• ベストアンサー

リカバリの方法を教えてください。

ponpoko2006の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

書き方がキツくて済みませんでした。 FDDの不具合ではないと確認されたのですね? BIOSの初期値ロードもクリアされましたね?説明書のFキー何番、とかは微妙に間違っている事があるので、説明書通りにやっても結果がその通りでないとダメですよ。結果が違う時は他のFキーを一つずつ試して行くしかありません。 ○純正でないメモリやHDDを積んでいませんか?初期値より多くありませんか? マイコンピュータを右クリック、プロパティで搭載メモリ量を確認、ドライブは総容量から確認ですね。 NECは純正チェックが好きでしたから、多ければそれが原因かも? その場合、メモリなら純正(NEC製かNECの型番が入っている)が残っていたらそれだけ(24MB以上)で再セットアップ、終わってから再度装着ですね。HDDの場合は・・・元のがなかったらあとは対費用効果で考えるしかないですね。可能性の一つでしかないし。 他は、うっかり遠赤マウスとかネットワークカードとかが付いていませんか? ○念の為CDDをもう一度適正クリーニングして試す。 ○起動Dの内容が一回毎に書き換えられる、とかも場合によってはあるので、FDのライトプロテクトの問題かも?手前の左側の穴が開いていたら、閉じて試す手もアリかと。 ○電源ともう一つ、2種類のBIOSアップデートの対象製品らしいですが、どちらかを適用した影響があるとか?BIOSの日付などを確認して、適用していた場合NECに問い合わせかも知れないですね。HDDを載せ飼えていた場合も、一応訊いて・・・も、元のに載せ換えて下さい、で終わる場合が多いそうですが。 メモリが一番あり得そうですが、他のも自己責任で、一つ一つお試し下さい。 全部ゴミだったら笑ってスルーして下さい。

yura_1979
質問者

お礼

わざわざ、詳しく有難うございました。 FDの不具合でもない様で・・・焦ってしまっていたので書き方がおかしくてすいません;; メモリやHDDは買った当時のままなので特にいじってないです。 ただ、MEをいれてくれた義理の兄がどういじったのかが不明なので 兄と連絡がとれればいいのですが、日本にいない様で・・・ マウスは使用せずに真ん中にあるタッチマウス?みたいなものを 使ってました。ネットワークカードも外した状態で、アンインストール しておりました。 手元にあるFDをもう一度確認し、再度やってみます。 細かくアドバイス、有難うございました。

関連するQ&A

  • ダウングレードの方法

    当方、NECのノートPC、Lavie S(LS50H/34DV)を使っています。 昨年、98からMEに義理のお兄さんにして頂いたのですが 作動が不安定で98に戻したいのですが、ダウングレードの方法が わかりません。 アプリケーションのCD等は全てありますが、読み込んでくれません。 OSがMEだから、98の時についていたCDだと読み込んでくれないのでしょうか? 判る方、教えて頂けましたら幸いです。

  • リカバリーCDのないPCのリカバリー方法

    リカバリーCDのないPCのリカバリー方法はないのでしょうか? 中古PCを手に入れたんですが、リカバリーCDなどのソフトは一切ありません。 機種は NEC Mate-NX MA36Hです。 もとのOSはW98ですが、今はMEが入っています。 XPのアップグレードCDを使いたいのでW98にもどしたいんですが。 MEのCDもないので。。 PC初心者なので、この質問も的外れかもしれません。 やっぱりXPにはできないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • リカバリの方法を教えて下さい。(Lavie S LS46H24DV)

    Lavie S LS46H24DVを使っていますが、 メディアプレーヤーをバージョンアップしたところ、 不具合が生じました。 マイコンピュータが開かない。CDを読み取らない。 そこで、リカバリをすることにしましたが、 CDは付いておらず、CDドライブが読み取りません。 ハードディスクから、Disk to Diskという機能を 使うことが出来たら、その方法を教えて下さい。 また、他にも良い方法をご存知でしたら、 どうぞ教えて下さい!! お願いします!

  • リカバリが出来ません。

    質問いたします。 富士通ノートPCで型式がFMV-273LS2です256MBで使用していましたがウイルスに感染したため動作が非常に遅くなり他に、HDDに保存していたデータが勝手に削除?されたり移動したりするもので、リカバリCDでリカバリ、しようとしましたが、CDをセットしてF12キーでUSB・CD・ドライブを選択して実行してもセットアップ画面に変わらず通常起動します。何度繰り返しても同じなのでBIOSセットアップでUSB・CDドライブを最初に設定し次にFDD次にHDDの順にBIOSセットしましたがやはり、セットアップ画面になりません。何か方法がありましたら御教授下さい。宜しくお願い致します。*一応本日XProのOSのみ新規インストールして、ドライバのみCDよりインストールして使用しておりますが、やはりリカバリCDからでないと色々と不都合があるものですから。皆様の御知恵をお貸し下さい。

  • リカバリーしようとして

    NECのPC9821V200を使用していて調子が悪くなりOSが起動できなくなったのでリカバリーCDでリカバリーしようと思い、起動ディスクFDをいれて再起動したらCDドライブは使用できませんという表示がでます。CDドライブが使用できないのでリカバリーできません。CDドライブを使用できるようにするにはどうすればよいのか教えてください。

  • リカバリしたい

    私のノートパソコンはCD-ROMドライブも FDもついてません。 リカバリがしたいのですが、 純正パーツは高いし...学生の僕には手が届きません。 何か良い手はないのでしょうか? 機種:シャープ PC-MT1-H1シリーズ os:Windows ME リカバリCDは持っています。 もう1台デスクトップパソコン (WIN98SE NEC製 リカバリはしない)を持ってます。

  • リカバリーCDについて

    この前NEC Mate MY32V/L-FとゆうPCを買ったんですが リカバリーCDが付いてきませんでした で、リカバリーCDが作れるとのことなので作ってみようと思うんですが このPCのリカバリーCDは作れますか? あとできれば作り方を教えてください

  • ノートPCで外付けドライブから再インストールする方法

    ノートPCで動作不安定のためwinXPの再インストールを行いたいのですが 内臓のCDドライブが不調でOSディスクが読み取れません 外付けのCDドライブ(USB接続)が有るのですが こちらから再インストールする方法は有るのでしょうか? また、あればその手順などを教えて頂ければありがたいです。 古いPCなので修理してまで、とは考えていません。 以上、よろしくお願い致します。

  • ノートPCでTVを楽しみたい

    いま、ノートPCを購入しようと思っています。ノートPCでTVを見たいんですが迷っています。NECのLaVie L LL770/CDと東芝のQosmio E10/375LS PQE10375LSとではどちらが良く映りますか?教えてください。

  • リカバリCD探してます。

    NECノートパソコンのDドライブのリカバリCDを探しています。何か良い方法教えてください。 NEC Lavie PC-LC700 1D pentiumIII