• ベストアンサー

3日続いた38度の熱が下がった後でもインフルエンザを疑って病院には行くべきですか?

rasayalaの回答

  • ベストアンサー
  • rasayala
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.4

インフルエンザの薬として有名な「タミフル」は、発熱後48時間以内でないと効きません。 ですから今から受診しても、治療としてはメリットはありません。 あえて行く価値と言えば、本当にインフルエンザなのかを検査キットで確認する事にあります。 自分がインフルエンザだと確定していて、家族が数日遅れて発熱した場合に、 インフルエンザがうつったとして迅速に対応が出来るはずです。 実際、家族に高齢者や受験生がいる方は、結構気にして受診されています。

chama1610
質問者

お礼

簡潔・丁寧なアドバイスを有難うございます。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • インフルエンザ?

    金曜の夜から倦怠感と頭痛があり、翌日朝に微熱よりちょっと高いくらいの熱が出て、 お昼に39度の発熱をしました。 発熱相談センターに電話したら、一般の病院へかかってよいとのことだったので 土曜午後診療しているところで受診してきました。 検査結果はインフルエンザ陰性。 もしインフルエンザだったとしても風邪でもどちらでも効くという漢方薬(麻黄湯) を処方されました。 しかしそれから5日間経ちますが、なかなか回復仕切らないできています。 朝~昼は解熱していて身体の倦怠感もさほどないのですが、 夕方~夜になるとまた37度後半~38度台の発熱をします。 そういった繰り返しが4日程続いています。 咳、鼻水はなく、喉の痛みはあります。 明日で処方薬が切れるのですが、再度発熱相談センターに連絡して、 インフルエンザの検査を受けた方が良いのでしょうか? 1歳半の娘がいるので不安です。

  • これってインフルエンザでしょうか?

    インフルエンザの症状としては急激な発熱等を聞きますが 木曜日の夕方より異様なしんどさを感じ昨日の夜から微熱があります(夜37.3→朝37.7)。 いつもなら何も心配しないのですが、39度の高熱を出したときに似た 体、頭の痛みと異様な倦怠感を感じる上、 火曜日の夜からは同居の母がA型インフルエンザと診断されて寝込んでます。 母は医者にも言われたにもかかわらず、マスクをしてくれないし 私はずっとマスクをつけているものの診断が下るまで母と普通に接触していたしとちょっと気になっています。 でも熱が37.7度ですし、今年のB型はあまり発熱しないとも聞きましたが A型はもともと症状が重いタイプだと思うので、 たまたま風邪が重なっただけかなとも思ってます。 病院へ行っても解熱鎮痛薬は過敏症のため飲めませんので インフルエンザだとしても抗ウイルス薬をもらうくらいでしょうし、 違ったら、私の場合は風邪では処方されるものはないので 行くだけ無駄かなと。 仕事も自宅でやってますし、外へ出ずマスクつけて寝ておこうかとも思ってるんです。 昨日友人のことでインフルエンザについてここで質問したとき 抗ウイルス薬を飲まずに過ごした方もおられたようでしたから。 長くなりましたが、A型インフルエンザにかかられた方で 37度後半の発熱でも診断された方っていますか?

  • インフルエンザ?熱が下がったり上がったり・・・

    7歳の娘が28日夕方38.8度の発熱ですぐに受診しましたが、検査ではまだ陰性でした。タミフル3日分とメプチン、ゼスランを頂き飲みましたが、3日までは最高で39.5、最低でも38.3度くらいの熱が続き、咳や鼻水もひどくなってきました。3日に再度受診しましたが再検査はせず、のどを診て「インフルエンザじゃないかなー」と。念のため2日分のタミフルと同じお薬をもらって帰宅しましたが咳はひどくなっています。熱も4日朝は平熱でしたが夕方前にはまた38度まで上がり始めました。 そこそこ食欲も元気もありますが、咳がかなりつらそうです。インフルエンザだったのでしょうか・・・?インフルエンザでこんなに咳がひどくなることはあるのでしょうか?また、ずっと一緒にいた私や4歳の弟はうつってません。様子をみていていいのか、すぐにでも再度受診すべきなのか、大雪なので本人の負担になるのでは、と悩んでいます。どうぞよろしくお願いします。

  • 一日で下がった39度の熱

    小学生の子供が急に倦怠感と関節痛を訴え 39度近くの熱を出しました。インフルエンザか・・・と思っていましたが 一日で治り 翌日は37度くらいで3日目の今日は平熱に戻りました。あの熱はなんだったのか・・・とても不思議です。 翌日 私も関節の痛みと微熱があったので 私もインフルエンザが移ったのだとばかり思っていたのですが、今日は 私も子供も元気になりました。こういうことってあるのでしょうか。

  • インフルエンザ 熱について

    11月9日に発熱、10日に病院に行ってインフルエンザ陽性でした。 タミフルやほかの薬をもらい、服用し10日には高熱が出ましたが 11日には解熱剤の影響もあってか熱は出ず、このまま治るかと思っていました。 ところが12日13日と日中の短い時間に37.1~37.3℃の微熱が出て その微熱はごく短い時間で平熱(36.5℃前後)に戻りましたが 14日午後には38℃まで熱が上がりました。 これはインフルエンザの影響でしょうか。 タミフルは今朝で5日分服用し終わり、明日からは出勤したいと思っていました。 薬が効いておらず、治っていないということになりますか? (ちなみに今は37.2℃ありました。) 普段の私の平熱は35.6~36.2℃です。 明日出勤する前に病院へ行ったほうがよいのでしょうか。 それとも出勤はまだ控えたほうがよいのでしょうか。

  • インフルエンザと診断。でも熱が上がらない

    日頃あまり熱が出ない私ですが、体調が優れず病院にいきました。 前の晩から熱が出て、熱の最高が『38度』で、翌日昼に受診した際には『37度6分』でした。 インフルエンザの検査(綿棒を鼻にいれる)をしたらインフルエンザと出ました。 私のイメージでは熱が39度くらいの高熱になるんじゃないかと思ってましたが、あの検査で確実にインフルエンザと決定なんでしょうか? 現在も熱が37度5分と微妙な感じです。 周りにインフルエンザもまだいないし、人混みや他人と密に接したこともなく、予防注射してない家族たちは今のところ症状は出ていません。 私の症状(だるさや節々痛い)を訴えたのが決め手になった訳ではなく、あのインフルエンザ検査法だけでインフルエンザと診断されたので間違いはないんですよね? なんだか熱が上がらないのが不思議で… とにかく病院に言われたとおり、いまは会社休んでいます。

  • インフルエンザ 病院に行かない

    成人です インフルエンザの症状がでて2日です 症状は関節の節々が痛い、全身怠惰、熱8度5、咳や鼻つまりです 病院に絶対行かないといい、 言い出したら曲げる事がありません 何日で治りますか? 意味が無いとは思いますが家にあった総合風邪薬を飲んで、 仕事も休み寝ています 食欲はあります。 何日で治りますか?治らないのでしょうか?

  • 症状が治まってからのインフルエンザの検査

    2日前から悪寒と頭痛、節々の痛みがあり、昨日の夕方に発熱(37.5℃~38.3℃)したのですが、 市販の風邪薬をのんで寝たところ、今朝は平熱に戻っていました。 まだ節々の痛みと頭痛が残っていたので仕事は休みました。 職場に連絡したところ「インフルエンザかもしれないから、病院で検査するように」と言われました。 熱も下がり、節々の痛みもだいぶ和らいでいたので 病院には行かなくても大丈夫かなと思い、今日は1日家で安静にしていたのですが、 月曜日に出社するにあたり、他の人にうつさないためにも病院に行って インフルエンザの検査をした方がいいのかなと少し気になってきました。 症状が治まった後でもインフルエンザかどうか判別できるのでしょうか? 今の症状としては、微熱と咳、喉と節々の痛みがある程度です。

  • 熱の出ないインフルエンザ

    熱の出ないインフルエンザ 3日ほど前から喉の痛み、下痢、関節痛がひどく、ぐったりとして動くのもやっとです。頭痛もひどいのですが、熱はほとんどなく微熱程度で、平熱は5度台ですが、7度くらいです。 夏風邪だと思っていたのですが、現在社内でインフルエンザA型に感染して休んでいる人が何人かいて、日に日に増えているので、自分もインフルエンザではないか心配です。 ただ熱や、鼻水がでないでどうかなと思うのですが、熱がなくてもインフルエンザにかかっている可能性はあるのでしょうか?

  • インフルエンザかどうか、検査受けるべき?

    小2の娘。 昨日朝、37.4度の発熱。夕方まで37度台の微熱でしたが、夕方急に38.5度にあがりました。 同学年で学校閉鎖があり、同じクラスでもインフルエンザでお休みの子が1人いるので、インフルエンザだと思い、かかりつけ医を受診しましたが、高熱が出てからの時間経過が短くて、検査が出来ませんでした。 漢方薬(ジュンコウ麻貴湯FCエキス)を処方され、そのお薬を夕飯前に飲み、夕飯を食べて熱をはかったら36.5度。 それ以降、ずっと36度台の平熱が続いてます。 昨日受診した際は、 「明日になっても高い熱が続いたら、もう一度受診し、インフルエンザ検査を。」 と言われましたが、今日は熱はありません。食欲もあります。 このまま、明日の朝まで熱が高くならなければ、受診せずに、明日から普通に登校させるか、念のためにも今日インフルエンザ検査をすべきかで悩んでいます。 というのも、昨日の病院は殆どの患者さんがインフルエンザでの来院でしたので、弱っている娘を連れて行くのが躊躇われます。 行くべきか、否か。ご意見お聞かせください。