• 締切済み

振ったほうが親切?

4351の回答

  • 4351
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.1

その気がないなら、素直に気持ちを伝えたらいいんじゃないですか? 相手の男性もそれなりのお年なんだし、変な気遣いはしないほうがいいような気がします。

関連するQ&A

  • 人に親切にすると、なめられたりうまく利用されます。

    よく、“類は友を呼ぶ”“自分のしたことは全て返ってくる”なんて言われますが私の場合、自分がされて嫌なことはしない、思いやりを持って人に親切にできる人になろうと思い、本当に無心でそれを実行してきましたが、ふと思い返すと、逆になめられたりうまく利用されてばかりな気がします。例えば、ある仕事で誰かが困っているとき助けたりすると次に他の人からやたらと頼まれたり、親切で貸したものをたらい回しにされて返ってくるころにはボロボロになっていたり、明らかに相手が悪いのに誤らずにむしろこっちが悪いかのような態度をとられたり・・。 なんだか回りにろくでもない人ばかりな気がしてしまいます。おそらく私の態度とかがそうさせているのでしょうが・・。 どうすればなめられたり利用されたりといった、軽い扱いを受けずにいい人間関係が築けますか?

  • 親切をスマートにする方法

    今日、職場の同僚が困っていたので親切心で何かとしたのですが、かえって気を使わせてしまいました。 放っておいても、どうにかなったかも…という感じです。 親切とは相手に気を使わせず、お礼を言う隙さえ与えないくらいスマートなのがかっこいいですよね… 今日はよけいにバタバタしてしまって反省しています。 人に何かを申し出るときや親切をしようとする時、気を付けることってどんなことでしょうか。

  • 親切と勘違い

    私は今、気になってしまう人がいます。 その方は大学のOBの方(男性)で、とても親切な人で、 5月くらいに先輩の紹介で知り合いました。 就職活動についてメールをしたら電話をくれたり(メールが面倒くさいだけかもしれませんが)、面接に落ちてしまった時に「飲みに行こう」と誘ってくれたり・・・。 嬉しいのですが、あんまり男性からこういう親切をされたことが無い私は、勘違いしてしまいそうで辛いです。 中高女子高だったせいか、どうしても男性に対して自意識過剰になってしまい、男性からの親切に対して素直に喜べません。 このままでは自分がイタいだけでなく、相手にも嫌な思いをさせるのではないかと思うと怖いです。 私は惚れっぽいのでしょうか、真面目に心配して頂いてるのに「好きになりそう☆」なんて心外だと思います。だってもし自分が先輩だったら、後輩の男の子に親切にした時、恋愛感情はありませんから。 そう思って今は自分にブレーキをかけて、2人っきりになるお誘い等は断っているのですが、相手にとってただの親切だった場合、私はその親切をないがしろにしていることになるのでしょうか? こんな色狂いな人間が社会でやっていけるか心配です。 対処法を教えてください。

  • 親切な彼

    私は19歳の女で、最近知り合ったばかりの友達がいます。 彼はとても親切で、困ったときには、夜中の2時に電話で呼び出してもいやな顔一つせずに快く車で家に送ってくれ、私の気がすむまで話を聞いてくれます。 私はこのごろ失恋したり悪いことばっかりで、気持ちが不安定なので最初は都合のいい人として利用していただけでしたが、最近その人といると、安心できる自分がいます。何か彼が困ったときには助けてあげたいと思ったりもします。 その人は彼女がいるのですが、遠距離でうまくいってないみたいです。 だから私の度を超した要求(性的な事ではないです 念の為 )にも答えてくれるのか、単に優しいだけなのかよくわかりません。こういう時の男性の心理を知りたいです。 何か変な文になってしまってすみません。

  • 男性の方に質問です。

    自分よりも1回り年上の女性の友達に 冗談でメールに 「あなたに抱かれたいの、時々あなたが凄く欲しくなるの」と言われたら どう感じますか? 相手(20歳)は、凄くシャイな方なので送ってしまいました。。。。 愚問で、すみません。 男性の心理を教えて頂きたいです。

  • 何なんでしょうか・・・。

    28歳女性です。 最近、やたら回りの男性(年上)から、 「もてるでしょー」とか、「かわいいねぇ」とか、「選べる立場だよー」とか、色々言われます。 実際、私は28年間で一度も付き合ったことはなく、 それがコンプレックスでした。 しかし、ここ最近、やたら言われます。ただ、そういうのは皆年上で、 5歳以上上の人です。 40歳くらいの人には、よく気に入られます。 私は、同年代と付き合いたいのですが、 こんなにも周りが年上ばかりだと、恐怖も感じつつあります。 でも、年上でも感じのいい既婚者の男性に、「もてるよー、明るいもんねー」とか言われたのは、ちょっと嬉しかったのですが。 年上の男性の多いところにいくと、必ず人気になります。 もてるというか、チヤホヤされるというか。 年齢のせいだと思いますが、あまりにももてない人生だったので、 戸惑ってます。 何が聞きたいか分かりづらく、すみません。 こんな状況をどう理解したら言いのでしょう。 同年代の恋人を作るには、どうしたらいいのでしょう。 よろしくお願いします。

  • あの日から、もう二度と人に親切にしない。と決めた。

    数年前の出来事です。 手持ち鞄を持って、通勤電車に乗っておりました。私、男性です。 とある駅に電車が着きました。通路を挟んで向かい側に座っていた男性(私よりも年上)がその駅で降りました。ふと、気付くとその男性が座っていた位置に財布があります。どうやら、その男性の後ろポケットから落ちたようでした。あわてて、車内からホームを見るとその男性は気付かないまま改札へと向かっていきます。まだ電車のドアは開いていました。その駅は私の降りる駅ではありませんでした。 しかし、私は意識する間もなく、その財布を手に取り、電車を降りました。改札を出ようとするその男性のもとへと走り、財布を手渡しました。その男性は「あ、どうも」と言って去って行きました。 ホームに戻った時には、電車は出発していました。私の手持ち鞄をのせて・・・。そうです。とっさのことで、自分のカバンを電車に置き忘れてしまったのです。そのかばんは見つかることはありませんでした。目的地にも遅刻しました。相手に不快な思いをさせ、人間関係も崩れました。事情は説明しましたが、許してくれませんでした。 今でも思うのです。あのとき、「あ、どうも」程度のお礼しかしないような男のために、自分のカバンと人間関係を犠牲にしてまで親切にしなければよかった、と。 それ以来、めったなことがない限り、意識的に親切にはしません。親切恐怖症とも言えそうです。 今でも、あの時の親切は何だったのか。 今後、人には親切にすべきか悩みます。 どうするべきでしょうか。 お考えをお教えください

  • どうゆう気持ちかわからない

    私は気になっている美容師さんがいます。 出会って間もないんですが、 最近ご飯に行こうて誘われました。 嬉しかったのですがどうゆう気持ちで 誘ってくれてるのか気になります。 相手はわたしよりひとまわり以上 年上でわたしは高校生です。

  • 挨拶や親切って何?

    この間まで片思いをしていました。 完全に未練を断ち切るにはまだかかりそうですが、大分気にならなくなってきました。 彼女はちょっと変わった性格をしてて、そのせいか多くの人から苦手意識を持たれています。 今日もクラスの何人かに挨拶して、無視されていました。 今日は掃除当番の要員が彼女1人でした。これでも仲のいい友達だった時期もあるので手伝いました。しかし彼女は他の人なら溢れんばかりの笑顔でお礼をいいますが僕には何も言ってきません。 まあ、いまさら見返りは求めてないので別に傷つきませんが。 きっと人間のする行為に大した意味や力はないのでしょう。 大切なのは誰がそれをやっているか。 彼女は僕なんかに親切にされても嬉しくもなんともないし、彼女を無視するクラスの人も彼女に挨拶されても嬉しくない。 全く、お互いつくづく救われないな・・。 『相手が求めていない挨拶や親切なんて、むしろ邪魔なだけ。何にもしない方がマシ』 こんな悲しいことは考えたくないけど・・。 どうなんでしょうか?

  • 親切な人々について

    こんにちは。 ○○に行きたい。とか、○○に興味がある。 と私が発言したわけではないのに、 ○○に行くときっと為になるとおもうよ。 と、誘ってくる人っていませんか? 私は、友達も多く、彼もいて、 また仕事もとても充実しています。 なので、そんな何度もお誘いをされても、 かなり断らなくてはいけない事もあり、 メールが来るたびに気が重いです。 その人たちがとても親切なのはわかっていて、 ありがたい話だとも思っていますが、、、 それゆえに、私はうまく対応することができません。 皆さまはどのように対応していますか?