• ベストアンサー

電話勧誘の在宅ワークの断り

今日、ある在宅ワークの会社と名乗るところから電話がありました。 ここ2年ほどは在宅ワークの資料請求などはしていなかったので驚きましたが、以前に1度だけしたことがありました。 そことは別なところだったのですが、 前は「諸費用がかかる」などと言われ、調べてもそういうところは悪徳っぽいということはわかりましたが、 今回のところは「うちはSOHOなので」という言葉にまんまと引っ掛かり、説明を受けてしまいました。 費用はかからないと言われましたが、最後の方で「ベテランの方と始めたばかりの方を同じ収入には出来ないので」という理由で、 初めの頃は減額になりますと言われました。 それはそうなのかな・・・と思ったのですが、そのやり方が 一度全額を振り込むが、後日信販会社がその減額分を引き落とすということでした。 その期間は?と聞くと、期間ではなく金額ですと言われ、その額は約50万でした。 この時点で怪しいと思ったのですが、契約書等の書類を送るというところまで来てしまいました。 この場合、この書類を受け取り拒否すれば契約にはなりませんよね? 主人に「電話を録音されていて、それをうまく繋げて・・・っていう方法があるらしいよ」と言われましたが、 それだけで契約は成立はしないですよね。 引き落としの銀行も印鑑もないから、おかねを勝手に落とされることはないとは思うのですが。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 もう「勧誘電話」の時点でおかしいと思ってください。  世の中そんなに甘くありません。  あなたが、よっぽどのスキル(技術)を持っていて、 それが世間に知れ渡っているというのでもない限り、 向こうから「仕事しませんか?」なんて来ることは あり得ません。  さすがに電話のやり取りを編集することはないと 思いますが、「○○と言ったのに、約束を破るのか」 などと脅してくることは十分に考えられますので、 きっぱり断れる自信がなければ、消費者センターに 相談してクーリングオフの手続きを取ったほうが いいでしょう。  契約書さえ書いてなければ、何を言われても大丈夫 は大丈夫ですよ。  後は、今後迷うことのないように、悪徳商法や在宅 の仕事について、少し勉強されるとよいです。  「SOHO」と聞いただけで信用してしまうのは、かなり 危険ですよ。意味がきちんとわかっていない証拠です。 http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/2002/0416/i0416.html http://www.cooltatujin.com/naisyoku/index.html http://www.classix.jp/cap/signpost/index.html http://www.johokyoku.com/check/index.html

yukky419
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も自分の考えが甘いなとわかりました。

その他の回答 (4)

  • gyong
  • ベストアンサー率20% (430/2049)
回答No.5

手口から悪質な勧誘をしている会社と思われますので、書類に記載の会社名・住所・教材セットの名前・円単位までの金額をここに書いてください。 騙される主婦の皆さんを助けるためです。ご協力をお願いします。

回答No.4

他の方のアドバイス通りなのですが、少し補足を。 契約は口頭でも成り立ちますので、もし電話口で「やります」といっているのなら、契約は有効になってしまいます。 ですので、必ず「クーリングオフ」を行なってください。 ハガキで出すものですが、クーリングオフの方法はネットで山のように紹介されていますのでご参考ください。 契約書は開封していても問題はありません。 相手方に返送してもしなくても良いですが、心配なら返送しましょう。 (もちろん無記入ですよ) 勧誘による仕事の斡旋は、まず間違いなく勧誘相手(この場合はあなた)が「お客様」です。 しかも信販会社が引き落とすというのは、信販会社とローンを組むということで、その負債はすべてあなたが背負うようになります。 相手が給料を振り込む保証はまったくありませんし、引っ掛からなくてよかったですね。 もし相手がしつこく食い下がるようなら、お近くの消費者センターに相談してください。 基本的には無視で大丈夫ですが、個人情報を渡してしまっているので、これからその手の勧誘が多くなると思います。 でも気をつければ問題ないので、電話の勧誘=詐欺と思っておけば大丈夫ですよ。

yukky419
質問者

お礼

ありがとうございます。 書類を見ても、大きな文字で「システム代金を」と書いてあったので。 電話では「給与の保障をなんたらかんたら」と言っていましたが、 書類にもそんな文はなかったので。 昨日は1時間おきに電話がなっていましたが、今日は1度だったみたいなので諦めたのかなと思います。 今後はきちんときっぱり断ることにします。

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.3

こんにちは。 気が付いてよかったですね。 さて、後は断るだけです。 >この場合、この書類を受け取り拒否すれば契約にはなりませんよね? 受け取り拒否?自分から頼んでおいて??? 受け取らないのは卑怯です。受け取って、相手に断る事をちゃんと伝えましょう。 問題はここからです。「はい、そうですか…。」とは言ってくれないかもしれませんね。でも、お金取られているわけでは無いのですから、頑張りましょう。 くれぐれも脅しには屈しないように。印は旦那にでも持っていってもらいますかね。 でわ!

yukky419
質問者

お礼

ありがとうございます。 受取拒否をしようと思ったら、宅急便で・・・ 結局は受け取ってしまいました。 中身を見たら・・・電話とはまったく違う内容で。 はっきりと「システム代金」と書いてありました。 これじゃあ、だれも騙されないんじゃないかな・・・とは思うんですが、 この後の電話で脅され気味に書かされてしまうんですかね。

回答No.1

>そことは別なところだったのですが、 もうこの時点でおかしいですよね。 過去に資料請求した人間のリストが同業社内で出回っている証拠です。 ここで「いりませんから」と電話を切ってしまうのが一番の自衛法なんですが、つい話を聞いてしまわれたんですね。 それにしても悪徳業者はずるがしこい手口を次から次へ編み出すものですね。 この話でも、要するに信販会社と50万のローンを組まないといけないということが話の核心ですよね。 契約書を作成しなければ契約は成立しませんし、引き落としの契約をしなければ、金が毟り取られることもありません。 ただ相手は百戦錬磨の詐欺師です。 ご心配ならば消費者生活センターでご相談されるのがよろしいかと思います。

yukky419
質問者

お礼

ありがとうございます。 個人情報などが回っているとは思っていましたが、 忘れたころに・・・だったので、油断しすぎてしまいました。 別のところがお金を引き落とす・・・という部分がすごく気になり、 冷静に考えてみれば、給料がなくても引き落とされるわけで。 先方は未払いはないなんて言うけど、それは言う方がおかしいのかな?と思いました。 これからはちゃんと断るようにしようと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう