- ベストアンサー
トリチウム関連の英語翻訳
翻訳業の者なのですが、今訳しているものの中に “The H3 bonds on the last cycle are off”という台詞が 出てきます。 化学会社に勤めるポリマーの研究者が 高温にも引張応力にも強く放射能をも通すプラスチックを 作ろうとする過程で、ホワイトボードに化学式を書きながら 言う言葉です。(フィクションです) 理系が不得意なため、どう訳していいものか頭をひねっております。 お知恵を拝借できたら幸いです。どうぞよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
推測で答えさせてもらいます。 このH3はトリチウムではないでしょう。トリチウムは水素の同位体で放射性です。質量数が3ですがH3という書き方はしません。 高分子(ポリマー)の話が出ています。 プラステイックスの炭素の鎖の端にはーCH3という構造があります。 メタンCH4、エタンCH3-CH3、プロパンCH3-CH2-CH3、・・・というシリーズがあるのはご存知だと思います。ポリエチレンはこの鎖がもの凄く長くなったものです。普通は端を問題にしませんがやはりCH3がついています。この最後のH3を取ってしまうということではないでしょうか。ボンドは結合のことです。bondsと複数になっています。CH3ではC-Hの結合が3つあります。 ポリエチレン以外のプラスティックスにも端にCH3の付いているものは多いです。 何のために端のCH3のH3を取ってしまうのかは私には分かりません。 cycleの意味も問題です。 高分子を作るときには次々と同じものをくっつけていきます。その繰り返しをcycleと呼んでいるのかも知れません。鎖がリング状になっているようにも取れます。でも多分繰り返しのことだと思います。lastということで最後の繰り返しになります。端があります。リング状だとこのlastの意味が分かりません。 前後の流れがもう少し分かるとハッキリするかも知れません。
その他の回答 (3)
- piyoco123
- ベストアンサー率15% (124/794)
トリチウムはTか3Hと書きます。 私の専門の有機・生物・光化学・高分子の分野では 「H3をとる」という台詞は聞いたことありません。 正確に確認されたほうがいいと思います。 ところで、がん治療で使われる放射線はベータ線、X線、ガンマ線ですが、 ベータ線は高分子で遮蔽できますがガンマ線は難しいです。 その方が10cmの鉛を超えるスーパー素材を作れることを願っています。
お礼
piyoco123様 お礼が遅れて申し訳ありません。 アドバイスありがとうございました。 「H3をなくせばいい」というような台詞も やはりおかしいですよね? もう少し調べてみようと思いますが、もしいい案など ございましたらお教えいただければありがたいです。 あつかましくすみません。もしお時間がおありでしたらで 結構です。よろしくお願い致します。
- ht1914
- ベストアンサー率44% (290/658)
もし繰り返しの最後のユニットのことと解釈するのであればサイクルよりはユニットの方が分かりやすいです。「繰り返しの最後のユニット」となります。 ただH3を取ってしまうと耐熱性や、耐放射線性が出てくるとは思えませんが。 現在は放射線遮蔽には鉛を使っていますね。歯医者さんなどでもレントゲンを撮るときエプロン状のものを付けます。放射線吸収能力は分子の性質と言うよりは原子の性質です。
お礼
ht1914様 度々ご回答ありがとうございます。 アドバイスの通り「ユニット」を使わせていただこうと 思います。 確かに耐放射線性が出てくるかは不明ですが、フィクションなので、 そのあたりはいい加減なのでしょう。 お忙しいところお手数おかけしました。大変参考になりました。 重ね重ねありがとうございます。
- ht1914
- ベストアンサー率44% (290/658)
#1です。 蛇足ですが 質問文の中の >高温にも引張応力にも強く放射能をも通すプラスチック 放射能をも「通す」は「通さない」ではないでしょうか。通してしまえば特別な能力を持っているとは言えないからです。 ついでに「放射能」は「放射線」だと思います。放射能は放射線を出す能力のことですから。
お礼
ht1914様 懇切丁寧なご回答ありがとうございます。 ご指摘のとおり、「放射能を通す」ではなく「通さない」です。すみませんでした。 この研究者は、放射線治療の際、ガン患部以外のところを覆えるような(健康な細胞に当たらないようにするため)ポリマーを開発しようとしているという設定です。そして突然ひらめいた!というようにこの台詞を言います。そのためcycleの意味もよく分からず、そのまま「サイクル」としてしまうか迷っています。 「最後のサイクルのH3を取ればいい」というような訳では ご専門の方から見るとやはり変でしょうか? 大変申し訳ないのですが、もしお時間がおありでしたらで結構ですので アドバイス頂けたらありがたく思います。