- ベストアンサー
- 困ってます
お問い合わせホームからの送信
企業のお問い合わせホームからの送信ではアウトルックなどを開いて送信するのと違い送信ボタンを押せば相手のメールアドレスも分からず送信できてしまいます。 1.そのホームで送る場合こちらには複数のメ-ルアドレスがある場合どのメールアドレスで送られたか確認する手段はないのでしょうか? 2.相手は送ってきた人のどういう情報を得ることができるのでしょうか? 3.送信履歴にも残りませんが送ったことを証明はできないのでしょうか?
- maria2006
- お礼率17% (80/455)
- その他(インターネット接続・通信)
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
サイトの「お問い合せフォーム」ですね。メーラーが起動しなかったのなら、CGIで送信されているのでしょう。それを前提として。。。 1.メーラーを使用していませんので、ご利用中のどのメールアドレスでもありません。 2.IPアドレス程度でしょう。プロバイダがわかることもあるでしょう。 3.1と同様、メーラーからの送信ではありませんので、送信履歴には残りません。多くのお問い合せフォームは「お問い合せ」をサイト管理者へ送信するとともに、問い合わせた側にも「受け付けました」という内容のメールをフォームに入力したメールアドレスに宛てて送信します(自動返信メール)このメールが証明になると思います。
関連するQ&A
- ホームページのお問い合わせ窓口はどのように送信されるか?
ある企業のホームページのお問い合わせのところをクリックすると専用のホームが出てきてそれにもちらの問い合わせ内容とメールアドレスを入力して送信する仕組みになっていますがこの場合、相手の企業の送信先のアドレスは表示されませんが知ることはできませんでしょうか?また送るほうのこちらとしては、こちらにはアウトルックが別にありますがアウトルックの送信履歴に残りません、アウトルックを使って送信されているのではないのでしょうか?また送った内容はどこかに保管されないのでしょうか?専用のホームにフリーメールアドレスを記入しましたが、アウトルックのメールアドレスは相手に知られないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- 問い合わせフォームから送信したメールは?
企業などへ、問い合わせする際に、ホームページの問い合わせフォームからメールを送信するようになっていますが、 送信した問い合わせメールは、こちら側はどのメールアドレスで送ったことになっているのか分かりませんよね? メインに使ってるメアドから送ったということなのでしょうか? (送信済みトレイには残ってないようですが)
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 問い合わせフォーム(Outlook)が送信できない
ホームページ上で「お問い合わせはこちらまで」と記載されたメールアドレスのリンクを開くと、Outlookのような画面が出てきてメールを作成できると思いますが、このメールはどうやって送信すればよいのでしょうか?送信ボタンがみつからないのですが。プロバイダのメールアドレスを設定していないから送れないのでしょうか?Gmailのアドレスで登録することは可能でしょうか?
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- メ-ルが送信できない
outlook express でメ-ルを送信出来ません。エラ-のメッセイジがでます、「送信者の電子メ-ルアドレスが拒否されたため送信出来ません」です。解決策を教えてください。パソコン初心者ですよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 送信済メール/メールサーバーからの削除は?
送信者複数で使っているOutlookから送ったメールの 送信者を間違えて使ってしまいました。 相手に届く前にメールサーバーから削除するという 手段はないものでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- お問い合わせメール
企業のHPなどで、お問い合わせの時表示されているメールアドレスを 直接クリックして、Outlookなどが自動的に立ち上がりますが、現在私はWindowsメールを使っているのですが、お問い合わせメールをした時はOutlook 2003が立ち上がってしまいます。常にWindowsメールが立ち上がるようにするにはどうすればよろしいでしょうか。ご教授くださいませ。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 送信相手に間違ってヤフーメールのログイン画面のアドレスを送信して困ってます
間違って自分のヤフーメールのログイン画面のアドレスを貼り付けたメ ールを送信相手に送ってしまいました。 このままだと受信・送信メール、お気に入りなど全てを相手に見られて しまいます。 ログアウトしておけばパスワードの必要性から相手に見られませんが自 分も見られずどうしたものか悩んでます。 自分がログインしてる時には相手にも見られてしまいます。 メールアドレス変更以外の対策手段はありますか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- bccで一括送信した先を印刷するには
outlookで複数の宛名に同じ内容のメールを相手には他に誰に送信したのか分らないように送りたくてbccを使いました。しかし、送信した後で誰に送ったのか確認したくて送信済みのメールを見ても送信先が全く表示されていませんでした。プロパティで見れば、送信先のメールアドレスは見ることが出来ますが、アドレスに登録して名前で表示されているのではなくあくまでアドレスそのままなので数が多い場合、確認しずらいです。この様な場合、送信前に印刷しておくしかないのでしょうか?また相手に他に誰に送信したか分らないように複数人に一括送信する方法でもっと上手い方法ってありますか?皆さんこの様な方法で送っているのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- ホームぺ-ジのお問い合わせ用のメールが送信されない
おそらく9/1からの移行の手続き以来、使用できていなかったかも・・・ ホームページビルダーで作った中のHPに設置したメールのロゴから送信できないとのこと。 テストをしてみたらOutlook Expressが立ち上がり、[アカウントへのアクセスは拒否されました。 ユーザー名およびパスワードが正しいことを確認してください。 アカウント : 'Hotmail', サーバー : 'http://services.msn.com/svcs/hotmail/httpmail.asp', プロトコル : HTTPMail, サーバーの応答 : 'Forbidden', ポート : 0, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 998, エラー番号 : 0x800CCC33]と出ます。 あて先をいろいろかえてみるのですが同じです。送信者の所が昔のOutlook Expressのhotmailだからかと思い換えようとするのですが固定されていてできません。。。 ロゴからはずして直接メールアドレスを記入しても同じ結果でした。 どうしたらよいのか分かりません、どうかお知恵をいただいて今までおようにホ-ムページからも問い合わせしていただけるように設定しなおしたいと思います。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(データベース)
- Outlook2000のテキスト方式下書きについて
Outlook 2000でメ-ルをしているのですが、テキスト方式 の下書きにメ-ルアドレスの入力をする時、ハイフンが半角英文字の中央にでてしまいます。送信に送ると、正式な アドレスが表示されているのですが、それでよいのでしようか?わかる人がいたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
お礼
ありがとうございました。