• 締切済み

迷い・・・。

maple779の回答

  • maple779
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.3

結婚するのなら彼女に福岡に住んでもらうのが自然ですよね。 質問者さんの仕事が安定しているのならなおさらです。 「何もかもまとめて面倒見る。俺について来い!」ってぐらい 度量があれば安心して福岡に来れるでしょう。 要は男としての甲斐性を見せないと。経済力、包容力など。 高給取りでなくても人並みに彼女を養ってあげれる、環境の変化に守ってあげられるのなら問題はないと思うんです。 東京から出たくないと言うのはその辺の事が不安なのではないでしょうか。 ただし自立心の強い女性でしたらそういう態度を見せても難しいですね。 そういう女性でしたら同じ福岡の女性と恋愛した方がいいかとも思います。

関連するQ&A

  • 迷い

    社会人2年生です。今はテレビ関係の仕事をしているんですが、別の仕事もしてみたくて、会社を辞めようと思っています。何かやりたいことがあるとかではないし、資格も持っていないので、周りからは反対されています。正直、わからなくなってきました。周りの環境を変えたいというだけで転職するのはアホなんでしょうか??

  • 人生相談。

    何だか最近かなり疲れます。 若いときは、常に目標があり、それらをクリアした今。 何を本当にしたいのか(お仕事)よくわかりません。 東京から福岡へ去年引っ越してきたのですが、 やはり東京の方が自分には合ってるような気もします。 国際関係のお仕事が多いので。 そもそも出身が九州なので、福岡へ来ましたが、意外に田舎で驚きました。 最近では実家に戻りたいという気持ちも芽生えて、自分を見失いそうです。 新しい習い事をはじめたり、福岡での生活を楽しめるように頑張るつもりですが。 (1)東京へ戻ったほうがよいのか。(大手企業で国際の仕事が沢山ある) (2)実家へ戻ったほうがよいのか。(国際の仕事は数少ないが大好きな家族と暮らせる) (3)福岡でしばらく様子を見た方がいいのか。(実家にも頻繁に帰省できるし、地元よりは仕事量がある) 自分がどこへ向かおうとしてるのか、よくわかりません。 本当に以前は勢いがあって、行動あるのみの人間だったのですが・・・ どなたかアドバイス頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 迷いが生じています。助けてください。

    私は数年前、フラれ一度別れた彼氏と体だけの関係になりました。 私の方が好きという気持ちが大きかったのでその時だけの優しい言葉に負けてその時だけの幸せにすがり付いていました。毎日辛くて泣いていました。でも彼はその時仕事で忙しかったため負担にならないよう彼の前では笑顔で頑張っていました。 結果、仕事が落ち着いて話し合いを持ったとき、彼に好きな人がいると言われフラれました。 つまり、私との関係があるときに仕事で忙しいといいながら他の人と仲良くなっていたのでしょう。 彼はこのまま連絡を取り合うなかでいようといってきましたが私はこのままでは自分がだめになると思いきっぱり縁を切りました。 それからは私は気持ちを切り替え一生懸命自分のために生きました。友達も大切にし趣味や熱中できることをとことんやりました。 いままで嫌いだった自分自身を好きになりました。そして私にとって大切な彼氏ができました。 その彼は元カレとまったく違うタイプで、容姿がいいとかときめきとかはないですが私のことを本当に愛してくれて安心を与えてくれます。彼といると心から笑顔でいられるんです。 そして来年結婚することになったのですがここにきて心に不安ができています。もしかしたらマリッジブルーなのかも知れませんが過去を振り替えることが多くなり迷いが生じてきました。もう何年もたっているのに元カレのことを考える時間が多くなってしまったのです。皆さんにおうかがいしたいのは、 1、私はこの数年自分磨きを頑張ってきたことは間違いじゃなかったんですよね? 2、また、元カレと縁を切ることは正しかったんですよね? 私もあの頃は未熟者でしたが元カレもやはり悪いところがあったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 九州出身、東京在住なんですが、九州で挙式したい!

    最近結婚式に向けて動き出した初心者です。 二人とも九州出身で仕事の関係で東京在住なんですが、挙式は九州、福岡県でしたいと考えています。 結婚式をするまでには、プランナーの人(?)と何回も打ち合わせを行なっていろんなことを決めていくと聞いています。 しかし前述の通り、「福岡で挙式をする場合」、かつ「福岡のプランナーの方と打ち合わせをしなければならない」とした場合、そう何回も東京から福岡に足を運ぶことができません。 東京にいながらにして福岡での挙式の段取りを取り決めることは可能なのでしょうか? 経験者の方ご教授宜しく御願い致します。

  • 福岡県の公立高校と東京都内の私立高校受験できますか?

    現在福岡県在住の中学3年生の子どもが、福岡県でと、来春以降夫の単身赴任先である東京都の私立高校の両方を受験できるものなのかわからずに困っています。 子どもの高校受験のことがあるので、来年引っ越すのか、それとも福岡に残るのか決めかねています。 東京の私立高校に合格できれば来年引っ越すことになると思うのですが、不合格の場合は福岡に引き続き住み、福岡県の高校に通うことになります。 という事情から東京と福岡、両方での受験が可能なのかどうかをまず知りたいのです。 現在福岡で塾には通っていますが、あくまでも福岡県の高校受験を対象にしていますので、東京の受験で対応できるか不安もあります。 転勤族の方の体験談や、教育関係者の方、どうぞお教えください。お返事お待ちしています。

  • 告白で迷いに迷っています。

    告白について何度も何度も悩んでいる状態です。 私は25歳の男で、彼氏もちの好きな女友達がいます。二人でランチやディナーを行うこともあり、よく彼女の相談にのっています。 私と女性は数ヵ月後に離れ離れになりますが、その前に自身の彼女に対する気持ちを伝えようか伝えないかで悩んでいます。相手には彼氏がいるため気持ちを伝えても付き合える可能性はほぼないでしょう。 自分善がりですが、気持ちを伝えることで彼女に対して私の本当の気持ちを分かってもらうことが可能となり自分の気持ちの整理ができる、さらに0.1%ぐらいのチャンスが生まれるのではないかというわずかな期待を持っているのも事実です。 ですが、やはり、気持ちを伝えた後に今までの仲が壊れてしまう事が一番怖いです。贅沢な事ですが、告白した後も今までの仲でいたいと心から思っています。 気持ちを伝えることに関して、過去ここのカテや知り合いの方にも意見をもらいました。 [1].告白することで彼女は喜んでくれ、温かく見守ってくれさらに、友達関係に戻れ可能性があるという意見。さらに、もしかしたら、彼女の気持ちが揺らぐことで未来には私にチャンスが生まれる可能性がでてくる。 [2].告白することで自身が友達関係を望んでいても、彼女の方からすれば今までどおりの関係になる事は難しいという意見。さらに、告白することで今までの事が全て無駄になり、彼女の気持ちの中で重く感じられる行為で、勘違いされたくないので彼女の方から連絡をすることはなくなり、二人食事などをすることはなくなる。それよりも、告白を迷っているならば今は告白せずに疎遠になってもチャンスを伺う。 もし、私が告白することで彼女に迷惑がかかるようなら、自身の気持ちを抑え彼女の気持ちを優先することで、新しい恋をするために前向きに歩んで行く必要があるとも考えています。 みなさんは[1]と[2]のどちらの意見をお持ちですか? また、どのようなアドバイスでもよいのよろしくお願いします。

  • こちらの板が適当なのかわかりませんが、

    こちらの板が適当なのかわかりませんが、 質問させてください。 現在、東京に在住しており住民票も移動させています。 しかし、福岡に本社があるため、月の半分は、福岡でホテルくらしを しています。 利便性を考えて、車のみ月極の駐車場をかりており、 福岡にいる際は、車で移動しています。 そこで質問ですが、4点あります。 ○毎年くる車の税金は福岡県からきました。 これは福岡県への支払いでよろしいでしょうか? ○実際すんでいる場所と車の保管位置は違いますが問題ありますか? なにか手続きをふまないといけませんか? ○車検は福岡県の適当などこかで受ければよろしいですか? ○今後、車を買い替えようと予定していますが、 いまの状況(東京在住、車のみ福岡保管)は変更できない(したくない)ので、 車の登録関係で不都合は生じますか? よろしくお願いいたします。

  • 隣の県の地デジについて、疑問なのですが

    隣の県の地デジについて、疑問なのですが 今住んでる県(山口県)は、 NHK、TBS系列、日テレ系列、テレ朝系列の放送局しかなく 元々フジTV系列とTV東京系列の放送局がないのですが ただ住んでる地域によっては、 隣の県の福岡県の地デジ放送がTNC(福岡のフジ系列)映ります。 ただTNC以外の他の福岡放送は映りません。 隣の県の福岡放送(フジ系列)が映るのであれば、他の福岡放送が見れないのは、 地デジは受信制限が出来る?と聞いたことがあるのですが(本当かどうかは知りません) 他の局は受信制限してるからなのでしょうか? アナログは若干移りが悪いですが福岡放送のフジ系、TV東京系が映ります。 たぶん無理だとは思いますけど 山口県のお金がない放送局より福岡放送のほうが見るものが多く、福岡放送の地デジが全て受信することは出来たりするのでしょうか?

  • 有効求人倍率とは

    2010年1月現在での有効求人倍率は 東京が0.59で福岡が0.41私が住んでる県が0.41だそうです。 私の住んでる所は九州の田舎県です。 ハローワークの求人を検索してみたら、 東京が28900件、福岡が11250件、私の県が2743件です。 (一般で賃金は最低で検索した場合) この有効求人倍率について聞きたいのですが、 同じ0.41倍でも福岡の0.41倍と私の県の0.41倍では 求職者の数から考えても違うと言えるのでしょうか。 やはり求人数を考えても私の県より福岡東京の方が 就職が決まると言えるでしょうか。 いつ職安に行っても超満員で車も停められない 仕事の検索も空いてない位失業者が多いので ニュースで求人数が増えたと言ってても とてもそうは感じられないので質問しました。

  • 浪人するか迷い中

     今千葉職業能力開発短期大学校の一年生です! 寮に住んでいるんですけど片道1時間30分かかり朝早く遅くまで居残りがあるので夜も遅く課題で精一杯です 遊ぶ時間がなく女の子もいなくサークル入ろうかと思ってたんですけど誰も入ってなくサークルが存在してません。 最近この生活がつまらなくなってきて勉強にも影響が出てきてます このままだらだらとやって留年するより自主退学して神奈川大学や東京の職業能力開発大学校や福岡工業大学のどれかに行こうかと迷ってます! 4年間行って学士貰えないよりは楽しいキャンパスライフで学士貰える方がいい気がしてます 何かアドバイスあったら教えてください!

専門家に質問してみよう