• 締切済み

大学の先生に敬称つけますか?

大学生および大学に在学経験のある方に質問します 自分が直接大学の教授と会話をする際には、当然敬称もつけるし、敬語を使うのが通常だと思います。 仮に湯川秀樹教授だとしますと「湯川教授、これ教えていただけますか?」「湯川先生教えてください」 ところで皆さんは、学生同士の会話で大学の先生について敬称・敬語使用しますか? (1)自分達の接点のある教授について 学生だけで会話した時 「湯川がさ~、昨日こんなこと言って・・・」と話しますか? それとも「湯川先生が昨日テストについておっしゃってたんだけどさ・・・」と話しますか? (2)他大学など接点の無い教授について 「A大学の湯川先生のお考えだと否定説にお立ちだよね」と話しますか? それとも 「A大学の湯川なんかは、否定説採ってるよな」と話しますか? 出来ましたら、性別・年代・居住地域と共に、大学についても差し支えない程度にお答え下されば参考になります。 (共学or女子大、地方、4大or短大、理系・文型、偏差値、ミッション系か、伝統校or新設など)

  • tewpi
  • お礼率98% (1804/1836)

みんなの回答

noname#30350
noname#30350
回答No.10

1 仲間内では呼び捨てかあだ名・さん付けで呼ぶことが多いです。敬称(先生)を付けて呼ぶこともありますが敬称付けで呼んでる少数派ですね。先生のキャラ次第です。   話す相手が学生でも相手が知り合い程度だと敬称(先生)をつけることはあります。  あと、教授本人や事務に接する際でも○○教授・××助教授という言い方はしないです。教授でも非常勤講師でも「先生」で呼びます。 2 誰もが知ってる学会の泰斗に関しては、仲間内で話す分には呼び捨てか○○さん・○○説ということが多いです。   学内の接点の無い教授を話題にする場合は、一応「先生」をつける と思います。 東京の私立共学文系3年です。

tewpi
質問者

お礼

私も「先生」と呼んだことはあっても、「教授」とは呼んだことはないですね ありがとうございました

  • sak_sak
  • ベストアンサー率20% (112/548)
回答No.9

共学,地方,4大&院,理系,偏差値忘れた,国立 (1) 「○○先生の授業」の意味で「○○の物理」略して「○物」などの言い方はあったと思います。 個人を指す場合「○○先生に会った」と「先生」をつけました。 悪くても「○○さん」ですね。 (2) 論文や本の著者,有名人…「○○の論文」「○○の研究」「長倉三郎」 学会の時などに(自分の担当教官に連れられて)一緒に飲みに行くような人…「○○先生」 外国の大学の教官…教授ではなかったので「○○先生」

tewpi
質問者

お礼

理系の方は院に進む方が多いんで、やはり院に進み、教授方と直接の関係が生じてくることで、表現の仕方も変わってくるのでしょうね ありがとうございました

noname#46454
noname#46454
回答No.8

学部→共学・4大・東京・私立・伝統校 院→共学・4大・関西・国立・伝統校 (1) 学部の頃も今も 「湯川先生が昨日テストについて言ってたんだけどさ・・・」 学部の頃,確か,たま~に,あだ名で呼ぶ人も居た気がします. (2) 学部の頃 「A先生の考えだと否定説をとってるよね」 現在 「Aさんの考えだと否定説をとってるよね」 学部の頃も今も,友だち同士の間で,名前に敬称は付けていますが,「おっしゃる」などの尊敬語は使わないですね.先生を呼び捨てしている学生も聞いたことがないですね. 高校の時までは,呼び捨てにしてましたけどね.

tewpi
質問者

お礼

あぁ、そう言えば私も中高時代は、友人同士の会話で教師に敬称などつけたこと無かったですね。 考えてみれば、あの頃は礼儀知らずのガキだったんですね。 回答ありがとうございました

  • mogu-chan
  • ベストアンサー率41% (22/53)
回答No.7

女子大、東京、四大文系を卒業しました。偏差値それなりに高し、伝統校(お嬢様というより女史タイプ?)。 (1)誰が教授、助教授、講師なのかを特に意識しないので、 基本的に「○○先生」。女子大ということもあり、 無作法な物言いが思わぬルートで先生の耳に入ることもあるので、 愚痴や批判のときでも呼び捨てはなかったと思います。 せいぜい「○○ちゃん」、「○○っち」、「○○センセ」。 (2)そもそも他大学との業績比較が必要な分野じゃない上、よその先生をサカナにするのを嫌がる先生が多いので、話題に上ったことがない。

tewpi
質問者

お礼

「○○っち」ってのは可愛いですね これは喜ぶ先生と「けしからん!」とか言う先生に別れるかもしれませんね。 回答ありがとうございました

  • daidou
  • ベストアンサー率29% (491/1687)
回答No.6

再度すみません 一点補足です。 後輩などと学術的な会話をする場合、それなりに敬語を使っていたのを思い出しました。 「じゃあ先輩、この結果はどう見るんですか?」 「○○という事だな、でもウチのI教授は別の見解をとられてるんだ。」 といった感じです さすがに「いらっしゃる」とか「おっしゃる」は使いませんけれど、 学生なりに教授の説に敬意を払っていたようです。 ところで・・・ >沼津に(中略)ぶつかっても(以下略) ものすごく聞き覚えのあるセリフなんですが、まさか・・・!?

tewpi
質問者

お礼

あはは まさか知り合い同士だったりして。 まあお互いこの点は突き詰めないでおきましょう 再度の来訪、とても嬉しいです

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.5

女子大、関東、短大、文系、偏差値↓、プチお嬢様校です。 (1)学生の時には 敬称付けなかったです、あだ名で「○○はやだよね~」と 話していました。 (2)他大学の先生は、  著明な先生の話は、「○○先生が、先日メディアで △△な事を話されていました」という感じで話題にします。  他大学の先生に関しては、ほとんど敬称つけています。

tewpi
質問者

お礼

「話されていました」って敬語のある部分と、あだなで「やだよね~」に、プチお嬢様の香りがただよいます(笑) 回答ありがとうございました

  • daidou
  • ベストアンサー率29% (491/1687)
回答No.4

Tで始まる某巨大私学の卒業生です 静岡県、学部は共学ですが、男女比が、25:1位の限りなく男子校に近い環境です。 在学していたのはかれこれ20年以上前になりますが・・・ 1)敬語は使いませんでした   いいところ「サン」付けどまりです   例で言えば「湯川サンが昨日こんな事…」   あだ名が存在する教授もいましたね~   「そうそう、昨日オルメカがさぁ!」   「オルメカ」ってあだ名の教授です(日本人ですよ~) 2)他学の教授に話が及ぶ場合は、大体が学術的な議論の場。   「W大のO教授は、例によってプラズマ理論を展開してるよな~」   とか   「去年のT大のAサンの深海ザメ論文は読んどけよ。」とか   そんな感じの会話になっていましたね。   教授がつくか、さん付けか、その程度ですね。

tewpi
質問者

お礼

お?もしかしてT大海洋学部ですか? 私も高校時代の友人が進学して、一度沼津に遊びに行ったことがあります。 趣味でラリーをやっていて、ボロボロのラリー仕様車に乗ってるやつでした。 よその車にクラクション鳴らされた時「なんじゃ~。こっちはぶつかってへこんでも、全然怖くないねんぞ~」とか言ってるお茶目な奴でした(笑い) 懐かしく思い出しました。 あ、回答のお礼言ってないや。 ありがとうございました

  • tomy41
  • ベストアンサー率22% (322/1401)
回答No.3

(1)自分は○○先生と呼ぶかあだ名を使います。○○教授とは呼びません。呼び捨てでも呼びません。おっしゃるとかも使いません。 (2)他大学の接点のない教授の話はでません。 よくテレビに出る教授は出演者が○○教授と呼ぶので○○教授と呼びます。呼び捨てだと逆に知り合いかよって感じですよね。 結局は周りが呼んでいると同じように呼ぶということでしょう。 大学の勉強に熱心で研究室にも入り浸って先生と仲のよい学生ほど 丁寧に呼ぶでしょうが、単位さえ取れればいいやとか勉強にあまり熱心でない学生のが呼び捨てなどで呼ぶんじゃないでしょうか。 これは大学とかに限らず社会集団一般に言えることだと思います。

tewpi
質問者

お礼

う~ん、私は別に研究室に入り浸ってもいなかったし、先生との接点も特に強くなかったのですが。 先のお礼にも書いたとおり、法律学では色んな学者の説について話すのが多いんですね。 その際には常に「A大の湯川先生のお考えではこういう結論になるよね」とか、「湯川先生のお書きになった本でも・・」とか常に敬称&敬語でした。 友人同士で冗談っぽく揶揄する際にも「湯川さん結構頑固モンだから~」くらいでしたかね。 珍しい部類なんでしょうか? 回答ありがとうございました

  • Nigun
  • ベストアンサー率22% (200/893)
回答No.2

25、男です。居住は埼玉、大学は4大,工学部です。 学生同士の話では敬語はまず無かったです。 (1)の場合は思い切り上と同じような会話になります(尊敬している教授なんかの場合は、敬称は付ける事はありますが)。 (2)他大学の教授について話をした事がないです。 仮定の話だと敬語も敬称も無いと思います。

tewpi
質問者

お礼

工学部ではあまり他大学の先生の説とかは話題にならないんですか。 知りませんでした。 私は法学部だったので、いわば各論点について色々な説があることを学ぶっていう作業が非常に多いのです。 それで日常的に他大学の学者のことが話題に出るのです 参考になりました 感謝します

  • wadas
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.1

私の大学は共学で法学部、伝統校です。 接点のある教授には敬称をつけますが、友人同士での会話ではつけないのが多いです。 また他大学の教授はなぜかさんづけで読んでいます。

tewpi
質問者

お礼

ほーほー。 なるほど。さん付けっていうのもあるパターンかもしれませんね。 自分の大学の先生には付けないけど、他大学の先生には「さん」をつける。 ある意味、礼儀にかなった姿勢かもしれませんな。 参考になりました。 ありがとうございまいた

関連するQ&A

  • 大学での教員の敬称について(特に慶応大学)

    お世話になります。 大学において、教員の敬称って一般的にはどのようになっているのでしょうか? 私が在籍した某バカ大学(地方の私立単科大学)は、講師でも助教授でも教授でも、まとめて「先生」でした。特に大学側や先輩たちから教員への敬称についての指示や伝達はなく、どの学生も、すべての教員を”先生”と呼んでいました。  先生側も 「教授は別格なので、教授とそれ以外は区別しろ」 とかうるさいことは言わず、先生、と呼ばれることに何の抵抗もない様子でした。 ほかの大学ではどうなっているのでしょうか?  また社会人になって、大学へ出入りする取引企業にお勤めの方も多いと思いますが、外部の人は大学教員に対して、どのように敬称をつけていますか? ○○名誉教授、○○教授、○○准教授、○○講師、○○助手とか、いちいち区別しますか?  それから、慶應大学では 「慶應大学において”先生”とは福沢諭吉先生ただ一人である。それ以外の教員の敬称は全部”君”である。」 という掟があるそうですね。  まあ、学長とか学部長が部下である教員を”○○君”と呼ぶのは理解納得できますが、まさか学生は教員に向かって○○君とは呼びませんよね。(”君”は同輩・目下に対する男言葉の敬称だから)  となると、普段は”○○教授”、って呼んでると思うのですが、それって”先生”、よりも格上の敬称ではないかな? なーんて思うのですが。普段、慶應学生は教員の敬称はどうしてますか?

  • 大学における電話口での敬称について

    会社等では通常、外部と電話でやり取りをする際には、 自社の人間について「○○部長は~」や「○○さんは~」等は使用せず、 「部長の○○は~」や「○○は~」になると思います。 では、大学の研究室ではどうでしょうか。 特に、学生が電話の応対をするときについて教えてください。 研究室の教授を指すときに、「教授の○○は~」になるのでしょうか。 それとも、外部の方も「○○先生」と呼んでいるので、 「○○教授は」「○○先生は」でいいのでしょうか。 秘書の方や、同じ学生についてはどうでしょうか。 下手に敬称を略すと逆に「学生の癖に生意気…」とか思われそうでよくわかりません。 調べてもなかなか見つからないので質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 先生に対して敬語を使うことができない大学生をどう思いますか?

    私はこの春から大学に通っている18歳の女性です。 入学してから約1ヶ月が経ちましたが、ひとつだけとても気に掛かっていることがあります。 それは、学生の皆が先生に対してタメ口で話しているということです。 しかもそれが入学当初からいきなりなのです。 先生と親しくなってきたり慣れてこれば、放課中や放課後の雑談などの端々でポロッとタメ口が出てしまうこともあるかもしれませんが、いきなり初日の最初の授業のときから、クラスの殆どの学生が先生に対してタメ口を使っていたので、私はとても驚きました。 授業中に先生に指名されたら「はい」「いいえ」などで答えるべきところを、平気で「うん」「ううん」というだらしない返事をするのです。 「○○○やんなぁ」「○○やろ?」という、ともだちに話しかけるような言葉で先生に対しても話すのです。 それを先生達は誰一人として全く注意をしません。「うちの学生はみんな元気で社交的」とでも思っているのか、タメ口を利かれてもヘラヘラと笑って受け答えをするだけです。 私は、学生達のこの態度と先生達の無責任な対応に心底呆れると共に、腹が立って仕方がありません。 一方、先生に対してタメ口を話す学生達は、上級生の先輩に対してはきちんと敬語を話しています。どうして「先生」という目上の人に敬語を使えないのに、1歳や2歳しか違わないような人間に対して敬語を使おうとするのでしょうか。理解不能です。 先生に対して敬語を使うことができない大学生と、それを全く注意しない教師を、皆さんはどう思いますか?

  • 呼び方・敬称について

    私は学生なのですが、学生が教員を面前で呼ぶ場合、「○○先生」というのが一般的で、本人の前で「○○教授」「××助教授」「□□講師」と職制や階級付けで呼ぶのは不自然というか少し失礼にあたるのではないかと思います。 同様の理由でテレビ番組で本人に向かって「北村弁護士」とか「丸山弁護士」と呼びかけているのは妙な感じがします。 本人に対して、名前に職業名をつけて呼ぶのは敬称にあたるのでしょうか?(ex.○○医師・◎◎会計士・△△薬剤師) その場合、職業名(◎◎医師)と階級名(◎◎外科部長・△△教諭)とで違いはあるのでしょうか? 一般に「○○常務」とか「××部長」という際の常務・部長は敬称だと言われていますが、上記の様な○○助教授、××弁護士、あるいは国会議員に対して面前で□□議員と呼ぶのは「○○先生」というより失礼な呼び方の様に私は感じるのですが、そうでもないのでしょうか? ご意見を頂ければ幸甚です。

  • 【正しい日本語・敬称の使い方】他大学の教授とのやりとりで、自身の担当教官に敬称をつけるべきか否か

    正しい敬称のつけ方についての質問です。 私は現在大学生四年生です。 他大学の大学院を受験しようと考えており、その関連でその他大学の教授に手紙を送るよう担当教官から指導を受けました。 他大学教授宛の手紙の中で担当教官について言及したいのですが、その際 「担当教官の○○○○から××先生のお話を伺い、・・・」 とすべきか、または 「担当教官の○○○○先生から××先生のお話を伺い、・・・」 とすべきかで迷っています。 ビジネスマナーを考慮すると、身内や自身の属する組織の人間に敬称は用いないので、担当教官に対する敬称は省略したほうが良いように思えます。 しかし、あくまでも指導者である担当教官に対しての敬称略は、無礼ととられないこともないのではと考えてとても困っているのですが・・・ どちらの使い方が正しいのでしょうか? どなたか解答宜しくお願い致します。

  • 他の大学の先生にメールを送るとき

    他の大学の先生にメールを送るとき 自分の大学の先生の名前を挙げる場合 どのように書けば失礼にあたらないでしょうか? 例えば 「山田太郎教授が○○○と仰っていました」 「教授の山田太郎が○○○と申しておりました」 「山田先生が○○○と言ってました」 「山田が○○○と申していました」 先生といえども、他の大学の先生に対して、自分側の大学の関係者の名前に敬称を付けても良いのでしょうか? とても稚拙な質問ではありますが、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大学生の外部講師宛のビジネスメールの宛名の書き方

    大学生です。インターネット上に載せられている「ビジネスメールの書き方」を参考にして、大学での連絡メールを書いています。 メールの冒頭には宛名を書きますが、 教授先生には「~先生」、 先輩or女性の学生には「~さん」、男性の同期or後輩であれば「~君」 と敬称をつけて宛名を書いています。 たまに、企業など学外からいらっしゃって講師をされる講義があるのですが、 その外部講師への宛名につける敬称はどのようなものが適切なのでしょうか。 参考にしたwebページなどでは、ビジネスメールにおいて他所の会社の人宛には 「~会社~部~様」のように、「~様」と書くようですが、だいたいの例が顧客宛なので、今回とは少し違うように感じてしまいます。 「~さん」と書くのも、普段学生宛にしか使わないせいかもしれませんが、学生側から「~さん」とつけるのも、少し馴れなれしいような気がしてしまいます。 外部講師だけでなく、就活での人事担当さん宛てでの場合もどのような敬称が適切なのでしょうか。 以上、お詳しい方がいらっしゃれば、ご教授いただければ幸いです。

  • 助教授にメールするときは敬称はどうすればいいですか

    助教授にメールをするときに、敬称として A助教授 としたほうがいいのかA様にしたほうが よいのかどちらになるでしょうか?教授の場合であれば A教授としているのですが、助教授の場合はどちらに すればいいか迷っています。また大学の教官にメールを するときはA様でよいのでしょうか?それともA教官? 少し迷ってしまったので助言お願いいたします!

  • 大学の先生を好きになりかけており困っています。

    大学の先生を好きになりかけており困っています。 私は現在21歳、大学4年生です。 実は、大学の先生を好きになりかけています。 ぜひ相談に乗っていただきたく今回質問致しました。 私が気になってしまっているその先生(教授)は、現在40歳くらいです。 先生は、他の先生とは少し・・・というかかなり違います。 まず、非常に礼儀正しいんです。学生に対しては常に敬語です。そして、例えば、「1~5のうち正解はどれでしょう。1番だと思う方~」と先生が聞いても誰も手を上げないのですが(それどころか私語や眠っている人が大半)先生は「すみません、わからないですよね。すみません。僕が皆さんの立場だったらこんな風に突然聞かれても答えられないと思います、はい。」と笑顔でひたすら何度も頭を下げて謝っています。姿勢も正しく、常に背筋は張っているし、足元を見ると常に両足のかかとがぴったり揃っています。 この前はこの授業を学生以外の方が見る機会があり(といっても授業評価などのためではなくその教室で別の用事があったため)、先生の緊張がひしひしと学生の私たちにも伝わってきて、誰も私語をしなかったのですが、結局普段より20分も早く授業が終わってしまいました(笑)先生は授業中、顔は真っ赤、動きもガチガチで思わず皆が笑ってしまう場面もありました。 最後に、「すみません、緊張してしまいまして・・・皆さんが普段とは違うので(注:学生が私語をしないから。)時間配分を考えることができませんでした・・・はは。本当に申し訳ありません。」 このような感じで、授業はもう何年と経験しているはずなのに未だに毎度の授業で緊張しているのが分かるような、そんな素直で純粋で、優しい先生です。見た目や授業、プリントなどからして、今まで勉強一筋でとても真面目に頑張ってきたのだということが分かります。 また、この授業で単位を落とした人を聞いたことがありません・・・。 今までは、(失礼ながら)変わった先生だなあ、微笑ましいなあ、なんて思っていたのですが、上記にあるこの前の出来事をきっかけに、なんだか気になって気になって仕方がない存在になってしまいました・・・。周りに言うと「ええ?ありえない!!」と言われることは分かっているので、誰にも言えません。 恐らく結婚もされていませんし(左手を見ましたが指輪はありませんでした)、勝手な想像ですが彼女もできたことがないのではと思います。女性と話すのも、顔を赤くし、苦手なタイプに感じます。周りに聞いても、みんな同じことを言います。 しかし、歳が離れていることや、あくまで学生と教授という関係であること、また、先生の真面目な性格を考えると、近づこうにも近づけません。しかも、授業の内容が私の最も苦手とする分野なので、どこが分からない、というより何も分かっていない状況です。なので質問をしにいくわけにもいきません。ゼミは、今年は1年生用のもの以外開講されていませんでした。 先生をどんどんと気になっていっている自分が怖いです。 どうすれば好きではなくなれるのでしょうか? 早く元の普通の気持ちの自分に戻りたいです・・・。 近づきたくないのに近づきたいと思っている自分がいるというか・・・。 もうどうすればいいのか混乱してしまっていてどうすればいいのか分からない状況です。 長くなってしまいましたが、ぜひ皆様のご意見をお聞かせください。

  • 大学の先生と学生の恋愛小説

    はじめまして。 大学の先生(教授/准教授/講師問いません)と 学生の恋愛を描いた小説がありましたら教えてください。 探しているのですがなかなか見つけられません。先生・学生の性別は問いませんが できれば先生が男性で相手が女子学生のものを希望致します。どうか宜しくお願いします。