• ベストアンサー

リカバリの方法を教えてください。

ponpoko2006の回答

回答No.2

マシンの利用目的によっては、リカバリしない方が宜しいかと。 リカバリすれば当然マシンの発売当初の状態に戻ってしまい、マシンメーカーやMSのサポート更新をしないでネット接続するのは大変危険ですので。 CDDはクリーナーを説明書通りに試してみる事をお勧めします。 また辞書CDその他、常時何かを入れてあると、寿命が縮む傾向にあります。 仮想CDD化をするか、ノートPCとの事で、外付けドライブを潰し続けるかにして、内臓ドライブは温存すべきだと思います。 どんなマシンも定期的に不要なファイルの削除などをしないと、ドンドン重く、不安定になります。 テーブルに塵やホコリが溜まるのと同じで、大した事はしていないつもりでも、起動と終了を繰り返すだけでも塵は増えるらしいですから。 メンテナンスしてから自分が扱えるバックアップソフトで環境を保存し、不具合が起きたらそれからリカバリする方が宜しいかと思います。 Meは確かに使いこなすのに癖があるそうですが、まずはMe使いこなしサイトでも探してチャレンジなさっては?

参考URL:
http://www.geocities.jp/wizard_yuuyuu/maintenance/maintenance.htm
yura_1979
質問者

お礼

回答、有難うございました。 クリーナーを試してみましたら、無事にCDの読み込みは クリアできました。有難うございます。 早速、不要なファイルなど、削除したいと思います。

関連するQ&A

  • ダウングレードの方法

    当方、NECのノートPC、Lavie S(LS50H/34DV)を使っています。 昨年、98からMEに義理のお兄さんにして頂いたのですが 作動が不安定で98に戻したいのですが、ダウングレードの方法が わかりません。 アプリケーションのCD等は全てありますが、読み込んでくれません。 OSがMEだから、98の時についていたCDだと読み込んでくれないのでしょうか? 判る方、教えて頂けましたら幸いです。

  • リカバリーCDのないPCのリカバリー方法

    リカバリーCDのないPCのリカバリー方法はないのでしょうか? 中古PCを手に入れたんですが、リカバリーCDなどのソフトは一切ありません。 機種は NEC Mate-NX MA36Hです。 もとのOSはW98ですが、今はMEが入っています。 XPのアップグレードCDを使いたいのでW98にもどしたいんですが。 MEのCDもないので。。 PC初心者なので、この質問も的外れかもしれません。 やっぱりXPにはできないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • リカバリの方法を教えて下さい。(Lavie S LS46H24DV)

    Lavie S LS46H24DVを使っていますが、 メディアプレーヤーをバージョンアップしたところ、 不具合が生じました。 マイコンピュータが開かない。CDを読み取らない。 そこで、リカバリをすることにしましたが、 CDは付いておらず、CDドライブが読み取りません。 ハードディスクから、Disk to Diskという機能を 使うことが出来たら、その方法を教えて下さい。 また、他にも良い方法をご存知でしたら、 どうぞ教えて下さい!! お願いします!

  • リカバリが出来ません。

    質問いたします。 富士通ノートPCで型式がFMV-273LS2です256MBで使用していましたがウイルスに感染したため動作が非常に遅くなり他に、HDDに保存していたデータが勝手に削除?されたり移動したりするもので、リカバリCDでリカバリ、しようとしましたが、CDをセットしてF12キーでUSB・CD・ドライブを選択して実行してもセットアップ画面に変わらず通常起動します。何度繰り返しても同じなのでBIOSセットアップでUSB・CDドライブを最初に設定し次にFDD次にHDDの順にBIOSセットしましたがやはり、セットアップ画面になりません。何か方法がありましたら御教授下さい。宜しくお願い致します。*一応本日XProのOSのみ新規インストールして、ドライバのみCDよりインストールして使用しておりますが、やはりリカバリCDからでないと色々と不都合があるものですから。皆様の御知恵をお貸し下さい。

  • リカバリーしようとして

    NECのPC9821V200を使用していて調子が悪くなりOSが起動できなくなったのでリカバリーCDでリカバリーしようと思い、起動ディスクFDをいれて再起動したらCDドライブは使用できませんという表示がでます。CDドライブが使用できないのでリカバリーできません。CDドライブを使用できるようにするにはどうすればよいのか教えてください。

  • リカバリしたい

    私のノートパソコンはCD-ROMドライブも FDもついてません。 リカバリがしたいのですが、 純正パーツは高いし...学生の僕には手が届きません。 何か良い手はないのでしょうか? 機種:シャープ PC-MT1-H1シリーズ os:Windows ME リカバリCDは持っています。 もう1台デスクトップパソコン (WIN98SE NEC製 リカバリはしない)を持ってます。

  • リカバリーCDについて

    この前NEC Mate MY32V/L-FとゆうPCを買ったんですが リカバリーCDが付いてきませんでした で、リカバリーCDが作れるとのことなので作ってみようと思うんですが このPCのリカバリーCDは作れますか? あとできれば作り方を教えてください

  • ノートPCで外付けドライブから再インストールする方法

    ノートPCで動作不安定のためwinXPの再インストールを行いたいのですが 内臓のCDドライブが不調でOSディスクが読み取れません 外付けのCDドライブ(USB接続)が有るのですが こちらから再インストールする方法は有るのでしょうか? また、あればその手順などを教えて頂ければありがたいです。 古いPCなので修理してまで、とは考えていません。 以上、よろしくお願い致します。

  • ノートPCでTVを楽しみたい

    いま、ノートPCを購入しようと思っています。ノートPCでTVを見たいんですが迷っています。NECのLaVie L LL770/CDと東芝のQosmio E10/375LS PQE10375LSとではどちらが良く映りますか?教えてください。

  • リカバリCD探してます。

    NECノートパソコンのDドライブのリカバリCDを探しています。何か良い方法教えてください。 NEC Lavie PC-LC700 1D pentiumIII