• ベストアンサー

生理直前。

bimeiの回答

  • bimei
  • ベストアンサー率0% (0/11)
回答No.2

私の妻も頭痛や胸が張って痛み出したりつらい気分になるそうです。ホルモンバランスが崩れるのでほかの方がおっしゃるように便秘、肌荒れ、食欲に影響します。妻は食欲は逆になくなりますが性欲というか甘えたくなるみたいです。

tomato-to
質問者

お礼

お答えいただいてありがとうございます。 甘えたになるのも、私にも当てはまります。 仕方ないことなんですね。

関連するQ&A

  • 彼女の生理が…

    お久しぶりです、先日相談させていただきましたnarusisoです。 皆様のアドバイスやご意見、とてもありがたかったです。 実は、ちょうど1週間前に彼女に生理が来ました。 彼女も自分も内心ほっとして、しばらく安心していました。 しかし、今日彼女から 「今回の生理はいつもより期間も短かったし量も少なかった」 という事を聞きました。 量のことは詳しくは聞けませんでしたが 期間は5日ぐらいだったそうです(いつもは約7日) これはやはり生理ではないものなのでしょうか? 皆様のご意見お待ちしています。

  • 生理前の情緒不安定

    こんにちは。 20歳の女子大生です。 生理前の情緒不安定に、何年か前から結構悩まされていたのですが、 ネットで調べてみるとPMSと出てきますよね? 私は、自分が細かいことを気にしたり、ヤル気がなくなったり、イライラしたり、マイナス思考になったりするのを、生理のせいだと認めるのが嫌で、認めようとしていませんでした(生理のせいにして甘えいるような感じがするため)。というのも、周囲の友達は生理前だからといって特に憂鬱になったりすることはなく、ただイライラするだけだと言う子ばかりなのです。 私はイライラすることもあるんですが、 ほとんどは、小さいことが気になったり、不安を感じたり、ヤル気がなくなったり、人と関わるのでさえ面倒になったり、無表情になったり、マイナス思考になることが多いです。 いつもそれは生理の2週間前からだということを後になって気づいていました。 しかしそろそろ生理かな・・と思い始めるとそれだけで気分が落ちてしまうこともあり、 やっぱり生理前だから情緒不安定になるという考えが頭にあるからいけないんだと思いながらも、現に生理が来てしまうと急に気持ちが軽くなり楽天的になる自分がいます。 それに生理前だから私情緒不安定なんです、などといちいち他人に言ったりしていてはやっていけないし、憂鬱な顔を他人に見せてはいけない、と思いながらも、出てしまいます。 私の周りはあまり生理前だからと憂鬱になることがあんまりないと言う子ばかりで、やはり自分が甘えているのかな、と思うのですが 結構女性の皆さん生理前に情緒不安定になったりするんですか? 今まさにその1,2週間前に差し掛かりマイナス思考から抜け出せなくなっている状態です。

  • 生理前の胃痛について

    こんにちは。 毎月の生理に困っているものです。 排卵日前後~生理1週間前くらいになると、急に食欲不振になり、気分が悪くなることがあります。 たまに胃痛がして、波があり、痛くなったり痛みが止んだりします。(痛む期間は1日2日くらい。) 毎月の事なので、なんとかして改善できないものかと思っております。良い方法がありましたら、お教え頂けませんでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 生理前のイライラが消えたのに生理が来ない

    51才で更年期真っ只中です。 近年、生理前の1週間は精神がとても不安定になり、 生理が始まる寸前になると、暗くなっていた気持ちがさーっと晴れる経験を毎月実感していました。 また若い頃から始まる2日前から必ずお腹を壊す習慣もありました。 今回、いつものようにお腹が壊れ、いつものように気持ちが突然晴れたのですが、生理が来ません。 この経験は初めてです。 ここ数ヶ月やや不順であることはわかっていたのですが、こんなにはっきり予兆が出たのに来ない、ということは 本来であれば「今きている」ということでしょうか。 何ヶ月も46時中激怒していた症状に困り果てていた時、ヤム芋が原料のホルモンクリームに出会い、そのおかげでが平穏に戻ったため、今でも継続して使用しています。 そのクリームは1ヶ月のうち、生理期間は塗ることを休まないといけないのですが、ひょっとして「今」がその休むべき期間なのかな?と少し戸惑っています。 質問は、生理が来る予兆がはっきり現れても来ない、これは例えば数日後ですとか1週間後にずれてくるということではなく、1ヶ月まるっと来ないという意味なのでしょうか。 もしご経験などがあれば、アドバイスをいただけますと助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 生理前~生理中の不快感、どうされてます?

    こんにちは。 女性の方なら誰でも一度は経験したことがあると思いますが、生理前~生理中の身体的・心理的な不快感ってありますよね。 月経前症候群というのでしょうか、生理4日前になると、毎月ロシアンルーレットのように必ず体調不良や軽鬱や躁状態などが巡ってきて、結構しんどいのです。医師に相談するほどのことではないのですが、ホントに些細なことで、それこそ例えばネットの立ち上がりがいつもよりほんの少し遅かっただけで、酷く気分を害したりして、恋人に当り散らしてしまうのです。その時は自分も必死なので、何も考えていないのですが、後になって、申し訳なかったな、なんて。 そこで質問です。 生理前のこんなイライラ感、どうやって解消していますか?皆さんの意見をおしえてください♪

  • 生理が来ない・・・

    今月1週間くらい生理が遅れているんです。 毎月ほとんど遅れることなく来ているのでとても心配です。 もしかして、ダイエットのせいでしょうか?半年ほど前までは今よりもうちょっと太っていたのですが、現在151センチの37キロです。周りの子にも『すごい細いよね!』と言われますが、自分ではまだ物足りないんです。。。だからゴハンもあまり食べれません。でも、このまま生理が来なかったらって思うと太らなきゃいけないのかなと思うし、とても怖いです。

  • 生理前のしんどさが2.3週間もある

    いつもイライラや気分が沈んだりと、生理前になにかしら体調不良になるんですが、いつも、そろそろ生理かな?が1週間遅れたり、下手すれば2週間遅れたりするため、生理前のしんどさが2.3週間あります。 寝込むほどではないですが、イライラするし吐き気があったり、最近は中間期にも生理前と似た症状がある為、結局1ヶ月の半分以上はしんどい気が、、、 みんなそんなもんですか?

  • 生理が終わった一週間後にまた生理が始まりました。

    初めてのことなのですごく不安なんです。 私は毎月、月末に生理が来ます。 初潮から10年以上経っているし、周期もいつも安定していてしっかり月末に来て、狂うこともありません。 先月も順調に生理が来て、いつも通りの出血量と期間で終わりました。 なのに、終わった一週間後にまた生理が始まったんです。 最初はちょっとだけの出血かと思いましたが、 普段の生理と同じくらい出血してるんです。 依然同じような質問をされたかとの回答を参考にさせていただきましたが、 どうも私のケースには当てはまらなくて。。 生理はいつも順調ですし、妊娠の可能性もありません。 とても不安です。 よろしくお願いします。

  • 生理10日前の憂鬱・・・。

    こんばんは。 女は生理が始まる一週間~10日ほど前から、妙にイライラしたり身体がだるくなったりと、なんらかの変化が出てくる事がありますよね。私もその典型で、10日前から妙にイライラしたり身体がだるくなったり、やる気が消失したり気分が滅入ったりしてしまうので、毎月その生理前の10日間が憂鬱で仕方ありません。そこで、私と同じような体質の方がいらっしゃれば、それに対する対処法、あるいは「自分はこういうふうにして(考えて)過ごしている」等のアドバイス・回答をお願いします。

  • 生理と女性の進化について

    このカテでいいのか、わかりませんが自分としては 進化に関するのではないかと思い、ここに質問します。 自分はもともと気分やなのですが 生理期間中は特にそれがひどくなります。 何でもないことでいらつき、他人に意地悪をしたくなります。 そしてなんだかわからないけど 自分はとても駄目な人間じゃないかと思い、 生理前は前向きでいても生理になると何もしたくなくなります。 モチベーションの低下ってすごく、個々の業績に影響すると思うんです。 たとえば生理がなかったら、もっと女性の地位が向上したり よりすぐれた発明家が生まれたりとかしたのではないかと思いました。 あまりに突拍子な質問で申し訳ないのですが 皆さんはどう思われますか?