• ベストアンサー

パーティションについて

HDDがすぐにいっぱいになるので、 ローカルディスクC:60GB ローカルディスクD:100GB                ↓ ローカルディスクC:80GB ローカルディスクD:80GB としたいのですが、初心者にも簡単に出来るでしょうか?? 使ってるPCは http://www.tsukumo.co.jp/bto/b30a-6450x_2.html これを160GBにしています。                 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ramta
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.4

No3の方が仰っているようにデータをDドライブに入れておけばリカバリーの際のデータの損失を抑えることができます。 またWindowsを立ち上げる際にはCドライブから読み込みますのでCドライブのデータが多いと読み込みや立ち上げに時間が掛かる場合があります。 マイドキュメントをDドライブに移せばマイドキュメントに保存するだけでDドライブに保存されるようになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • t0tnqhn
  • ベストアンサー率26% (29/109)
回答No.3

クノーピクスのQTpartedを使用すると操作できますが、初心者には難しいかもしれませんので、あくまで参考にしてください。 http://700m.client.jp/qtparted/qtparted.html Cを少なくしてOSのみにすると、万が一にOSが起動しなくなった場合OSのみをリカバリーするばよいので、Dに保存されたデータは残ります。 また、チェックディスクやデフラグなどのメンテナンスにかかる時間も減少します。 私も、CではなくDをふやすことをお勧めします。

参考URL:
http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/,http://ks.ms.u-tokyo.ac.jp/make_pc2004/make_knoppix3/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-HR33
  • ベストアンサー率25% (20/78)
回答No.2

XPであればOS標準でパーティションわけの機能がありますが、確かシステムディスク領域(インストール時に指定するエリア)以外が対象だったと思います。 質問者様のお話を見ると丸ごと変えたいとのこと。 フォーマット→再インストールが手っ取り早いかと。 まずCドライブがすぐいっぱいになる理由はなんでしょうか? まさかCドライブがいっぱいになるほどソフトをインストールしているわけではないですよね? であればファイルの保存先をDドライブにすればいいのでは? もし前述の方法を使うとしても通常であればCドライブを少なくDドライブを多めにとりDドライブをファイル保存先に指定して使用するのがベターだと思います。

kubottiiiiii
質問者

補足

回答ありがとうございます。 体験版も含め、ゲームなどをたくさん入れてるからです。 それと、音楽などのファイルはDに入れています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • T2FD
  • ベストアンサー率8% (12/134)
回答No.1

データーをDドライブに格納すれば済むのでは?Cドライブに格納するのはお勧めできません。 どうしてもと言うのであればパーテーションマジックと言うソフトがあります。

kubottiiiiii
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 それは名案ですね。早く気づくべきでした。 ちなみに、どうやればできますか?移動によって問題は起きないでしょうか? あと、>Cドライブに格納するのはお勧めできません。 これはなぜでしょう? 質問ばかりになって申しわけありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【パーティション分割済HDDの増設】一部のパーティションが見れません

    はじめまして。 初めて質問させて頂きます。質問の仕方に不備がありましたら、ご容赦下さい。 今週中に解決したいのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご助言をお願い致します。 【主な仕様】 1、PC_1(故障してしまいました) ◆OS:Win2000 ◆HDD_1(ATA、40GB):  ⇒パーティションA(20GB):OS、プログラム等  ⇒パーティションB(20GB):データ(マイドキュメント等) 2、PC_2 ◆OS:WinXP ◆HDD_2(S-ATA、80GB):新しいPC購入時に搭載されていたもの。パーティション分割はしていない。 ◆HDD_1の増設について:  IDEでHDD_1を増設しました。BIOS設定は変更していません。増設したHDD_1は、プライマリーIDEケーブル(MASTER)に接続し、ジャンパもMASTERにしています。 【やりたい事】  HDD_1のパーティションBの中身をPC_2で開きたい。 【詳細】※以下、PC_2における症状です。  PC_1で使用していたHDD_1をPC_2に増設したところ、PC_2のマイコンピュータには、以下のフォルダが表示されます。  ・Cドライブ(80GB)>「Documents and Settings」、「Program Files」等  ・Dドライブ(20GB)>「WUTemp」>空です。  また、「コンピュータの管理」>「ディスクの管理」を開くと以下のように表示されています。  ・ディスク 0:ローカルディスクD(18.81GB NTFS、正常)/(19.53GB、未割り当て)  ・ディスク 1:C(76.32GB NTFS、正常(システム))  ・ディスク 2:リムーバル /*---USBのリームバルディスクと思われます---*/  ここで、ディスク 0の未割り当てとなっている19.53GBには、PC_1を使っていたときに保存したデータ(マイドキュメント等)が入っているかと思うのですが、これを見る方法がわかりません。  ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。  よろしくお願い致します。 以上

  • ハードディスク(C)とハードディスク(D)について

    PC初心者です。 私のノートパソコン(XPです)のハードディスクドライブを確認すると、「ローカルディスク(C)」と「ローカルディスク(D)」の2つがあり、それぞれ16.6GBの容量があります。 現在のそれぞれの空き容量は、 (C)が、2.00GB (D)が、16.4GB になっています。 ここで質問なんですが、もしこのまま使い続けた場合、私のPCはどうなるんですか? (1)ローカルディスク(C)がいっぱいになると、自動に(D)に保存されるようになるんですか? (2)(C)がいっぱいになった時点で容量オーバーになってしまい、これ以上保存できなくなるんですか? (3)そもそも、なぜ(D)の容量はがらがらなんですか?特別な何かを保存するためにわざと空けてあるんですか? (4)(D)の中に(C)と同じようにバランスよく保存することはできないんですか? (5)容量がいっぱいになることで、PCの動作が遅くなる等、不都合になることがありますか? わかりやすく教えていただければとても嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • HDDパーティションの変更

    Cドライブ(40GB)が満杯になってきて「コンピュータ」をクリックすると「ローカルデイスク(C:)」が赤い表示になってきたので、拡張したいと思っています。 Dドライブの空き領域は173GBあるので、このうち10GBをCドライブに振り替えたいと思います。 まだバイオスをいじった経験がないPC初心者なので、具体的に手順を教えて下されば幸いです。

  • Dドライブのフォーマット

    ノートPCのHDD(40GB)は、C:とD:(ローカルディスク)に分かれており、(30GBと10GBくらい)、今回、ローカルディスクにローレベルフォーマットをかけようと思います。"HDD"でなく、"D:ドライブ"だけにローレベルフォーマットをかけるのは出来るでしょうか。 よろしくお願いします。

  • PCの空き容量

    今使っているPCの空き容量は ローカルディスク[C]:105GB/237GB ボリューム[D]:2,72TB/2,72TB ですが、 ローカルディスク[C]が一杯になればボリューム[D]を使っていくって感じでしょうか? 宜しくお願いします。

  • リカバリとパーティション

    初心者です。よろしくお願いいたします。 PCはDELLのstudio XPS1340 HDD500GB vistaからWin7へのアップグレードバージョンモデルです。 最近PCが不安定になりリカバリをしようと思っています。 そのついでに バックアップディスクの領域確認 がよく出るので パーティションを変更(Cを小さくDを大きく)しようとおもいます。 質問1 パーテイションはリカバリの時切れるのですよね それはどの場面ですれば良いのでしょうか。 (リカバリしなくても変更できるのは知っていますが どうせリカバリするので) 質問2 調べてみるとCよりDを大きくする人が多いのですが それは何故ですか DELLの場合初期設定ではCが451GB Dが1.46GBでした。 C=OS D=RECOVERY 普通に使うならどのくらいの割り当てが良いのでしょうか?

  • ローカルディスクCとローカルディスクDの入れ替えがしたいのですが・・・

    ローカルディスクCとローカルディスクDの入れ替えがしたいのですが・・・ 現在PCのローカルディスクCの全体の容量が約30GBでローカルディスクDの容量が100GBです ローカルディスクCにwindowsやプログラムがあるのですぐ容量がなくなってしまいます 私のPCではないので詳細はわからないのですが、ituneでCDを取り込んだ際に、自動的にローカルディスクCのほうへ取り込まれてしまうようなのです そこで新しいHDDを買って引越しを検討しているのですがローカルディスクDのほうはほとんどつかっていませんので現在のローカルディスクDにwindowsを入れてメインに使うことはできませんでしょうか。 購入時のCDなどはのこっているようです HDDの取り付けの知識はあります(BIOSがちょっとわかりませんが) ご回答おねがいします

  • ハードディスクが分割(パーティション)されているのでしょうか。

    ハードディスクが分割(パーティション)されているのでしょうか。  お恥ずかしい質問なのですが,私のつかっているノートパソン(B5,Vista)のコンピュータを開くと,Windows Vista (C:),ローカルディスク(D:)と出てきます。  Windows Vista (C:)の容量が50Gで,あと2Gしか空いていません。ローカルディスク(D:)のほうは,50Gがほぼまるまるあいています。  これは,私のパソコンのハードディスクがCとDに分かれているということでしょうか。Dのほうにフォルダを作って,普通に使い続けることはできるんでしょうか。  ちなみに,デスクトップのファイルをローカルディスク(D:)に入れたらコピーされました(移動ではなく)。同様に,デスクトップのファイルをWindows Vista (C:)に入れようとしたら,この操作を進めるには管理者の許可が必要という表示が出ます。  いままで何気なく使ってきたのですが,Windows Vista (C:)がそろそろいっぱいになってきて,からっぽのローカルディスク(D:)が気になり始めました。  バカな質問ですいません。 

  • HDDについて。

    私のPCは、HDD320GBが2つ搭載されています。 ※作ってもらいました。 マイコン→ハードディスクドライブ→ローカルディスク(C)(D)(E)のこれ3つともHDDの容量なんですか? 今使用してるのがCだと思います。 合計サイズが39GBですが・・・。 何故こんな少ないのでしょうか? 使用するHDD(DとE)をCから変えたりすることは可能ですか? Cの容量がいっぱいになったら自動的にかわるのでしょうか? それと、ゲームのインストールの際に容量が膨大な場合他のHDDにいれることは可能ですか? 市販のゲームなので、4GBくらいは簡単にあります。

  • Windows 2000のパーティション

    こんにちは。初心者で困ってます。ついこの間、PCを買いました。 OSはWindows2000です。 HDDが30GB・メモリが512です。 A:フロッピー C:HDD D:MO F:CDR-W と言う具合になっています。Cを分割してDを作りたいのですが どのようにしていいのか分かりません。 アプリケーションやドライバも少々インストールしているのですが まだあまり使ってないので、早目にやった方がいいのかも。。と 思いまして、質問しました。今までの回答も見たのですが、 質問も回答も高度であまり分かりません。 どなたか超初心者(アホ?)向けに回答を下さいませんでしょうか。 宜しくおねがいします。

本製品からスキャンできない
このQ&Aのポイント
  • 本製品からスキャンできない問題について相談いただきました。
  • 質問者はWindows10を使用し、無線LAN接続でAterm BL501VAと接続しています。
  • また、質問者の環境ではアナログ回線が使用されています。
回答を見る