• ベストアンサー

アニメ「ロミオ×ジュリエット」

今年放送予定らしいのですが、まだ放送局は決まっていないのでしょうか? 地上波ではやらない、ってことも考えられますか? かなり気になっているのですが、全何話なのかもわからないです。 どなたか知りませんでしょうか?? http://www.romejuli.jp/top.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ceeda34
  • ベストアンサー率36% (517/1418)
回答No.1

残念ながら、放送日時や放送局はまだわかってません。 予想ですが、このアニメ制作がGONZOです。 ですから、今放送中の「RED GARDEN」の後番組なんてことが、考えられます。

paffypooh
質問者

お礼

なるほど~。 もし回答者様の予想が当たるとすると、テレ朝の深夜になるのですね! となると「RED GARDEN」というアニメが全24話らしいので、 「ロミオ×ジュリエット」が始まる時期は4月以降?! かなり楽しみになってきました~。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ロミオ+ジュリエット

    レオナルド・ディカプリオとクレア・デーンズ出演で、監督がバズ・ラーマンの映画、ロミオ+ジュリエットのロケ地は何処ですか? ビーチに舞台があったりして、(きっとあれはセットでしょうけど)とてもきれいだったんで、気になります。

  • ロミオとジュリエットについて。

    ロミオとジュリエットにおける、悲劇性について、 その主人公の性格と運命と悲劇のかかわりについて 教えてください!!!

  • ロミオとジュリエット

    AK-69のロミオとジュリエットの歌詞を教えてください(>_<) お願いしますm(__)m

  • ロミオとジュリエット

    ロミオとジュリエットのように、結ばれない相手を愛することは、罪ですか? 愛してくれる人がいるのに、一人しか愛せないのは、罪ですか? ロミオとジュリエットは、最後に、死によって結ばれたかもしれないですけど…。

  • ロミオとジュリエット

    先日、宝塚歌劇の「ロミオとジュリエット」を観ました。 学生時代に原作を読んでいましたが、うろ覚えで、ミュージカルを観て、 「そういえばこんな話だったっけ?」という程度の知識しかありませんでした。 宝塚の脚本家の解釈では「ロミオは聡明で思慮深い青年だが、ふとしたことで過ち(殺人)を 犯してしまい、国外追放を言い渡され、ジュリエットと会えなくなる。悲しんだジュリエットは神父に 相談して、毒薬で死んだふりをするが、ロミオにはジュリエットが息を吹き返すことが上手く伝わらず、 ロミオは絶望して服毒死する。それを嘆いたジュリエットもロミオの剣で自殺する」というものでした。 (宝塚では主役を引き立てるために、思慮深く思いやりのある設定にするのは当然ですが)、 私のぼんやりした記憶では、ロミオはそれほど思慮深い青年ではなかったように思いますし、 ロミオがなぜジュリエットが仮死状態であることを知らなかったのか劇ではよくわかりませんでした。 1)「ロミオとジュリエット」でシェイクスピアは読者に何を伝えたかったのでしょうか? 2)ロミオにジュリエットが仮死状態であることが伝わらなかったのはなぜでしょうか? 原作を読めばいいのは、百も承知ですが、どなたか教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ロミオとジュリエット

    新潮文庫のロミオとジュリエットを読み、是非舞台で見てみたいと思いっている高校生です。 東京在住なのですが何所かロミオとジュリエットをやっているところがありましたら是非教えて下さい。

  • ロミオとジュリエットについて・・・

    ロミオとジュリエットが出会ってから死ぬまでの期間は何日間なのですか? 回答宜しくお願いします

  • ロミオとジュリエット

    私は今、中3で受験が終わったら「ロミオとジュリエット」と「十二夜」を読んでみようと思っているのですが 中学生には難しいですか?理解できないですか? あと、海外作家の本は翻訳者で雰囲気が違ってくると思うのですが、誰が翻訳したものを読むのがいいでしょうか? オススメの人がいれば教えてください。

  • ロミオとジュリエット

    学校の文化祭でロミオとジュリエットをやるんですが、時間の都合上全部は出来ません。どう短縮すればいいですか?

  • ロミオ×ジュリエット

    古い台なので知っている人がいるかどうか… いつも行く店で、ロミオ×ジュリエットを打つんですが、 今日はたまたま違う店に行きました。 いつものところは1円で、今日は4円でした。 台はどちらも99Vなんですが、 置いてあるガイド?みたいなのに書いてある、大当たりのときの確変突入率の円グラフの割合が全然違います。 いつもの店は15Rがよく出て、今日のは7Rが主で、でもその後にチャンスタイムではなく、 確率変動という、札のふちが金色になるモードに突入することが多かったです。 また、キャピュレットモードにも初めて突入しました。 旦那に聞いたところ、それはふたつの台が違うものではないかと言います。 例えばAMAXとか? でもどちらも99Vと書いてあります。 明確な違いは1円と4円だけです。 初心者なので、今後の参考にしたいです。 分かる方がいらっしゃったら、ご回答お願いします。

交換したのにインクが出ない
このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品のインク交換後、インクが出ない問題について解決方法を紹介します。
  • EPSON社製品のインク交換後、印刷ができない状況になった場合の対処法をご紹介します。
  • EPSON社製品のインク交換後に起きるインク出力の問題について、解決策をご紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう