• ベストアンサー

職場でパソコンを購入予定。VistaかXPか?しばらく待つか?

HoxyBYnepiaの回答

  • ベストアンサー
回答No.6

んー、どうでしょうね?sakaguchiango会社(上司)がどういう判断をするのかが判りませんが、やはりいざとなれば(Vistaにするとき)、メモリを増強(1GB~1.5GB)が載せられるスペックを持つハードを選定した方が良いと思いますよ? でも、1~2年で買い換えが許されるリッチな会社なら、とりあえずXPが動けばって感じでも良いのかもしれませんが。。。 私なら、「なんだ?Vistaが出た後に買ったPCなのにVista載せられないの?」って思っちゃいますから? 会社事情もあるでしょうから?いくらぐらいが良いかとはちょっと言えませんね^^;会社によって求める物が違うでしょうから?

sakaguchiango
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 会社の事情によるのに、愚かな質問してすみません! HoxyBYnepiaさんの回答を拝見し、数日考えに考えておりました。 会社事情を含め、社長の考え、実際に使う社員(私)の考えをまとめて、結局、HoxyBYnepiaさんと同じ結論に至りました。 なるほど!な意見をどうもありがとうございました。 また質問した際には、ご縁がありましたら、どうぞよろしくです。

関連するQ&A

  • XPで使っていたソフトはVistaでも使用可能でしょうか

    前に同じような事を質問しましたが、もう一度質問したいと思います。オフィス2002はビスタで使えるという、うれしい回答をもらいましたが、(1)ウィンドウズXPで使えたソフトというのは基本的にVistaでも使用可能なのでしょうか?(2)一太郎13も使えるのでしょうか。オフィス2002の箱にはウィンドウズXP以上と書いてありましたが、一太郎には書いてありません。(3)そういうソフトというのは何台まで入れる事が可能なのでしょうか?Vistaのカスタムメイドパソコンを買おうとしているのですが、XPで使っているソフトが使えれば、買う必要がないのでどうかなと思って聞いてみました。カスタムメイドフェアということで今が安いので。すみませんが、お教え下さい。

  • パソコン2台(XPとVISTA)があり、VISTAにアップグレード版の

    パソコン2台(XPとVISTA)があり、VISTAにアップグレード版の7を入れると、XPにVISTAが使えますか?  WINDOWS7のアップグレード版を購入しようと思っています。  現状は、パソコン2台(XPとVISTA)があり、VISTAの方にアップグレード版のWINDOWS7を入れ、XPのパソコンにWINDOWS7を入れる前に使っていたVISTAを移し替えようと思っていますが、VISTAのライセンス認証で、問題は生じるのでしょうか?  XPはアップグレード版。VISTAはDSP版(FDDのバンドル)を使っています。  XPのパソコンをWINDOWS7にアップグレードすれば簡単なのですが、使っているパーツがWINDOWS7に対応していないため、このようなことを考えています。  ご存じの方おられましたら、よろしくご教示いただけると幸いです。

  • vistaかxpかで悩んでます

    そろそろ、新しいパソコンを購入しようか考えています。 使用は CPUはCore 2 Duo E6600  グラフィックボードはGeForce 7900GS メモリーはDDR2/800/1G×2 こんなところです。 OSはXPかvistaのどちらがいいか是非アドバイスを下さい。 宜しくお願い致します。

  • 新規パソコン購入したいのですが・・・。XP?Vista?よくわかりません。

    今、自宅で使用しているパソコンは「Windows98」なので、そろそろ買換えしたいと思ってここ数年経ってます。 最近出たビスタ?とXPではどう違うのですか? 購入するなら新しく出たビスタ版を買った方が良いのかどうか教えてもらいたいです。 友人には、 『ビスタもXPも大差は無いからXPで充分じゃない?』 『ビスタ出たしXPのパソコンは値段も安くなってるんじゃない?』 と言われ、悩み中です。 私はそんなにパソコン通では無いので、基本的な事が普通に出来れば良いのですが・・・。今の現状だと普通にインターネットも見るにも時間がかかり、せっかく光で繋げていても意味が無く・・・。 また、どこの製品(メーカー)が使いやすいですか? ちなみに、今はVAIOのデスクトップ型(液晶)を使っています。 ノートだとキーボードが打ちにくいので、出来れば、デスクトップ型のお勧めをお願いします。 パソコンの中にいろんなソフトが入っていますが、全く使わないソフトもありますし・・・。必要最低限のソフトさえ入っているパソコンが欲しいです。 よく分かっていないので、これも教えてもらいたいのですが、 レンタル又は購入したCD(音楽&DVD)等をそのままCD-Rに保存ってできるのですか? 以上です。よろしくお願いします。

  • VistaかXPか。安いパソコンを探しています。

    最近Windows MEの性能に不満がでてきました。サイトを開くのも遅いし、ソフトもMEに対応していないものがあります。あと、Ipodが欲しいのにMEでは使えません。 そこで新しいパソコンを購入しようと思うのですが、私は中学3年なのでかなりお金がありません。正月に買おうと思っているのですが、今貯まっているのをあわせても50000円~70000円にしかならないと思います。 ネットやメールをするだけなのでこれくらい安いのはあると思うのですが…。 インターネットで買おうと思っています。 それでVistaにしようかXPにしようか迷っているのですが、Vistaにすると求めるスペックが高くなるのでその分高くなるかなと思うのですが、Vistaがいいなという気もあります。 なるべく安く購入したいのですが、これらの条件に合ったオススメのパソコン、ショップ、VistaかXPどちらがいいか教えてくれませんか?

  • Vistaパソコンを選ぶべきか、XPパソコンを選ぶべきか?

    個人でノートパソコンの買い替えを検討しています。Vistaパソコン導入するか否かについて質問です。 現在普通に店頭で売られているものや、通販で売られているものは、ほとんどがOSはVistaインストール済みのものです。一部の通販メーカーでXP版が売られているのみです。ですから普通に買うとOSはVistaとなってしまいます。 ところがパソコンに詳しい友人に聞くと、未だVistaパソコンを購入するには時期が早いというのです。なんでもソフトやハードの対応が遅れていてVistaでは不具合がでる恐れがあるとか。 このような状況の下で、普通にVistaパソコンを購入してもよいのか(するしかないのか)、それとも選択肢は限定されるがXPパソコンを通販で購入したほうがよいのか、アドバイスをお願いします。 皆さんの経験、見解をお聞かせください。

  • Vista が快適に動くマシンにVistaかXP Homeのどちらを導入するか

    今XP Proが導入されているパソコンのXPを、Macのparallelsに入れて、代わりにVistaを購入するか、それともparallels用にXP Homeを購入するかで迷ってます。 使用ソフトはOffice 2007,一太郎,フォトショップなどのアドビ製品くらいです。 デスクトップの性能はCore2Duoの6600にメモリが2Gでグラフィックは7600GTだったと思います。 性能的にもVistaでもいいように思えるのですが、何せ出たばかりというのと、重いとアドビ製品を使うときに困る点です。 まだまだXPのサポートも長いようですしXPでもいいかなぁとは思っているんですが、周りで新しいパソコンを購入した人が多く、若いという理由でサポートを頼まれます。 そのOSがVistaだったりするとやっぱりVistaを触ってた方がいいかなぁとも思うわけです。 正直VistaはXPの延長上で触れるOSでしょうか? XPからMacを触ったときは「なんじゃこりゃ」というくらい違和感がありました。 Vistaも大幅に変わったと聞き少々不安です。 Officeの2007も未だに慣れませんし・・・。 XPのHomeとVistaどちらがいいでしょうか? サポートを頼まれるといっても月に数回程度です。 よろしくお願いします。

  • vistaからXPへ

    現在私はVistaHomePremiumが入ったパソコンを購入し使用しています。 しかしvistaでは使えないソフトが多く、互換モードも役立たずなので XPにしたいのでWindowsXP Home SP2のDSP版の購入を検討しています。 この場合、問題なくvistaとXPを入れ替えることはできるでしょうか?

  • VISTAでXP

    パソコンを買い替えたのですが、ゲームやソフトがVISTAに対応していなくて困っています。 もしVistaでXPのソフトを実行させる方法(できれば無料で)があれば、教えてください。

  • ノートパソコンを買おうと思います。OSの選択で悩んでいるのですが、XPとVISTA(ビスタ)ではどちらがいいのでしょうか?

    ノートパソコンを買おうと思います。 OSの選択で悩んでいるのですが、XPとVISTA(ビスタ)ではどちらがいいのでしょうか? メーカーパソコンは、VISTAしか選択できないケースが多いですし、どちらのOSにしても購入価格は同じなようなので、 今買うのにあえてXPを選択する必要もないような気もしますが、 使用するソフトはVISTA発売以前のものがほとんどなので、VISTA上で動くかわからないのが悩む理由です。 また、OSによって、バッテリーのもちに差はありますでしょうか? スペックは下記のものを購入予定です。 [CPU] Core 2 Duo T8100 2.1GHz/L2キャッシュ3MB [メモリ] 2GB [グラフィック] Geforce 8400M GS 256MB 無線LANを使用したいので、2台目としての購入です。メインパソコンはXPを使用してて、VISTAはまだ使用した事がありません。 使用用途は、インターネットとゲームが主になります。 ネットゲームは、スカッとゴルフ パンヤ をはじめたので、パンヤを快適に使える方を選びたいです。   宜しくお願い致します。