• ベストアンサー

食べ物を口の中に詰め込む・・・

もうすぐ1歳5ヶ月の大食いの男の子のママです。 とっても食欲が旺盛なのですが、何でもそのまま出すと全部を口の中に詰め込みます。 たとえば食パンなども大きくちぎってあげても全部一気に口に入れ、りんごなども8分の1くらいの大きさでもそのまま口の中に詰め込みます。(たまにオエっとなってもめげません) 早食いの傾向もあるので、なんでも小さくちぎったり切ったりしてあげますが、ポイポイ口の中に入れるのでいつも口の中がいっぱい&食べ物がすぐ無くなってしまいます。 同じくらいのお友達が食べるのを見ても、うちの子のように詰め込む子は見かけません・・・ 一応モグモグしている様子はうかがえます。 ちなみにまだスプーンやフォークはぜんぜんうまく使えず、ほとんど手づかみです。 どうすればもっとゆっくり少しずつ食べてくれるようになるものでしょうか?時が解決するのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ohagi6
  • ベストアンサー率36% (42/114)
回答No.2

2歳になったばかりの男の子がいます。あ~、うちもそうだった!と懐かしくなりました。(今もたまにそういう時があります。)とにかく食べるのが大好きで、早食い&詰め込む&無理やり飲み込もうとする・・・。親としては、心配ですよね。 我が家では、まず「一口大に噛み切る」ことを身につけさせたかったので、食パンを使いました。6枚切りのパンを軽く焼き、半分に切ったものを出すのです。(焼いてないパンだと柔らかくて口に詰め込んでしまうので、焼いたもので。)初めは詰め込もうとしますが、口に入らないとわかるので、端を少しくわえさせて「ほら、こうやってお口に入れるぶんだけ噛み切るんだよ。」と教えるのです。大きすぎて難しければ、みみの部分を少し細めのスティック状(長さは短くせず)に切って始めてもいいと思います。慣れれば何も言わなくても自分で手に持って噛み切るようになります。次第にリンゴなど(手に持ちやすい大きさに切ったもの)も一口ずつ食べられるようになりました。ロールパンなど柔らかいものは詰め込んでしまいがちですが、こまめに声をかけています。「一口ずつだよ~。よくカミカミしようね~。ゆっくり食べようね~。」など。今は朝食に6枚切りのパンを1枚全部食べていますが、切らずにそのまま出していますよ。 フォークとスプーンについてですが、ヨーグルトとか具の入った汁物(シチューなど)を食べるときはどうしていますか?まずはそういう物のときに、「スプーンを使ったほうが上手に食べられるよ~」と教えてみてはいかがでしょうか。 うちの場合、親がスプーンにすくって食べさせる→親がスプーンにのせたものを自分で持って食べる→自分ですくって食べる、と変わってきました。早く食べたいという気持ちが強いので、じっくり練習する雰囲気ではなかったですね。うまく食べられなくて怒ったり泣いたりもしてました。多少上手に食べられるようになってきたら、スプーンに山盛りにすくって口の中に押し込んだり・・・。でも、今はそれなりに上手に食べているので、時間が解決してくれたみたいです。 相変わらず早食い&大食いで、「ゆっくり食べようね」と毎日言っていますが、効果があるのかないのか・・・。実家の両親にも、「○くんは、3日ぐらい何も食べてないみたいな勢いで食べるねえ~。」と言われました^^; まあ食欲があるのはいいことですし、食事も作りがいがある、とプラスに考えるようにしています。お互い大変ですが、育児頑張りましょう!

bananamilk
質問者

お礼

回答ありがとうございます! お礼が遅くなって申し訳ありません。 スティック状の食パン・・・何度かやってみたんですけど、やっぱり全部口の中に入れるんですよね(>_<)そして口の中がいっぱいなのにまた次のパンを入れようとするんです。かなり無謀です。 でも食パン半分はまだやってません。早速明日チャレンジします。 スプーン、フォークはまだ全然うまく使えずほとんど手づかみなので、汁物などは私が食べさせています。 フォークはさしてからあげると食べるんですけど、まだ自分でさすことができません。 でもやっぱり早食いと大食いって成長してもあまり治らないんですかね^^; ウチの子もかなり食べるんですけど、おやつを食べてもご飯もちゃんと食べるので、うれしいんだか悲しいんだか・・・ とにかくゆっくり食べてほしいものですね。 色々とアドバイスありがとうございました!

その他の回答 (1)

noname#24355
noname#24355
回答No.1

うちと同じです。りんご一片を一口って、びっくりしますよね~。 食事をする時にも口いっぱいに詰め込んでました。 目を白黒させてのどに詰まらせかけた事もありました。本人は自力で何とかした後「エヘヘ~」とケロリ。私「のどに詰まりそうで、危なかったね~」と言いながら一緒に笑います。 その代わり、食事時は絶対目が離せませんでした。 食物への興味が、人並み以上にあるのだと思っています。 でも手が本人の思うようにスプーンやフォークを使えないから手づかみになるのだと思います。 我が家の場合、2歳過ぎくらいから大きすぎるもの(肉など)は「小さくして!」と自分で言うようになりました。小さくしないと食べられないものもあるんだ!と理解したようです。3歳の今は普通に食事をしています。 目は決して離さずに、楽しく食事しながら教えていけば大丈夫だと思いますよ。

bananamilk
質問者

お礼

回答ありがとうございます! お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 相変わらず色々やっても全部口の中に詰め込みます(ーー;) 食べ物への興味はものすごいです。 (おそろしいほど・・・^^;) ウチの子もそのうちものごとがわかるようになれば「小さくして」というようになればいいのですが・・・ でもウチの子だけがこんな食べ方を・・・と思ってたので安心しました。 早くスプーンやフォークが使えるようにがんばって練習させなきゃと思います。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう