• 締切済み

自給自足する家

自給自足する家って言われたら、どんな家を思いつきますか? 物質的なものだけでなく、精神的なものも。。。。 社会問題もふまえ具体的のに教えてほしいです!

みんなの回答

  • 2004s
  • ベストアンサー率46% (20/43)
回答No.3

自給自足する家・・・家というより暮らしであり人の事ですね? 「北の国から」の五郎のような暮らしじゃないかしら。 簡単に言えば衣食住を自分でまかなうことでしょう。 糞尿を肥やしにし野菜を植え、釣った魚をさばき、顔を洗う井戸を引き、マキを割り・・・ 家だけに拘るならやはり五郎流に、足で歩いてそこらに落ちてる自然素材を日々拾って集めては積み重ねて、暖は暖炉、電気は風力もしくは使わない(ランプなど)、水は井戸等が思い当たるところでしょうか。 そこまでストイックになれないのであれば、お手軽自給自足生活には少しでもいいので庭を造ってプチトマトから始めてはいかがでしょうか。ゴミは極力出ないように、残飯は肥料に、たまに夜はランプをともし雨音でも聞きながら過ごすなんていいじゃないですか~。 社会問題と言えばゴミですか。もしくは燃料の使いすぎ・温暖化などなんでも使いすぎず自分の出来る最小の範囲でやってみる。できることから始めればよいのでは??

aileen
質問者

お礼

すごーい!参考になります!色々な意見ありがとうございました!

  • kenchin
  • ベストアンサー率56% (398/700)
回答No.2

nohara_herbさんと同じ様な意見ですが.....。 □ 「自給自足する家庭」として捉えてみますね。 完璧な(尊敬できるほどの)自給自足といえば....。 一種のサバイバル生活みたいな感じで、物質も制度も自らで完結するって感じですね。 自分や自分が所属するグループ小グループで製造できない耐久財(例えば電化製品とか)は使わない、消費財は勿論全て自給自足、自然エネルギー以外は無し!ってところがベースですかね? 社会保障への依存や医療については、この定義に入るかどうかは微妙ですね。(厳密な意味で云うと入るんでしょうが) また、教育・宗教もかな? ここまで行くと、日本には実践しているグループは全くなく、世界で見ても、アフリカやニューギニアの一部くらいしか無いんじゃないでしょうか? □ あと、自給自足のムードを味わうレベルですと....。 取りあえずは食料品の自給自足の大半および耐久消費財もある程度は自給。、医療・社会保障は外部に依存って感じですね。 ただ、これは相当後退した感じですがね~。 十数年前に、アーミッシュについて現地や資料で色々調べたんですが、彼らの生活はこの段階かな? 衣類・食料・家屋等はコロニー内でほぼ自給自足。 宗教もコロニー内で完結ッぽいです。 ただし、彼らは宗教上の信念からこの様式(※)を採っているので、これは当然ですな  ※:キリスト教の一種で、コロニー外の全て(世界)    の社会的価値、実践、行動を「悪徳」として    捉えて否定するってところが根本みたいです。    ですから、(大半の)ボタンやベルトも拒否し    ますね~。(当然、写真なんかは御法度) ただ、医療や社会保障の一部は外部に依存していますし、教育も外部に委託されていますね。(教育は法律に従って修学させているって側面ですが) □ 「家」が「家庭」を表すのではなく、まさしく「家屋」そのものを表すなら.....。 取りあえず家の日常的な消費エネルギーは家の付属設備で供給できる家屋ですかね? 太陽光or風力を備え、エネルギーはこれで賄う。 井戸もあり。 屎尿は堆肥化するスペースがある...ですかね。

aileen
質問者

お礼

詳しく詳しく、ご意見ありがとうございます!とっても参考になりました!

回答No.1

食べ物は作る・採る。 ガス・電気はほとんど使わない。 水も水道ではなく井戸か沢水。 季節によって仕事が変わる。(農業がメインでしょう) 家も家具も自分たちの手作り。 パンも(小麦粉も)米ももちろん自家製。 洋服も(出来たら布も)手製で。 現代的に言えば、発電は自前(太陽光か風力で)も加わるかな~~? ここまでやれたらスゴイですよね(^○^)

関連するQ&A

  • 自給自足へ

    何故、日本は食料自給率が低いのですか? 今後 自給自足に切り替えるのは無理ですか? もし、無理だとすれば何が問題になりますか? よろしくお願いします。

  • 自給自足について

    自給自足について 自給自足を行なっている方おられましたら自給自足の良いところ、悪いところを教えてください。 当方も自宅の屋上で主に野菜類〔きゅうり、トマト、なす、えだまめ、チンゲンサイ、びわ、桃等〕を作っています。もっと広い土地でもあればとうもろこしやすいかやメロン等も作りたいのですが・・・ また、自給自足が出来る場所等ご存知の方いましたら移住も考えていますのでお知らせください。 良い回答を宜しくお願いいたします。

  • 自給自足

    沖縄で家を買って、自給自足を考えています。庭で野菜を作り、船を買って魚を釣り・・・ だけど、嫁がいません。 1人では寂しいので、こういう生き方に共感出来る方いませんか?

  • 自給自足の生活を送るには

    資金も無く何も無い身ですが 一度社会から離れ自給自足の生活おくれたらと思います 何かよいプランはないでしょうか。

  • 自給自足はできるか?

    いざとなったら、今の日本で自給自足生活ができると思いますか?

  • 自給自足の生活は可能ですか?

    いつか、野山で自給自足の生活をできたらいいなと思っています。 鶏や山羊や豚を飼って、稲を育て果物の木を植え、野菜を育てて暮らすのが夢です。 しかし自給自足と言っても、ガスや電気代、電話代に医療費などなど生きていくにはお金も必要と思われます… 実際のところ、明日から自給自足生活をしよう!と思ったら、いくらのお金が必要でしょうか? そんな生活を始めたら、収入がなくなると思うのですが…実際はどうやって生きているのでしょう?貯金を切り崩しているのでしょうか。 そもそも、自給自足なんて夢であって不可能なのですか?

  • 自給自足が最強ではないですか?

    自給自足が最強ではないですか? 輸入にたよってる日本。 どこかの国で、干ばつなんかあった日には、 またたく間に価格が高騰しますよね。 いっそ、実は自給自足が最強ではないですか?

  • 自給自足は可能ですか?

    現代の衣食住、衛生レベルを維持した状態で自給自足は可能ですか? 個人レベルでは無理だと思いますが、国家、地域レベルでそれを実現している存在があれば教えてください。 食糧自給だけでも満たしている国を知りたいです。

  • 自給自足の時代が来ることはありますか?

    自給自足の時代が来ることはありますか? 学校の講師が「あと10年すれば結婚したい、男性の職業は農家になる」 と、言っていました 正直わたしは国際情勢などの問題はよくわかりません。 世界的な人口増加と食糧問題・日本の低自給率と金融危機 といった、よく耳にする問題を合わせるとそんなこともあるのかもなぁくらいにしか思わないのですが、実際のところどうなるでしょうか?

  • 自給自足生活は憧れですか

    都会生活者の中には自給自足生活に憧れる人が多くいて、その中には実際に田舎に移住してそれを始める人がいます。 初めから田舎で自給自足している人達もいますが、自給自足生活に憧れますか。