• 締切済み

著作権 音楽教室について

お世話になります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2745746.html で質問したものです。 音楽教室では 著作権のある曲などをレッスン曲として使用するのは 許可を得ればいいとのことですが。。具体的に一曲一曲許可をえるのでしょうか?またカラオケ教室ということで開く場合にはどのようにすればよろしいでしょうか? 生徒に 楽譜などを その場で閲覧させるというのは どうなのでしょうか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • nta
  • ベストアンサー率78% (1525/1942)
回答No.1

 Jasracのホームページに「使用料規定」があります。曲目をいちいち特定せず、そのかわり1年間継続して料金を支払う包括契約が一般的です。遊興としてのカラオケ大会ならば手続きが要らない場合もありますが、カラオケを教えるのであれば包括契約の中に設定しなければならないと思います。見積りをもらって検討されてはいかがですか。  教室で購入した楽譜を生徒さんに渡してその場で練習をするのは著作権を侵害していません。教室外に貸し出したり、コピーをとるというところが許諾が必要になります。事実上許諾を得るのは難しい場合があるので人数分 を準備しなければならないかもしれません。

参考URL:
http://www.jasrac.or.jp/

関連するQ&A

  • 音楽教室(著作権について)

    お世話になります。音楽教室を開いているものですが勉強不足のためおしえていただきたいのですが 生徒さんで 歌謡曲(著作権のあるもの)を練習したいという方がいます。 著作権の問題もあり ちょっとためらっており、どうしたらいいか悩んでいます。 それで違法かどうかをおたずねしたいのですが 1 教室で歌謡曲(著作権のあるもの)をレッスン曲にする 2 歌謡曲(著作権のあるもの)の歌詞を 自分で写し ワープロ打ちし 生徒に無料配布する(楽譜なし)無料 3 歌謡曲(著作権のあるもの)のCDを講師が持っていた場合 それを無料で貸し出す  4 歌謡曲(著作権のあるもの)の楽譜を講師が持っていた場合 それを無料で貸し出す  5 高齢者施設の 音楽教室で 歌謡曲(著作権のあるもの)を対象者に歌わせる いまのところ考えられるのはこれくらいなのですが すべて違法でしょうかまた違法ならば このやり方で教室を行うとすると どういう手続きをどこでおこない許可をいただければよろしいでしょうか アドバイスをお願いします。

  • 曲の「耳コピ」の著作権

    音楽ブログの記事と著作権について、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3959696.htmlでも質問させて頂いたのですが、追加で知りたいことが出てきました。 (1)市販の楽譜ではなく、流れている曲を「耳コピ」(自分の耳で音を聴き取る)して演奏したり、楽譜を書いたりすることは違法でしょうか? (2)メロディーだけの場合、伴奏もつけた場合などで、合法/違法性に違いはありますか? (3)完全に音が取れずに、元の曲をアレンジしたようになってしまった場合はどうでしょうか? よろしくお願いします。

  • 著作権に対して少し甘くありませんか?(美術教室)

    著作権に対して少し甘くありませんか?(美術教室) 通っている教室では、著作者の許可を取らずに、雑誌や本の写真を切ってコラージュしている生徒がいます。ほかにも、雑誌に載っている、ファッションショーのランウェイを歩くモデルを絵にして描いて、それらを展覧会で展示したり販売したりしているようです。 展示をしている教室の先生や制作している本人の著作権に対する配慮が足りないように感じるのですが、皆さんはどう思いますか?

  • 音楽教室は、どれ位、融通がききますか?

    こんにちは。 大学1年生です。 音楽が大好きで、特に歌うことが大好きです。 高校1年生の頃から、町のコーラスグループに入っています。 そのコーラスグループの平均年齢は60歳位で、私が入って結構、下がったみたいです(笑) 私は好きで音楽をやってきました。 でも最近、シッカリ学びたいと思い始めました。 そこで、歌を教えてくれる教室に通いたいと思います。 しかし、コーラスで歌う曲だけではなくJ-POPも習えたら、と思います。 YAMAHA等で、カラオケ曲を歌う教室がありますよね? ・ああいう教室は複数名で習うのですか? ・POPも、楽譜がなければ習えないのですか? ・声楽なんかもやりたい……なんて思うのは欲張りですよね?(笑)  コーラスの曲は、コーラスの中で完成するものなので、習うのは「正しく歌う」ことだけにしたいと思っています。  時間がないので、1週間1回が限界です。   やはり、会社が経営している教室より、個人の方の方が融通は聞くのでしょうか・・・。 (でも、声楽の先生にコーラス曲は良いとしても「カラオケで歌う曲を教えて欲しい」というのは失礼な気がします……)

  • 音楽教室つづかない

    音楽教室に通ったことありますか? 続いてますか? 個人レッスンにしろグループレッスンにしろ、先生や他の生徒との相性ってなかなか合わなくないですか? 相性以外にも資格の勉強などの事情で辞めたりして、1年は続いているけれど2年はもたず、通っては辞めを繰り返しています。 みなさんどんな感じなんでしょう? 今通っているグループレッスンでは、他の生徒がアメリカ人の親子で日本語が話せないそうです。 先生は辞書を片手に必死で英語で教えています。 彼らは何故か私に話しかけも挨拶もしてくれなくて、私からこんにちは~とかお疲れさまでした~と言っても、いつも何か大きい声で話していて聞こえていないようです。 その先生の他の時間帯のクラスは満席のようなので、もう少し居心地のいい他の教室を探そうかと思っているところで・・

  • 音楽関係著作権について

    音楽関係の著作権について教えてください。 既存の曲やアニメの曲を編曲して楽譜を作成し、 そのmidi、楽譜などを自分のサイトにアップロードして公開することは、 著作権違反になるのでしょうか? また、こういう場合、 どこからが著作権違反となり、 どうすれば違反回避となるのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 音楽教室講師のみなさんに質問です

    音楽教室で講師をしています。 音楽教室で教えている生徒に、今月から今までのレッスン曜日が行けなくなったので、来月から先生の自宅で月1回だけ教えてもらいたい、といわれました(どうもお月謝が高いからのようです・・・推測ですが)。 ありがたい話なのですが、ふと、お月謝のことを考えると、今月は、一回もレッスンしていないのに(それは生徒の都合ですが)、教室のシステム上、お月謝を頂くことになってしまいます。なので、来月の一回のレッスン料は、今月分を充てるという形にして、いただかないほうがいいのでしょうか?生徒はお月謝に関して何も言いませんが、何となく感じるものがあるので、どうしようか迷っています。 宜しくお願い致します。

  • 個人の音楽教室の発表会について。

    個人で音楽教室をやっているのですが(ピアノなど)、月3回(45分)の生徒さんと2回(60分)の生徒さんがいらっしゃいます。 来月発表会があるのですが、他 に勤めている音楽教室では発表会はレッスン1回分となり、発表会のある月はレッスンが1回少なくなります。 (発表会会費は音楽教室でも個人でも同額1万円頂いています。) 月2回の生徒さんは1回となってしまうため、それでお月謝1ヶ月分を頂くのはどうなんだろう?と思っています。 勤めている音楽教室は、教室の決まりなので乗っかっていましたが、個人となると… そういうものなのでしょうか? 個人音楽教室を開いている方や通われている方など、どのようなシステムなのか教えてください

  • 個人音楽教室での生徒の都合で休んだ場合。

    個人で音楽教室をやっているのですが、風邪やテストなどの生徒の都合でレッスンをお休みした場合、振替レッスンは行っていますか? ”生徒の都合でお休みした場合は振替は行わない”としていると、月3回の生徒と月2回の生徒がいるのですが、月3回の生徒が2回休んでしまったり、月2回の生徒が1回休んでしまうと、レッスン1回でお月謝を頂くことになりますよね? そのようなケースが出てきて、ちょっと困っております。 個人音楽教室をやっていらっしゃる方・通われていらっしゃる方のご意見を伺いたいです。 よろしくお願い致します。

  • 著作権について

     昔から伝わっている曲で、著作権が無いものに、著作権をつけることはできますか?  私の母が、古い楽器の音楽教室に通っているのですが、そこで教わっている曲は昔からから伝わる曲だそうですが著作権が無いそうです。  最近メンバーの一人がその曲に著作権を取ろうとしていることがわかったそうです。  もし、著作権を取られると、以後その人の許可無く曲を演奏することができなくなるのですか??  そもそも、昔から伝わる曲に著作権を取ることができるのですか??  対抗手段として先に著作権をとることも考えたそうですが、どうしたらいいかさっぱりわからずおろおろしています。  力になりたいのですが、私にも知識がありません。どなたかいい知恵を教えていただけませんでしょうか?