• ベストアンサー

バウンサーについて教えてください

今二ヶ月の子どもがいます。 バウンサーが人気とよく聞くのですが、 実際のところは、どうなんでしょうか? 少し高価でもあるので悩んでいます。 上の子はぐずった時おんぶで過ごしたんですが、 今下の子をおんぶしていると、やきもちで すぐ上の子がおんぶと言うので、 バウンサーが役立つのかなと考えています。 でもあまり役立たないのであれば諦めます。 もしお勧めであれば、使い勝手の良いメーカーも教えてください。 またそれ以外にも良い方法(商品など)などあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mini_momo
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.3

6ヶ月の子供がいるバウンサー愛用者です(^^) 家の場合、「泣いている時に座らせるとご機嫌に・・・」という宣伝文句通りにはいきませんが、結構重宝してますよ。 家で使用しているのは、BABYBJORN(ベビービョルン)のベビーシッターというヤツで、2ヶ月くらいの時に購入しました。 うちの子は割と大きめで、長時間抱っこしてると私もしんどかったのですが、当時同居していた(主人の仕事の都合で一時的に実家に居候してたので)両親が「重い。重い。」とうるさかったので、試しに買ってみました。 この頃から横抱っこより縦抱っこの方が好きだったので、すぐに気に入ったみたいでした。 ただ最初はこれに座らせても、誰かがそばにいてくれないとダメで、これに座らせてあやすといった感じでした。 でも両親は抱っこしなくていい分かなり気に入ってましたよ。 とにかく傍に誰かいないとダメな子で、5ヶ月くらいから両親とは別居になり、昼間は私一人なので心配してましたがこの頃からバウンサーで一人でユラユラして機嫌よく過ごしてくれたりして、今はその間に家事をしたりしてます。 但し、家の場合はあくまでも機嫌の良い時で、ぐずってる時はやっぱり抱っこの方が効果的です。 ベビーシッターは2万円弱と割といい値段なのですが、もうちょっとお手ごろ価格のものもありましたよ。 それと、中古でよければ、ヤフオクなんかで手に入れるという方法もありますよね。 ベビー用品は使ってる期間が短くいので、中古でもきれいなものが多いので、リサイクルショップを覗いてみるのもいいかもしれませんね。

kojizou6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「泣いている時に座らせるとご機嫌に・・・」という宣伝文句通りにはいきませんが、 やはりそういうこともあるんですね・・参考になります。 リサイクルショップも近くにあるので、一度行ってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#256983
noname#256983
回答No.4

ベビービョルンのベビーシッターはおススメです。 ハイハイができるようになる前は、夕方私が炊事を している際にキッチン入口に座らせておくと、 私のことを眺めながらビヨンビヨンとかなり激しく 揺らして笑っていました。 また腕が腱鞘炎になってからは、ミルクでの授乳の 際にも使用して、ラクさせてもらいました。 試用期間はつかまり立ちができる頃くらいまでなので レンタルの方が経済的だと思います。

kojizou6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 使用は確か2歳ぐらいまでとありましたが、実際は短いんですね・・。 短期間であれば、レンタルでも良いかも知れないですね! 参考になります。ありがとうございました。

  • kajita
  • ベストアンサー率14% (16/110)
回答No.2

バウンサーって少しリクライニングなって「ボヨンボヨン」ってなる椅子みたいなのですよね? 違っていたらすみませんが、うちはピジョンのライトシートを使っています。現在3ケ月の娘の愛用品です。 値段は5,000円ですが、エンジェリーベ(マタニティウエア等の通販カタログ)で3,800円で購入しました。 私も友達の赤ちゃんがバウンサーに乗ってご機嫌だったことを思い真似して買おうと思ったのですがいいお値段しますよね(^^;) もし乗ってくれなかったら悔しいので買おうかためらっていました。そのときに、このピジョンのライトシートを見つけて、お値段も手ごろなので迷うことなく購入しました。 実際使ってみてですが・・・、かなり助かっています。これに乗せれば泣き止むし、ご機嫌です! お友達の家に行くときも、ばーちゃんちに行く時も外食のときも持って行きます。家事も随分はかどります。私の友達もうちでこれをみて、みんな買いに行きました! 参考にピジョンのHPのURLを貼っておきますね。

参考URL:
http://pigeon.info/syouhin/catalog/book_026.html
kojizou6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >少しリクライニングなって「ボヨンボヨン」ってなる椅子みたいなのですよね? そうです!! バウンサーでそんな安くあるの知らなかったです。 それぐらいのお値段なら、効果が無くても諦められるかもしれないですね! ありがとうございました。

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.1

7歳と1歳半の子供がいます。 うちの子は二人ともバウンサーは大好きでした。のせてユラユラしていると寝ちゃったり。普段座らせておくのにもちょうどいい角度だったみたいです。 でも、うちにアソビに来た友人の子はダメだったので…個人差があるのは事実です^^; まだ二ヶ月ならば、バウンサー良いと思いますよ。 私が買ったのはベビービョルンのベビーシッターです。ちょっと高いですけど、けっこう活躍した(これがないと寝かしつけに困ったくらい)ので、良かったです。

kojizou6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 昨日実際見てきましたが、買うまでには至りませんでした。 でも、慣らすと言う点では、早く買った方が良いんでしょうね・・。 もう少しだけ考えます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ベビーバウンサー買うべきですか?

    こんばんは。 ただ今、4ヶ月になりたての乳幼児を育児中です。 最近急に、私の料理中に必ず泣くようになりました。 私が料理を中断して抱いていれば泣きやむのですが、布団(居間に座布団を敷いて寝かせています)に置くと、とたんに泣き始めて料理が全く進みません。 そこで、おんぶをして料理しているのですが、重くて腰にきています。 皆さんは、料理中、お子さんをどうされていますか? (1)常におんぶして料理する。 (2)バウンサーに寝かせている。(何歳何ヶ月まで使えましたか?&お子さんはご機嫌になりますか?) (3)ハイローチェアに寝かせている。(何歳何ヶ月まで使えましたか?&ご機嫌になりますか?) (4)バウンサーやハイローチェア以外の椅子に座らせている。(具体的に教えて頂けるとうれしいです) (5)その他の方法 どれを購入すれば一番効果があるのか伺いたいです。 もちろん、お子さんによって個人差はあると思いますが・・・ よろしくお願いします。

  • ハイローベットチェアとバウンサー

    もうすぐ2ヶ月になる男の子のママです。 今までは、台付きのクーハン(ダイニングテーブルに近い高さでした)をベッドチェア代わりに使っていたのですが、 子供が大きくなったので、そろそろクーハンが小さくなってきて、ハイローベッドチェアかバウンサーが必要かなぁと思っています。 ここ数日、ネットで色々検索してみたんですが、どうもバウンサーとベビーチェアの違いが分かりません。 また、どういったものが使いやすいのかなどもわからないので、実際使ったことのある方、どの程度便利&不便があったか、また、おすすめのメーカー・性能などありましたら教えてください。

  • ベビージョルンのバウンサーで遊ぶうちの子・・・

    ベビージョルンのバウンサー(ベビーシッター)を使っています。今、赤ちゃんは4ヶ月です。 はじめはちょこんと座っている状態でしたが、最近足を使ってゆらゆら自分で大きく揺らす様になりました。 右足を上から振り下ろし上下させ(かかと落としの如く)調子を付けてなんとも器用に揺らすのです。両足を使って揺らしている時は脳みそが揺れて大変なんじゃないかと思ってしまいます。 その光景がとても面白くて、『他の子はどうなんだろう・・・』と考えてしまいました。 それにしてもベビーシッターは優秀なバウンサーですね!

  • おんぶ紐について

    現在、一歳3ヶ月の息子がおり、妊娠8ヶ月です。 年内には出産予定です。 そこで、周りから年子育児には下の子はおんぶに慣れさせないと、何かとまだ上の子に手がかかるから大変だよ。と言われ、今からおんぶ紐を色々調べてはいますが、いまいちどういうものがいいのが分かりません。上の子にはエルゴを買いましたが、とても嫌がり、私も体が小さいので、使いづらく殆ど使わずスリングを一歳になるまでは使っていました。  そこで、おんぶ紐でお薦めのものはありますか?  実際産まれて使うようになったら店頭で装置してみるのが一番だとは思いますが…。  出来たら、装置しやすいものがいいです。 そして今は4Wayなど多機能なものが出てますが、シンプルなおんぶ・前抱きのみのもの。  姉も6ヶ月の娘がおり、アップリカの商品でお店の人に装置しやすい!と勧められ使っていますが、実際私も使わせてもらったら、最後の留め具がなかなか出来ず、バランスも崩し赤ちゃんを落としてしまいそうでやっぱりとても使いづらかったです。  何かアドバイスあれば宜しくお願いします。

  • バウンサー購入

    バウンサーを購入しようと色々見ていて、 カトージのものとベビービョルンのもので迷っています。 ベビービョルンのほうがコンパクトで収納や持ち運びも ラクにできそうですが、カトージのほうが安定してそう だし、クッションなどすわり心地がいいのかな?とも思います。 まだ出産前なので、生まれてから実際にショップに行って 座らせてみたほうがいいと友人から言われたのですが、 生まれてから買い物に連れて行く余裕があるのかわからないので (田舎に住んでいるのでベビー用品のお店が遠方です) できれば今のうちに色々そろえていきたいと思っています。 バウンサー以外にもこれは買ってよかったと思う育児グッズが あれば教えてください! バンボやスィング機能がついてるハイチェアーなどもあった方が いいのかな?とも思いますが、お金の問題もありますし本当に 必要なのか微妙な感じもしますし… よろしくお願いします。

  • 寝返りの練習 バウンサー

    寝返りの練習について教えてください 現在5ヶ月(修正月齢3ヶ月)の女児です 首は修正月齢2ヶ月半の時に座りました 首が座る少し前くらいから寝返りの練習らしきものを行っていました(綺麗に真横向きまでを何度か) 現在日中は寝ている時を除きバウンサーに座らせていることが多いです 元々吐き戻しも多くミルクの飲む量が100mlになってからは睡眠中以外に布団に寝かせると ほぼ100%マーライオンのように吐き戻してしまいます 一回の授乳で1時間程かかるので 1時間かけて飲ませる→吐かないように1時間抱っこ→寝かせて20分程度で吐く→1時間かけて飲ませる…の繰り返しで1日が終わっていき 夜になる頃には親だけでなく子供の方もぐったり状態の毎日でした 寝ている時は20分程度で飲みますが ミルク嫌いで飲ませるのも毎回悪戦苦闘しながらなので 吐いて飲ませる吐いて飲ませるの繰り返しは正直避けたいです 先生からも吐く分体重が伸びていないから とにかく1日600ml~700mlは消化出来るようにして欲しい 500ml吐いても1100ml~1200ml飲ませていれば600ml~700mlは栄養になりますよね? と指導を受けました ですが上記理由で飲ませる回数を増やすのが難しいので 吐かせない方向で頑張りたく現在バウンサーの使用に至ります バウンサーを使い始めてから吐く回数が一気に減り この一週間で2回(どちらも噎せた時に30ml程度)しか戻していません 吐き戻し枕を使用していても布団ではほぼ毎回吐乳だったのですが 吐き戻しがほぼ無くなり、周りを見渡せるからか本人もご機嫌で始終手を舐めながらおしゃべりをしています ミルクを飲み終わった後はゲップを出してすぐバウンサーに座らせても吐かないので 上の子のご飯や遊び相手をする余裕も出てきて非常に助かっています 出来れば吐き癖が治まるまで (生後5ヶ月程度まで育てば恐らく落ち着くだろうと言われています) バウンサーを使用したいのですが バウンサーを使用すると寝返りが遅くなる 週に1,2度、30分程度座らせておくくらいなら構わないが せっかく練習らしきものをしていたであれば 吐いたら飲ませるようにしながら寝返りの練習を続けさせてあげましょう と指導されました せっかく吐き戻しが落ち着いてきたのでこのまま様子を見たい気持ちが強いのですが やはり先生の指導通り寝返りの練習を優先して吐いたら飲ませるようにした方が良いでしょうか? 上の子の相手もろくろく出来ないまま 吐き戻しの処理と授乳に追われる毎日で この回数を更に5回も増やすのかと考えると気持ちがどんどん落ち込んでしまいます どうにか上手くやっていきたいのですが バウンサーを使うか1日中抱っこをしている以外の方法が思いつきません どうした方が良い、こうしたらどうか、など 経験や注意点だけでも良いのでご意見を聞かせてください 宜しく御願い致します

  • 気が早いですがママコートってどうですか?

    少し気が早い質問ですが、この冬ママコートを購入するか悩んでいます。 上に幼稚園の子供がいて、下の子は11月に7ヶ月になります。 自家用車はありません。 普段の移動は主にベビーカーなんですが、月に2回~3回は上の子の幼稚園に行く用事があります。 幼稚園は徒歩(ベビーカー)だと30分、自転車なら15分、バスを使うとバスを降りてから幼稚園まで徒歩8分かかります。 雨の日なんかはバス+抱っこになるのは仕方ないのですが、普段は自転車を使いたいと思います。 ただ我が家の自転車はフラッカーズのように1歳未満で乗れる物では無いので、おんぶして自転車に乗りたいです。 なので、おんぶしてママコートを着れば簡単だと思ったのですが、周囲からママコートの評判が良くありません。 ワンシーズンなのに高価とか、おしゃれなデザインが無いとか、使い勝手が悪い等・・・大抵必要ないの意見ばかりです でも、私自身がコートを着ておんぶして、さらに子供に厚着をさせると、園舎に入ったときに、おんぶから降ろして子供の上着を脱がせてあげないといけませんよね。(つかまり立ちできるか微妙な月齢なので着替えるためには寝かせる場所が必用になります)、また上着の上からおんぶする時と、コートを脱いで室内でおんぶする時では紐の長さが全然変わってしまうのでいちいち調節し直すのも大変です。 おんぶ紐の上から掛けるダウンケープなどもありますが、やはり私がコートを着た上からおんぶすることになるので、園舎に入った時私自身がコートを着っぱなしか、コートを脱いでおんぶ紐の再調節をしないといけません。 ママコートならおんぶ紐の調節がいらない、園舎に入ったらコートを脱げば親も子も一度で済む、ので便利に思えたのですが・・・ ママコートってそんなに使い勝手が悪いのでしょうか? 2万円近く出すのなら、多少の不便に目をつむってケープなどで乗り切りますか? 実際に使った事のある方からの意見が聞きたいと思います。

  • 5歳女の子。妹に対して。

    5歳と1歳になったばかりの2人の女の子が居ます。 ヤキモチからなのか上の子の態度が下の子に対して冷たく 意地悪という程ではありませんが時には邪魔扱いしたり、地味に押したりします。 小さいうちの兄弟間のヤキモチは周りからよく聞いていたので 下の子が産まれる前から 上の子に寂しい思いはさせないようにと夫婦で話し合い 常に上の子を中心に接してきて今もそうしています。 旦那も私も当たり前ですが上の子が可愛くて仕方ないですし その愛情が5歳にもきちんと伝わるよう努力してきました。 しかし当たり前ですが下の子も可愛いです。 実際手がかかるのも下の子ですから1日を通して かまってると言えばやはりどうしても下の子になってしまいます。 性格的な問題なのか 上の子は赤ちゃんの頃から人見知りが激しくパパママ以外はダメで5歳になった今でも知らない人には上手に挨拶出来ません。 一方下の子はまだ1歳なのですが愛想が良く誰に対してもニコニコしていて 周りの人達はやっぱり下の子をちやほやしてしまいます。 そんな時静かにその様子を黙って見ている上の子を見ると 親がどんなに気を使っても子供心に劣等感のような感情があるのかな?と心配になります。 まだ小さいので 仕方ないかもしれませんが 理想はお互い思いやりを持ち仲良くしてほしいです。 長文になってしまい申し訳ないのですが このような状況を良くする方法、上の子への対処法、経験がある方、ご意見お願いします。

  • 夏場下の子が赤ちゃんの場合の出掛け方

     2歳と4ヵ月の2人の子がいます。今は毎日おんぶして上の子を午前中公園で遊ばせています。これから暑くなってきた場合、同じような状況の方はどう過ごして行きますか?おんぶも体が密着してしまうので赤ちゃんもそれだけでも暑いですよね・・。 今の所外へ行く時は上の子はしっかり手をつなぎ下の子をおんぶという方法で、ほとんどベビーカーは使っていません。あまり暑い時はさすがに外出を控えようとは思っていますが、これから7~9月をどう乗り切ればいいか、良かったらアドバイスお願いします。

  • 自転車でのおんぶ、どのおんぶ紐がいいですか?

    上の子の幼稚園の送り迎えをしています。 今はベビーカーに下の子を乗せて、上の子はベビーカーに付ける バギーボードに立たせて登園していますが 大人の足で歩いても10分強と時間が掛かるのと、帰り道疲れていてぐずられた時はなかなか思うように進まず大変です。 下の子が5ヶ月になり首もしっかりしてきたので そろそろ自転車で送り迎えをしたいのですが、自宅で使っているのは 昔ながらのバッテンおんぶ紐でさすがにこれで幼稚園への送り迎えは 恥ずかしいです "r(^^;) そこで自転車に乗って多少揺れても安定感のある、出来れば見栄えも良いおんぶ紐を探しているます。 実際お使いのママさん達のご意見を伺いたいです。 是非ご紹介下さい。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう