• ベストアンサー

グッドイヤーウェルト製法の靴で。

gluttonbarneyの回答

回答No.2

出来れば内緒の話に留めておきたいことですが 私の知っている福岡の工房が現在足数限定で20,790円(税込)でレディーメイドのハンドソーンウェルテッド製法の革靴を販売しています。 グッドイヤーは機械式なんですがハンドソーンウェルテッドはその名のとおり職人さんの手で作られてますので言い切ってしまえばグッドイヤーより格上です。 インターネットのみでの販売となってますので試着出来ないのは残念ですが ハンドソーンウェルテッド製法で20,790円はかなりお得感があります。 私も黒のストレートチップを購入したのですが グリーンやサージェントより革質は劣るものの、十分満足できる出来栄えでした。 サイズの相談にも答えて頂けますので相談されてみてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.izumikou.com/pancia/shop/
korolatte
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 特ダネの情報ありがとうございます。ハンドソーンウェルテッドとは恥ずかしながら始めて聞く製法です。 早速、HPチェックしますね。

関連するQ&A

  • グッドイヤーウェルト製法の革靴の耐久性

     グッドイヤーウェルト製法の革靴では、革のソールとウェルトが糸で縫われています。履きこむとソールはすり減り、この糸はいずれ切れると思います。  もし糸が切れてしまったら、ソールはウェルトからはずれてしまうのでしょうか?よろしくお願いします。

  • グッドイヤー製法で作られた靴は構造上、履こうと思え

    グッドイヤー製法で作られた靴は構造上、履こうと思えば一生履き続けることができるってなぜ死ぬまで履きつづけられるのですか?

  • ソールが縫われている靴について

    グッドイヤーウェルトというソールと上?を縫う製法があるそうですね。しかし、主にブーツや革靴に使用される製法のようです。 スニーカーでソールと上部分が縫われている製品はありませんか? また、それをなんと呼びますか?

  • 革底の靴

    グッドイヤーウェルトやマッケイ製法の靴は底に縫い目がありますよね! 雨の日は勿論、水溜りや濡れた路面を歩く程度でも水が染み込んできますか? よろしくお願いします。

  • スーツにある靴の価格帯

    40代男性です。 営業でスーツをきます。 普段、4万~6万円のイージーオーダーのスーツを着ています。 この価格帯のスーツにエドワードグリーン、ジョンロブなどの高い靴は見た目がちぐはぐというか、 靴だけ高くてスーツが普通だとおかしいでしょうか。 おかしい場合、エドワードグリーンやジョンロブにあうスーツの価格は、どれくらいがいいと思いますか。 今は2足ほどスーツより高い靴(グレンソン 7万円とサントーニ 9万円)をもっていますが、なんか 靴だけ浮いている気がします。 4万円~6万円のスーツに会う靴の価格は、いくらぐらいが見た目もおかしくないでしょうか。 できればお勧めのメーカーなどのアドバイスを頂けると助かります。

  • 本格靴の定義って?

    「本格靴」の定義って、何なんでしょうか? 例えば「本格的な工法(グッドイヤー製法等)で作られている」という定義だとしたら、日本製のスコッチグレインやリーガル等の廉価グッドイヤー靴は「本格」なのでしょうか? 例えば「外国製の高級靴」だと定義するなら、山陽山長等の日本製高級靴は「本格」ではないのでしょうか? あるいは「高級ドレスシューズ」だとするなら、トリッカーズのカントリーブーツやJMウェストンのゴルフのようなカジュアル靴は「本格」ではないのでしょうか? はたまた「定価5万円以上」だとするなら、クロケット&ジョーンズ等のように本国では3万円台くらいの値段で売っている靴は「本格」とは言えないのでしょうか・・・? どうにも定義が曖昧で分りづらいです。 何卒ご教授お願いします。

  • 紳士靴でお薦めを教えてください。

    いろいろとネット上で物色をしています。 ストレートチップ系の紳士靴なのですが、お薦めを教えてください。 できれば、お薦めの理由、価格帯別で教えていただければ幸いです。 靴の製法はできましたらグッドイヤーでお願いいたします。 

  • 紳士靴の製法について セメント? マッケイ?

    お世話になります。 手ごろな価格できちんとした製法の革底の靴を探しています。 靴についてはネットで仕入れた知識のみのど素人です。 昨日、デパートでデザインの気に入ったを靴を見つけたのですが、 コバや靴底、靴の中を確認しても縫い目が確認できないので『セメント製法』かと店員さんに確認したところ、 「マッケイ製法だとおもうのですが、取扱ったことのないブランドなので、うーん。。。」という返答。 店員さんが自信なさそうだったのと、 縫い目の見えないマッケイ製法が理解できず、その場は買わずに帰りました。 そういう製法があるのを知っていれば即座に買っていたところなのですが。 ソールや靴の中に縫い目が見えないマッケイ製法って存在するのでしょうか? その場合、セメント製法の靴の見分け方を教えてください。 ちなみにイタリア製のストレートチップの革靴で、 販売価格は1万5千円前後でした。 一応ソールには革であることが明示されていました。

  • 革靴/既製品と誂えとの革質差

     自分は革好きから革靴にハマったんですが、革靴を「靴」としてではなく「革が材料の作品」のようなとらえ方をしています。  靴ははいてナンボだと思っているので、はかないなんてことはしません。  はきジワの味にニヤニヤしたり、使っていくうちに色が変わっていくのを見てしみじみしたりしています。  そしてこれから革靴を購入していくにして、履き心地よりも革の質を優先したいと思っています。  そこで、既製品と誂えとどちらを買おうかすごく迷っています。  既製ならジョンロブやエドワードグリーン、ベルルッティなど、誂えならYohei Fukudaやemoriなどが思いつきます。  履き心地なら絶対に誂えだと思いますが、革質についてよくわかりません。  主観的なものだとは思いますが、どうか皆様のご意見をいただきたいです。よろしくおねがいします。

  • ロンドンに詳しい方、紳士靴のことで教えて下さい

    近々、ロンドンを訪れるのですが、雑誌に、エドワード・グリーンのアウトレット店がロンドンにあると書いてあったのですが、場所をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 他にも、トリッカーズ、クロケット・ジョーンズなどの紳士靴老舗店の靴を割引価格で買えるお店がありましたら是非教えて下さい。 あるいは、ノーザンプトンまで行けばいろいろファクトリーショップなどがあるのでしょうか。 よろしくお願いします。