、そんなことにあんまり躍起になっていると、周りの人は今度は質問者さんが同僚さんに仕事を押し付けていると取ってしまうかも・・・。  本当に毎日嫌になりますが、どこにでもこんな同僚はいるみたいです。私の友達のところにもいます。私の母のところにもいます。  また、私達はついつい仕事に気付いてしまいますが、同僚さんは気付きませんよね?(気付かないフリかもしれませんが・・・。)だったら、私達も気付かなくっていいはずです★やらなくてもいい仕事は気付かないことにして、自分の仕事はキッチリやりましょう。  仕事があるのがわかってて無視するのもなかなかストレスフルですが、慣れてしまえばどうにでもなります。  どうしても気になるときは自分のためにすればいいことですし、ポイントを抑えてやっていけば、質問者さんの評価アップにつながるかも。  同じ悩みを持つ同士、腐らず、そこそこにやっていきましょう。  転職もなかなか大変ですしね。  

299haru299
質問者

お礼

こんにちは!oranginaさん 長ながとアドバイスありがとうございます。(^0^) 同じような悩みをお持ちとのコトで・・・ どこかへ出かけてしまって・・・とありますが、一体どこへ行かれたのでしょうね・・・。 ただ利用されているだけのような気が・・・とありますが、私も毎日のようにお昼に行く仲です。話しているときが普通に楽しいだけに、仕事での態度はありえないことのように思えるし、利用されているのかなと思ってしまいます。 電話のことですが、 今日は2コールまでとらなかったです。それで、書類を作る手が止まってしまうことは私にとってマイナスだと思ったからです。 実際、電話にかかりっきりになって、一緒にはじめた仕事を彼女が先に終わってしまうということがあり、それはかなり損した気分になるので、自分のために。。。 そのせいか今日はなぜか比較的電話をとってくれました。

その他の回答 (4)

  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.5

 再度失礼します。少しずつ進展はある様ですね。と言う事は、彼女自身も 何らかの危機感は持ってると言う感じでしょうかね。少しはまともな 神経を持ってる感じがしました。もしかしたら、時間軸のズレがあるかもですね。 299haru299さんがあまりにも早く電話に取るから、反応が出来なかったとか? 電話の出方が分からなかったとかあるかもしれません。ゆっくりであれば 出来る事って言うのが、いくつかあるかも知れませんね。 私の近辺に居た問題児は、電話に出た後の会話が「はぁ?誰?言ってる事が 分かんないんだけど?」と会話をする同僚。流石に焦りましたよ。 会社の電話ですしね。電話を触らせないのが目標。電話の対応法まで 教えて馬鹿みたいな気分になりました。何かを教え様とすれば、文句が 返ってくる。「何であんたにそんな事を言われなきゃならないの?」ってね。 無視しても怒る様な人でしたので、凄い悩みました。悩んだ末に出た結論が、 コミュニケーションゲームという考え方。相手をおだてて動かす感じでしたね。 「貴方は出来ない」って決めつけて、何かを指示すれば、喧嘩になります。 そうするとお互いにストレスになってしまうので、「この仕事大変でしょう。 どういう所で苦労した?私は、此処で苦労したんだけど、こうしたら成功したよ。」 って感じで、さりげなくすり込みする感じの指示を続けましたね。 回り込んだ台詞を考えるのに神経も使うし疲れるのですが、余計な事で 時間を掛けるよりは増し。そうやって、何処かで割り切ってました。  多分、電話以外の事でも苛々させられる事があると思います。治そうと 思ったら、かなりの根気が要るでしょう。関わらない事で落ち着くか、 一生懸命対応法を考えるかと言う事になると思います。無理の無い範囲で 対応して欲しいと思います。何処に行っても困り者は居ますから、 良い勉強だと思って接するのが良いと思います。

回答No.3

あなたがよく電話をよくとるところは、他の人もちゃんと見ていると思いますよ。で、口にはしていないかもしれませんが、 「あの人は、よく電話に出てくれて偉いなぁ」 と思ってますよ、きっと。 長期作戦でいきましょう。1~2年ちょっとガマンして仕事する。 この女性は、たぶん他の人も嫌っていると思うので、 ひょっとしたら、1~2年以内に ●他の支社、支店、別部署へ異動になる。 ●あなたや他の人に仕事を押し付ける様な人なので、  そのうちに誰からも相手にされなくなり、それが  つらくなって、自分から辞めていく。 ということになるかもしれません。 私なら2年ガマンして、それでも相手がどこかへ移ってくれなかったら その職場辞めちゃいます。

299haru299
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 引っ越す予定があって、職場にはもともとそんなに長くいる予定ではないので、彼女との付き合いも1年以内でおわることと思われます。 そして、そんなに長くいられないことを、それとなく彼女に伝えたら、急にまえより電話を取るようになったのです。。。

  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.2

 彼女に問題もあるかも知れませんが、貴方自身の性格的な悩みもありそうですね。 生真面目な性格と言うのでしょうか? 「自分は一生懸命やってるのに、なんで?」 そんな感じだと思います。「自分が出来る事が他人には出来ない」何とも もどかしく、苛々させられる事でしょう。でも、結局はどんなに頑張っても、 他人の性格は変えられない物です。貴方自身の性格が変えられないのも確かです。 別の世界で生きてる人って感じですね。  何でも一生懸命やってしまう貴方は、とても素晴らしいと思いますが、 それを他人に望んでも、難しい事でしょう。やらないのでは無く、出来ないのです。 性格的なのかは分かりませんが、一生懸命やると言う基準がずれてるのでしょうね。 彼女の一生懸命は、その程度の物。貴方が認める事の出来ないレベルなのです。  貴方が彼女の性格的な部分まで責任を負う必要は無い訳で、貴方は貴方の 出来る事をやっていく事が大切なのだと思います。昔、カウンセラーに [コミュニケーションゲーム]と言う考え方を教わりました。性格的に合わない相手と言うのは、本当に厄介です。 「自分がこう言ったら、こう返ってくる。」 「こういう行動をしたら、こうやってくる。」 自分の言葉・行動が彼女にどんな発言・行動を起こさせるのか、想像し、 シュミレーションをするのです。性格を変える事は難しい事ですが、 接し方を変える事で、変化が出てくると思います。ご自身が納得出来る形を 上手く見つけられたら良いかと思います。

299haru299
質問者

お礼

「自分は一生懸命やってるのに、なんで?」 という思いは、確かにあります。人に期待してしまうのは期待はずれの時には 裏切られた気分になってしまうことがあり、自分にとってはよくないことなので避けているつもりですが、精神的に追い詰められるとたぶん顔とかにでているんでしょうね・・・。

  • yurie0000
  • ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.1

いるね、こういう人。 「電話取ってよ~」と言う。 近くにあるものを取って~は、聞こえないふりして取らない。 最初は面倒かもしれませんが、だんだん慣れてきますよ! 口に出して言うことは筋が通っているもの勝ちです。 がんばりましょう。

299haru299
質問者

お礼

すばやいアドバイスありがとうございます。 近くにあるものを取って~は、聞こえないふりして取らない。 は、使わせていただきます! 意地悪するつもりは無いのですが、お互いに忙しいときに言われたら きりがないですので・・・。

関連するQ&A

  • 仕事が出来ない同僚への対応について

    異業種に転職して試用期間があけたばかりです。 私より1カ月後に入った同僚(私よりかなり年上)に困っています。 少人数の職場なので、同僚が入った当初から私も仕事を教えています。 (試用期間中に仕事を教えさせる職場もどうかと思いますが・・・) ・仕事を教わるときにメモを取らない →覚えられれば方法をどうこう言う筋合いもありませんが、見事に何も覚えていません。 ・仕事が遅い ・気が利かない。言われたことしかやらない。見えない箇所で手を抜く。要領が悪い。 ・勤務時間内に仕事が終わらず、終わってない仕事を「すみませーん」と言いながら 他の人に押し付けて帰ってしまう(シフト制なので・・) 先日、上司が同僚に電話で指示をしていたことが全く伝わっていなかったようで、 やらなくていいと言われていた仕事を延々やっていたらしく、やっておいてと言われていた仕事を放置。 私はそのやらなくていいと言われていた仕事に関して、同僚からは「今日中に終わらせたい」と言われ、上司からの電話の内容は全く知らされていませんでした。 そうしたら、あとから出勤してきた上司に「仕事が全然終わってない!」と私まで説教されました。 (事情を話したら、一応私の仕事の運び方でそれはそれでいいとは理解してもらえましたが) 今回のことで本当に腹が立ってしまいました。 今までは私も新人だし、ミスはお互い様だし、私も自分が知らないところで迷惑をかけていることがあるだろうから・・と我慢していました。 しかし、私だってまだ仕事を覚えることが山ほどある時期ですし、間違えないように試行錯誤しながら仕事をしているのに、同僚の面倒や後始末をさせられるのが嫌になってきました。 何度か上司にはやんわりお話はしたのですが。。。 自分も新人だからとか気にせず、バンバン注意とか指示を出した方がいいのかなと思うようになりました。 (1年以上先輩の立場だったら、迷わずそうするのですが) それともやはり上司にその都度報告をした方がいいのでしょうか? どう対応するのがベストだと思いますか?

  • 同僚から急に冷たい態度を取られようになりました。

    よろしくお願いいたします。 私は20代の女性です。 先日より、同僚(30代女性)から急に冷たい態度を取られようになりました。 心辺りはありませんが、もしかしたらあれかも・・?という事はあります。 私と同僚は今月入社したばかりの新人です。 現在研修コーナーで研修を受けており隣の席です。 冷たい態度を取られる前日まではほぼ同時期の入社という事もあり、 お互いプライベートな事やお仕事の事など気軽にお話していました。 しかし、今では全く話しかけてきません。 こちらから話しかけても目を合わせてもらえず冷たい態度です。 同僚には同日一緒に入社した方が数人おり、その方々とは楽しく話しています。 態度があからさまに違います。 研修期間はあと数ヶ月あります。 隣の席という事もあり、今後できるだけ穏便に研修を受けたいと思っています。 今後、同僚に対してどのように接すれば良いのでしょうか・・。 「何か失礼な事言ってしまいましたか・・?」と謝った方が良いのでしょうか? それとも、冷たくされても私は知らないフリをして普通にしていた方が良いのでしょうか? ちなみに同僚は要領が良く話や振る舞いも大変上手な方です。 毎日会社に行くのが憂鬱です・・。 大変悩んでおります。 どなたかアドバイス頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 自分が一番じゃないと済まない同僚

    同じ会社の同僚についての相談です。 私も女性、同僚も女性です。 10月からは別部署ですが。 同僚は、自分が一番じゃないとすまない人らしく、他の女性が褒められたりすると、ライバル意識むき出しでけなしまくります。 容姿的にも、仕事的にもです。 でも、私から見ると、容姿も仕事も平均値って感じなのですが。 私が知ってる遠方の部署の女性で、きれいと評判な人がいると「私とどっちがきれい?」なんて聞いてきます。 私が上司に褒められると、私以外の人にブツブツ私の文句を言ってます。 もしかしたら、わざと聞こえるようにいってるかもしれません。 そして、今度は私を褒めてくれた上司に、見え透いたお世辞なんかを言ってたり・・・。 10月で転属になり、ほっとしてましたが今度は電話で、自分の自慢話ばかりです。 例えば、 「A(遠方の部署)さんが用事も無いのに私に会うためにわざわざこっちの部署にきたのよ!」とか、 「Bさん(同僚と部署が違う人)、部下居るのに、私に仕事を頼んできたのよ!」とか。 どちらも絶対にありえない事です。 わざわざ同僚に会うために既婚男性社員が旅費掛けて仕事中に来るハズないし(何かのついでだったらあるかもしれませんが)、他部署の仕事を引き受ける事は絶対に無いので・・・。 私と同じ部署だった頃には、そんなこと一度も無かったし。 男性にちやほやされたいが為かは分かりませんが、モラル的にNGなことも数人としているそうで・・・。 (なぜか全員既婚男性) 男性はそういうこと喋ってしまう人、いますからね。 彼女自身は、そういう面で自身が有名なことも知らないから続行しているんだと思いますが。 はっきり言って、そういう自慢電話は迷惑です。 電話は仕事中はムリ!と話を折ると、メールしてきます。 「あなたは、容姿もフツーだし、仕事振りもフツーだよ!性格は悪いじゃん!しかも男好きだよね!みんな知ってるんだよ!」 と言ってやりたい自分がいます。 もちろん言わないけど。 また同じ部署になる可能性もあるし、業務上関わりもあるので、遮断も出来ない状況です。 黙ってハイハイ言ってるしかないのでしょうか。 これだったら、一緒の部署だった頃の方がマシだったかもしれません。 一体ナニしに会社に来ているんでしょうか。

  • 甘えてくる同僚

    会社の年下の男性ですが、ちょっとした仕事を毎日頼んできたりして甘えてきます。 会社に居る時はもちろん、出先からでも電話で色々頼んできます。 性格の良い人なので好感は持っていて全然嫌じゃないんですが、 飲み会で毎回隣に座ってきたり、夜に携帯に電話が来たり、 「年上で頼れる人と付き合いたい」「(他の同僚・男性と)仲良くしちゃ嫌だ」 飲み会の後「家まで送る」と言われると「気がある?」と思ってしまいます。 最近、私の方が彼を気になり出したのでメールしてみたんですが、 数回やり取りがあったけど色っぽい話にはなりませんでした。 ちなみにお互いに恋人がいないのは知っています。 私の連絡先を知っているのに「お誘い」がないというのは、 やっぱり仕事上甘えてるだけなのでしょうか? こちらから誘えばいいのでしょうが、社内ということもあり彼の出方を見てしまいます。

  • 職場の上司と年上の同僚

    職場の上司と足を引っ張ろうとする年上の同僚。 私の部署は社内で立ちあがって1年経たない部署であり、ここに異動をしてきて数か月になります。 会社全体や業績・株価などに関わる、重要でやりがいのある仕事です。自分の提案したことを上司が快く受け入れてくれたりと、自分で進めさせてもらえる部分もあり、面白味を感じてきたところです。(かたや年上の男性同僚は何事も私の意見や提案に反対し、対抗心を出してきます!!) 一方、年上の同僚男性が随所随所で裏で、私に対する悪い話や憶測を上の人に話したり、相手にとって意味深に捉えられる様な言い方をして話しているので、困っています。。(私は女性です。) また上司とこの年上同僚の関係はというと、仲も良くなく上司からもストレスの種として嫌われています。私も本当にこの年上同僚に対し、ストレスを感じています。 ただこの同僚男性は、この職種は初めてなのですが、この分野に近い業界で働いていた経験が長かった事もあり、経営陣とのミーティングや、報告、飲みの場などには必ず出てきます。2人とも私をそういう集まりの場に参加させなかったりと、快く誘ってはきません。ただ前に1度上司に、社内数名との飲みに誘われたことはありました。 上司は、彼を使わざるを得ない状況で、また彼に対しては怒りやすいようで、同僚はよく怒られています。また彼が出たがり屋で、仕事上で私に意地悪をしたりすることを知っています。 その状況に甘んじているのか、同じ仕事に関わっている上司も、私を外部のミーティングに参加させなかったり、情報を共有しなかったりと、私と上の人たちとの接点を持たせないようにしている感があります。出ない様にしている感も時々感じますし、今はまだ早いと思っているのでしょうか・・・上司とは良好ですが、妙な感じです。 オフィスで働く皆さん、ご意見や足を引っ張る相手の対処・アドバイスを頂きたいです。

  • 同僚を怒鳴ってしまった

    こんにちは パートとして事務で働いてる40代の女性です。 先日、同い年の同僚へ業務のことで怒鳴ってしまいました。 同僚とは同い年の女性で時々飲みに行くこともあります。 同僚は気持ちが優しく穏やかではありますが仕事があまり出来ないというか。 私の立場で仕事が出来ないと言う立場では無いのですが同僚の業務のフォローをしてきています。 他の部署からクレームが来ることもあり同じ課としての責任として謝っていました。 本人はその時にはどこかに行ってしまっていて自分のことはわかってないようです。 私もミスはするし、色んな人が居るのだしもっと自分自身気持ちを大きく持とう!と言い聞かせています。 同僚の性格、顧客や上司からの業務を言われてやりますが、何というか頭を使わないというか言われるがままで、、。本人仕事しながら疑問に思わないのです。 小さなミスなことなので気にせずにいたのですが、時々指摘すると「○○さんが言ったから、、」と責任逃れみたいな言い訳ばかりで。 一つの数字があるから次は違う数字にならなければならないのに同じ数字を使うといったような。 それを指摘したら「課長に言われたから、、」と。 私は「数字がダブってるんだから次はこの数字でしょ?わからなくなってしまうよ」と言ったら「課長が言ったから、」と。 そして私も思わず「もうしなくていいよ!」と怒鳴ってしまいました。 私が言う立場ではなかったのですがこういった小さなことがだんだんとストレスになってきています。 すみません、愚痴になってしまって。 どなたかに聞いて欲しくて書き込みしてしまいました。 よろしければご指導ください。 よろしくお願い致します。

  • 仕事ができない同僚

    同じくらいに入った同僚が仕事ということが分からない人なのです。 その人も私も派遣社員です。その人は私より年上なのですが、社会経験は私より浅く派遣だけしかやってこなかったようです。その為、与えられた仕事はできても、考えて仕事をすることをしないのです。何を先に片付けなければいけないか、どう動けばよいか分からないようなのです。経験が浅いなら仕方ないのですが、人に聞こうともせずただうろうろするばかりです。私も派遣社員ですし、年下のそれも女の私から言われるのは嫌だろうと思い、見守っていましたがやはり我慢の限界がきているのです。こんな同僚どうしたらいいのでしょうか?

  • ダラダラできない私と残業代で得する同僚

    私は30代の一般事務をしている女性です。 どうしても自分の中で消化できずに苦しいので相談させてください。 私は、人並み程度に要領よく仕事をこなせていると思います。 仕事量が増えても残業時間にはほぼ変化はありません。 また、多少はパソコンの知識もあるので何かと質問されたり、 上司からは頼りにされていると思います。 一方、同僚は同じく30代の女性なんですが、 どう贔屓目に見ても仕事ができるとは言えない人です。 どうしたらそんなに時間がかかるのか不思議なくらい時間がかかり、 常に何かしらのミスがあるような状況です。 そして、4月に会社から給料形態の変更が発表されました。 今までのように年齢や勤続年数だけで給料を決めるのではなく、 社員の能力を査定し反映させることになり、現在は査定期間中です。 そこで同僚の彼女なんですが、査定が始まるとなった途端、 自分の仕事もそこそこに他の人の仕事を手伝い、毎日残業三昧です。 私が同僚の仕事の一部を受け持っているにも関わらず、です。 まず、仕事が遅いのに残業代を貰って私より給料が多いところが気になっていました。 そして、特に対策をせず無駄な残業をさせ続けている上司にも腹が立ちました。 今は、同僚が手を出している仕事の担当者である男性とキャピキャピしている姿や 声さえも嫌になり、仕事以外では会話をしなくなりました。 上司に相談しようかとも思いましたが、 結局のところ上司にとったら女子社員はどれも同じで、 「嫌なら辞めれば」と言われるだけだと思います。 給料形態が変わったとしても、女子社員は「女子社員」なので 私と同僚はおそらく同じ基本給になるでしょう。 結果、残業の多い彼女の方が給料が良いのは変わりません。 真面目にキッチリ働くのがバカらしく思えて何もかも投げ出したいけど、 自分の性格上、バカなフリやダラダラ・テキトーにはできないんです。 同じような経験をされた方や今そんな状況にある方など、 思いや考え方や対処方法や気の紛らわし方・・などなど、 いろいろ聞かせていただきたいです。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 同僚との付き合い方について質問です

    自分では思い当たることはないのですが、同僚を怒らせたのかな?と思うことがあります。 あいさつもするし、話しかけると必要なことは答えてくれるのですが向こうから一切話しかけてこない時です。 前も一度あり今日もそうだったのですが、普段はよく笑い話などするのに今日は仕事の話を一度しただけで後は話しかけて来ません。他の人とは話しています。 職場だし、仕事さえしていれば話なんかしなくてもいいかと思うのですが、もし自分が何かしていたら謝った方がいいのかなとも思います。このまま何もしないのがベストなのでしょうか? また、その同僚は仕事が早く要領が良いのですがやって欲しい仕事を残して帰ってしまうことがあります。後に残った人がフォローするので何とかなっていますができればやってもらいたいと思います。 以前、自分が帰った後にやることが無くなってしまうかもしれないからわざと仕事を残して帰るんだと言っていました。「やること無くなっちゃうでしょ」と言われました。 後は後でやることがあるから心配してくれなくて大丈夫だよと答えましたが、暇でブラブラしていると思っているようです その人が帰る時間はそんなに忙しくないのでこの後何するんだと思っていると思うのですが、帰った後が忙しいのでやることはあるのにそれがわかってもらえないことに悩んでいます。 この同僚との付き合い方のアドバイスをお願いします

  • 同僚を飲みに誘いたいのですが

    30代前半女性です。 職場で1つ年上の同僚が気になっています。 初めて会ったときから何となく良いなと思っていたのですが、彼女がいたため、好きになることはなく単なる同僚として接していました。 最近になって、彼女と別れたことを知り、意識するようになり、一度2人で飲みに行ってみたいなぁと思うようになりました。 彼とは、同じ仕事を任されているので、話す機会も多く、仕事の話の延長から雑談など、話しやすい存在ではあります。 でも、2人の飲みとなると、どのように誘えば身構えることなく来てもらえるか?などと色々考えてしまって、先に進めません。 また、最近彼女と別れたばかりというタイミングで誘ってもよいものなのか?躊躇してしまいます・・・ ちなみに、彼の方はたぶん私のことはあくまでも仕事仲間として接していて女性とは意識してもらえていないような気がします。 なので余計に2人で飲みに誘うことで今までの関係がギクシャクしてしまわないか不安に感じています。 男性の方、このように、彼女と別れた直後に職場の同僚から誘われたらどう行動しますか?また、このような誘われ方が良いあるいは迷惑など、ご意見をお聞かせください。