• ベストアンサー

医療事務か一般事務か。。。

今アルバイトでサービス業をしていますが、正社員になりたくて事務系への転職を考えています。 医療事務の資格を取って病院で働くか、ワード.エクセルの資格(マイクロソフトオフィススペシャリスト)を取って一般事務の仕事をするかすごく悩んでます。 どちらも興味があるのですが、経験者の方にメリット、デメリットなどを教えていただければ。と思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natto5338
  • ベストアンサー率49% (433/880)
回答No.2

一般事務の場合は、仕事の内容など、職場によって大きく違っていたりするので、一概に「一般事務の場合はこう」とは言い難く、メリット、デメリットは入社した会社によるかと思います。 私が以前、一般事務をやっていた時は、補佐的な業務や雑用的な仕事を任されることが多く、業務内容的には、慣れれば特別難しいという事はなかったですね。 楽な反面、やりがいという点では、いま一つと言った感じでしょうか。 医療事務は私の友達がやっていて、その話を聞いた限りでは、忙しい時期はかなり残業しているらしく午後10時過ぎまで仕事という事も珍しくないようです。(あくまでこれは友達の職場の話なので、全ての医療事務がこういう感じなのかどうかは分かりませんが…。) また、2年ごとくらいに保険の改正があるようで、常に覚えなければならない事があるようですが、同じ事務でも専門的な部分もあり、大変ではありますが、その分やりがいもあるみたいですよ。 で、就職についてですが、迷っているなら、個人的には、一般事務か医療事務かどちらかに絞らず、両方の求人に応募してはどうでしょう? 医療事務にしても、一般事務にしても正社員の場合は、一般的には倍率が高く、若干名募集の求人に何十人と応募者が来ることも多々あります。 応募者の中には事務職の実務経験と資格を兼ね備えた人達もたくさんいますから、その中で未経験者が採用されるのは(年齢にもよりますが)、簡単ではありません。 ですから、出来るだけたくさんの求人に応募することがチャンスを広げることになるので、一般事務と医療事務の両方を狙って、どちらか採用になったほうに就職するという事も検討してはどうかなと思いますよ。 ちなみに医療事務は資格が無くても仕事は出来ます。(実際に、資格を持っていなくても医療事務やっている人いますよ。) ですが、未経験者の場合は、資格を取得しているほうが何も無いよりは就職に有利なので、私は資格取得をお勧めします。 また、医療事務の現場では電子カルテの導入などのコンピュータ化が進んでいますので、パソコンが使えることも就職の際は武器になると思います。 パソコンは資格がなくとも、Word、Excelがある程度使えれば、問題はないと思いますが、もしあまり使ったことも無いのであれば、勉強がてら資格を取得してみるのも良ですよ。 パソコンが使えれば一般事務に応募する際も、少しは有利になりますしね。 ただ一応補足しておくと、NO,1の回答者様も触れているように、資格を取ったからと言って、すぐに就職に結びつく訳ではありません。 あくまで、無資格よりは「ほんのちょぴり有利」くらいに考えて下さいね。 (個人的には、それでも何も無いよりは資格は持っていたほうが良いと思います。その仕事に対するやる気をアピールする際も、良い材料になりますしね。) あと、もし就職活動してみて、正社員になかなか採用されないようであれば、まずはバイトや契約社員、派遣といった非正社員の事務で経験を積んで、それから正社員へ転職するという方法もあります。 実は私も、以前は営業職で、それから事務職へ転職したのですが、いきなり正社員に応募しても採用され無かった為、契約社員として実務経験を積み、それから正社員へ転職しました。 私も経験者なので分かりますが、未経験職種への転職は難しい場合が多いので大変だとは思いますが、頑張って下さいね!

noname#116965
質問者

お礼

とても詳しく丁寧に教えていただいてありがとうございます。 やはり資格は取っておいても損はないので、少し時間はかかりますが、どちらの仕事にもつけるように両方の資格を取って見たいと思います。 私の友達にも医療事務をしている子がいますが、やはり正社員となると残業もかなりあるようですね。 私は家庭があるのでできれば残業はあまり無いところで働きたいと思っていますので、やはり一般事務の方があっているかな。。。ともおもいました。 今年中には資格をとって就職できるようにがんばりたいと思います。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

医療事務か、一般事務か。。。難しい質問ですね。 私は、両方経験しました。 医療事務は、実践はやった事がありませんが教えていたので、 かなりたくさんの医療機関を覗いた経験をもとにお話します。 医療事務のメリットとしては、毎日の業務に慣れてしまえば、 特別悩む事もそうそう出てこない。事でしょうか? 日々、同じ事の繰り返しです。 働き易い職場かどうかは、規模によると思いますが、医院の場合は、院長先生の気質にかなり左右されると思います。 一般事務のメリットとしては、こちらも規模や職場の人数にもよりますが、小さい所ですとかなり大事にされます。(実際、私が居た職場がそうでした)反面、何でも屋さん的な仕事内容になってしまうと思います。経理・総務・庶務など全部が事務員さんの仕事ですので・・・。 大きい所は、待遇がいいですし、ある程度自分のエリアが決まっているので、働き易い面があります。 経験からですが、どちらの仕事が合うかは、人それぞれですし、 私も派遣社員・正社員と職種も色々経験しましたが、今だにどちらが良い!とは断言できません。。。どちらにもメリット・デメリットがありますし。 私自身もまた来週から正社員で医療事務をする予定です。 一般事務で正社員を探す際に、ワードやエクセルの資格は本当に役にはたたないと思います。(質問者さんのお住まいの地域にもよるとは思いますが、私の住んでいる田舎では、資格の内容や名称も理解していない面接官が多数居ますので・・・) 参考になるか分かりませんが、転職活動大変だと思いますが、頑張って合う職場を見つけてくださいね!

noname#116965
質問者

お礼

とても参考になるご回答ありがとうございます。 私の住んでいるところもかなりの田舎なので資格は役に立たないのかもしれませんね。。。 どちらの職種も経験してみたくなってきました。 あれこれメリット、デメリット考えずにまず正社員ではなくても両方の仕事を経験してみたいなぁ。と思います。 ありがとうございました。

  • chikabon
  • ベストアンサー率39% (237/602)
回答No.3

現在病院内で一般事務(パート)として働いています。 同じフロアで医療事務をしている人とも接しますが、正社員は部署によって残業が多く 大変な人もたくさんいるのは確かです。 仕事内容とは違いますが、女性社会だからか内部のいざこざが多い感じを受けました。 (うちの病院だけかな?) 一方一般事務の方は、ワード・エクセルの資格を取るのもいいですが、パワーポイントやアクセスが使えるといいかもしれません。 ワード・エクセルの資格よりもどちらかというと、秘書検定や簿記検定などを先に 取っておいた方がいいかもしれないですね。 もちろんワード・エクセルは基本的なことが使えるという前提で。 今アルバイトでサービス業・・・とありますが、これは一般事務のアルバイトには 変えられないのですか?もしできるのであれば、実践で覚えていくのがいいと思います。 医療事務を選ぶ場合でも、資格がなくてもできるところで医療事務の雰囲気を掴みながら 医療事務の資格を取ればいいと思います。周りの人にも教えてもらえそうだし!

noname#116965
質問者

お礼

ありがとうございます。 パワーポイントなども使えるとかなり就職には有利な感じですね。。。 簿記も取ってみたいと思っています。 一般事務のアルバイトからはじめるのもいいですね^。^ 参考になりました。ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

エクセル、ワードの資格を取っても一般事務には直接役には立ちませんん。その店医療事務は資格がないと出来ません。就職するには有益な資格です。

noname#116965
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり両方の資格を取ってみてから考えてみたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう