• ベストアンサー

頭痛で病院へ行きたいけど勇気がありません

yutchの回答

  • yutch
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.1

私も頭痛もちです。PCの前に座りっぱなしで、肩こり、頭痛は慢性的なもので、しかも、頭痛は幼少のころからもっていて、かれこれ20年以上お付き合いしています。病院に行ったことはありませんが。 piyoraさんの症状をうかがうに、やはり、病院にいくことをお勧めします。何もなかったらそれはそれで、いいとは思いますが、早めに行くに越したことはないですよ。 それでも、ふんぎりがつかないのであれば、私の頭痛の対処法をお教えします。 私の頭痛の治し方は、まず、早めに薬を飲み(私はEVEしか効きません)、ストレッチを欠かさず行い、2週間に一回はランチ休憩をけずって、会社のちかくのマッサージ室に駆け込んで、マッサージをしてもらっています。 気にしてしまうのであれば、先にマッサージなどで筋肉をほぐしてみてはいかがですか???

piyora
質問者

お礼

yutchさん、ありがとうございます~~(T_T) 私もはやく病院に行って、すっきりしたいんですがなかなか踏ん切りがつきません・・・。 私の頭痛はずきずきするわけではないし、我慢できないわけではないので薬は飲まないことにしているんです。 それに、寝ている時以外ほとんど頭痛の状態なので・・・。 あと、マッサージは私も週に一~二度通っています。 肩や全身、足ツボも気持ちいいですよね~。 でも、その時は一瞬楽になるんですが、すぐまた元に戻ってしまいます・・。 姿勢が悪いので体が歪んでいるのかな~?と思い、整体にも通いましたがあまり効果無し。。。 でも経験者の方のお話をきくと自分だけじゃないんだ~って少し楽になります。 yutchさんもお大事になさってくださいね! ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 頭痛

    最近頭痛がひどくて鎮痛剤を飲み続けています。 たいてい職場に行くと頭が痛くなってきます。 仕事でのプレッシャーからきているのかなぁとも思うのですが・・ ひどい時は歩くたびに頭にひびくように痛くなるときもあります。 今回は2週間前位から痛いのですが、今の仕事に就く前からたびたび頭痛はありました。 そのつど鎮痛剤を飲んでしのいできました。 首のつけねも痛いというか、肩こりなのでそこからきているのかなぁとも思っています。 病院に行こうかとも思うのですが、何科に行ったらいいんでしょうか?

  • 頭痛薬も飲んだのに・・・

    ご観覧ありがとうございます。 最近、肩凝り・頭痛がひどく・・・ 今日も午前中に頭痛薬飲んだのに、切れたのか、頭痛が・・・(T0T); よく、「肩凝り・頭痛はストレスから」 とも言いますが、確かに今、いろいろ忙しく、また思い悩むこともあり、ストレスになってるとは思うのですが、 今までだと、薬飲めば、だいたい半日~一日は飲まなくてすんだのに・・・ ここんとこずっといたいのです(T0T)。 病院に行って見ようかとも思いますが、この場合、やはり内科?それとも、40歳に突入したこともあり、(…あまり関係ない??)CTとか撮ってもらった方がいいのでしょうか?? ストレッチとかはほとんど毎日してるのになあ、って感じです。 肩凝り・頭痛からくる「顎関節症」も出てきてて、ホント毎日がしんどいです。

  • 頭痛が続いています

    2週間前から頭痛が続いています。毎日鎮痛剤を飲んでいます。 16日(土)に寝違えを起こしました。その日は病院には行かず、夜には振り向けるようになりました。 市販薬は毎日はまずいかなと思い、とりあえず内科へいきました。 風邪症状もあったので風邪薬と毎食後に飲む鎮痛剤と頓服の頭痛薬をもらいました。毎食後に飲む鎮痛剤は次の食事まで持ちません。痛くなります。昨日頭痛外来に行こうかと思いましたが、昨日だけは痛くなく、病院には行きませんでした。私は不眠症、うつ病も持っており、肩こりもあります。寝違えを起こす前から浅い眠りが続いていました。 18(月)、19(火)は夜は全く眠れませんでした。 その後はやはり浅い眠りで何回か起きます。 精神科の主治医は当番制で毎日はいなくて今日は相談できません。 もう、どこの病院に行けばいいのかわからないです。 頭痛はひどい頭痛ではなく、鈍痛です。今日の朝4時に起きた時はなんともなかったのですが、7時に起きると寝すぎのような頭痛がありました。 どうすれば治るでしょうか?14日には元気だったのは確かです。

  • しめつけられるような頭痛

    普段から頭痛持ちではありません。 風邪の時や、肩こりの酷い時に時折痛むぐらいで、よく言う「偏頭痛」などはありません。 ところが今日、自転車に乗っているとき、じわじわと頭がしめつけられていくような感覚に襲われました。 そのしめつけは最初、「痛い」というより苦しいという感じで、徐々に痛みを伴ってきました。 あまりの辛さに自転車をおり、休んでいると、今度は頭の中がぐるぐる回る感覚がしたのです。 しばらく休んでいると収まりましたが、なんだか頭だけうっすらと汗をかいているような感じでした。 今日はやや寒さが厳しかったせいだとも思いますが、体験したことのない頭痛にとまどっております。 病院に行くべきか教えていただけたら幸いです。

  • 肩こりからの頭痛?

    こんにちは。私は今大学生なんですけど、中学校位(もっと前かも) から常に肩が凝っていて、始めは肩こりだけだったのですが、高校2,3年生の頃から 肩こりと頭痛がするようになりました。でも、それ程ひどいものではなかったのですが、 ここ1,2ヶ月、毎日頭が締め付けられているような痛さが続いています。 肩こり、頭痛とあると、大学の講義に集中できなくて困っています。 あと、たまに頭がフワ~っとなるというか、めまいがあったりもします。 肩こりからくるものなのではないかと思うのですが、やはりそうなのでしょうか? 病院に行った方がいいのでしょうか?そのときは、内科でいいのでしょうか? それとも、肩こりが治らない限り頭痛も治らないのでしょうか? 専門家の方、経験者の方、アドバイスお願いします。

  • 偏頭痛なので病院に行こうと思うのですが・・・

    頭痛の前には必ず、目がチカチカして見えなくなり その後 物凄い吐き気と目の奥がえぐられるような頭痛がします。 ネットで調べたところ、偏頭痛のようなのですが・・・ 最近更にひどくなり、頻繁に起こるようになったので病院に行こうと思っています。 あまりにも痛くて辛いので困ってます。 薬など処方してもらえば和らぎますか? この場合、病院ではどんな事(検査?)をするのでしょうか? また、料金はいくら程かかるのでしょうか?(当方、高校生で福岡県です。) よくわからなくて不安です。 誰か教えて下さい。 あと、福岡でおすすめの病院などあれば教えて下さい!

  • 偏頭痛と手のしびれ

    私は現在38歳です。 生理が始まった中学生のころからずっと頭痛もちで、 生理の前後や人ごみや曇りの日などによく偏頭痛がでます。 肩こりが前からありましたが、1ヶ月ぐらい前からひどくなり、 寝ると腕がしびれるようになりました。 腕のしびれで夜中に目が覚めるとなかなか寝付くことができません。 ここ一週間ほどは生理でもないのに毎日のように頭痛がおきています。 何かの病気のサインかもと思い、病院へ行こうと思いますが、 何かを受診すればいいでしょうか?

  • 頭痛がひどい

    最近、頭痛がひどいです。 今までは疲れたり肩こりがひどいと頭痛が出たりすることはありましたが、最近は朝起きて朝食の支度をしているだけでも頭痛が出ます。 今日も鎮痛剤を2錠、一回だけ飲みましたが効きません。 病院に行こうと思うのですが、何科に行けばいいのでしょうか?

  • 頭痛で病院に行く場合について質問です(長文)

    私は7年以上頭痛に悩まされていますが、前はごくたまに起こるくらいで、 頭痛が頻発するようになったのは一昨年からです。 それでも、頭痛を持っている人は多いし、毎日頭痛があるわけではないので、 まあいいか、と、今まで頭痛のことで病院に行ったことはありません。 しかし、一昨年起こったある件で不眠気味になり、それから頭痛が起こる頻度が増え、 週に1、2度は必ず頭痛が起こるようになりました。 それに加え、月に1度あるかないかで、普段よりつらい頭痛 (立っていられず、目がチカチカし、吐き気を伴う(実際吐く時もある))に苛まれます。 すごく暑い時や寒い時、苛立った時、すごく楽しくなったりしても頭痛が起こります。 普段よりつらい頭痛の時しか薬を服用しておらず、服用した際もだいたい効きますし、 毎日頭痛が起こるわけではないので、今まで頭痛のことで病院に行ったことはないのですが、 頭痛とは別の件で病院に行った際、頭痛のことを聞かれ上記のようなことを言うと、 ひどい頭痛ですね、といわれ、若干不安になりました。 なので、病院に行くことを考えているのですが、 頭痛で病院に行く場合、何科を受診すれば良いのでしょう? 脳神経外科でしょうか? また、頭痛で受診したことのある方に質問なのですが、 具体的にどういった診察を受けるのでしょうか? 診察後、通院したりするのでしょうか? 鎮静剤を処方されたりするのでしょうか? 体験談などあれば、教えてくださると非常に助かります。 ちなみに私の頭痛は、一昨年までは大半が、 こめかみから後頭部にかけてズキズキ痛む頭痛でしたが、 一昨年からは大半が、こめかみから前頭部にかけて締め付けられるような頭痛に変わりました。 大半なので、今でもズキズキ痛む頭痛がある時もあるのですけれど。 吐き気を伴い、目がチカチカし、立っていられない頭痛の時は、 私の場合、締め付けられる頭痛の時です。 何かアドバイスなどございましたら、ぜひお願いします。

  • この頭痛で病院に行くべきですか?

    2週間ほど前から軽い頭痛が気になります。 今まで頭痛は経験したことがないといっても過言ではないくらい、頭痛とは無縁でした。 ですが、ここ最近は頭痛がして、おさまって、また頭痛がして・・・ というのが1日中繰り返して起こります。それが2週間続いている状態です。 頭痛といっても「ちょっと痛い」の程度がほとんどで、「本格的に痛い」のは1日の内でも少ししかありません。 頭痛の部位も、全体のときもありますし、後頭部だけのときもありますし、本当にいろいろです。 頭痛時は、吐き気や耳鳴りが同時に起こるときもあります(←かなり稀ですが)。 これって何かの病気ですか?病院に行くほどではないですよね・・・? よろしくお願いします。