• ベストアンサー

オーディオデバイスのエラー

ベクターのSTSRECと言うフリーソフトを頂きました。 カセットテープに入っている曲を、ラジカセとパソコンに線をつないで、 パソコンで聴けるようにと思って、このソフトをダウンロードしました。 実際にこのフリーソフトを起動してみたら、 オーディオデバイスが使用中です、みたいなメッセージボックスがでてしまって、 ソフトを使用できません。 オーディオデバイスとは何なのかもわかりません。 原因ふめいです。 どうしたら、直せるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

オーディオデバイスというのは、音を鳴らすのに必要なハードウェアのことです。最近のパソコンには最低でも一つのオーディオデバイスが内蔵されています。 恐らく他のソフトが起動中なのだと思います。 同時に起動しているソフトウェアを終了させて下さい。

noname#57378
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっちょこちょいな私でした。 ほかのソフトを起動したままでしたので、 このソフトを使うことができないでいました。 お恥ずかしい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • toshi7607
  • ベストアンサー率12% (60/482)
回答No.1

それはサウンドカードの入力を録音するソフトってことですね? 何かのソフトが音声入力を使っているというエラーでしょうね。

noname#57378
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私としたことが、あるソフトを起動したままでしたので、 このソフトを使うことができなかったです。 おっちょこちょいでした。すみません。お恥ずかしい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オーディオデバイスを消してしまいました。

    オーディオデバイスを消してしまいました。 先日、コントロールパネルからプログラムの削除をして整理していたのですが、その際に「Realtek high definition audio バス」というものを消してしまいました。 その後、スピーカーを認識しなくなり、音が出なくなってしまいました。 デバイスマネージャーで確認しましたら、「high definition audio バスのオーディオデバイス」に?マークが付いており、ドライバの再インストールを実行しても失敗してしまいます。 Realtekのサイトからダウンロードしようとしましたが「システムまたはマザーボードの製造元のウェブサイトから最新のドライバをダウンロードしてください」と書いてありました。 そのため、マザーボードの製造元をEVERESTというフリーソフトで調べようと思ったのですが、マザーボード名が不明になっておりました。 使用しているPCは、グッドウィルという店のオリジナルPCです。Lesanceというやつです。 OSはXPで、バージョンはSP3です。システム製造元はMSI、システムモデルはMS-7395となっています。 PCはあまり詳しくないため、もし解る方がいましたらお助けください。 よろしくお願いします。

  • オーディオデバイス

    最近パソコンから音が出なくなっているのが気づきました。 調べてみると「オーディオデバイスがない」と表示されました。 このオーディオデバイスをダウンロードできるサイトなどを知りませんか? 教えてください ちなみに FMV-BIBLO NB55M/T というパソコンを使っています。 出来るだけ早くお願いします。

  • オーディオデバイスを消してしまいました。

    同じような質問が多々あったのですが、 解決しないため質問させて頂きます。 宜しくお願い致します。 Cドライブがいっぱいだっため、使わなそうなソフトを消した中に オーディオデバイスがあり、消してしまったようで、 音声が出なくなりました。 コントロールパネル からデバイスマネージャで黄色のはてながついているところを右クリックすると High Definition Audio バスのオーディオデバイス というところで「ドライバの更新」をなんとか試みましたが、 見つかりませんといわれます。 機種はノートでNEC  VersaPro VY16A/W-1 です。 最初にこちらを検索したところ、同様の質問が多々あり、お使いのOSに合わせてこちらをダウンロードしては?というお答があり、Realtek AC '97 Audio( かにのマーク?)をダウンロードしてみましたが、どうやら違ったようです。 どうしたら良いのでしょうか。。。 職場のパソコンで、PCに落としたデータのテープ起こしができず、 本当に困っています。どうか、御助言をお願い致します。 OSはXPです。 手元にあるCD-ROMは、 NECアプリケーションCD-ROM  WinDVD CD-ROM  DigitalMedia・DLA CD-ROM SetPoin 2.49a あとはofficeのCD-ROMがあります。 補足が必要であれば、いたします。 (その場合、月曜になってしまうかもしれませんが) どうかよろしくお願い致します。

  • オーディオデバイス

    ユーチューブなどの動画の音声がながれません。 コントロールパネル ↓ サウンド、音声、およびオーディオデバイス ↓ サウンドとオーディオデバイス ↓ 【オーディオデバイスなし】 との表示でした。 なので、WEB上でオーディオデバイスをダウンロードしようとしたのですが情報が多すぎてわかりません。 CDからではなくWEBからのダウンロード希望です。 パソコンには無知なので情報不足でしたらすいません。 一応、パソコン本体に書いてあった情報を載せておきます。 機種 : DELLのOPTIPLEX745 Service Tag : 58X978X Express Service Code : 11423497821 わかる方いらっしゃいましたらお願いします。

  • オーディオデバイスについて

    NEC PC-VT9002D(WinXP SP3) のオーディオデバイス「YAMAHA AC-XG Audio Device」を誤って削除してしまい音画ですがでず困っています。このソフトをダウンロードしたいと思うのですが可能でしょうか。

  • デバイスのバッファーとは何でしょう?

    Sounditと云うソフトを使ってカセットデッキからパソコンに録音をしてる時に時々ですが「デバイスのバッファーを増やしてください録音が間に合いません」というメッセージが出ますが「サウンドとオーディオデバイス」という処を探しても「バッファー」という言葉が出てこないし、どうしたら改善出来るか分かりません。解る方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • オーディオデバイスが消えました。

    原因は不明ですが、オーディオデバイスが消えてしまいました。 元々、soundmax がインストールされていたので、 「soundmax インストール XP」 のワードでググってみて、インストールしてみましたが、 インストールできていないのか、オーディオデバイス無しのままでした。 他にも、Yamahaのデバイスをダウンロードしてみましたが、インストールできませんでした。 PCの型番は、 NEC の PC-VJ14MEFUREHW です。 OSはXPです。 他にも情報が必要でしたら、速やかに付け足しますので、回答お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • オーディオデバイスがおかしい・・音が出ない

    こんばんわ。 色々検索したのですが 美味くいきません。 どうかよろしく。 オーディオのスピーカーのマークが消えています(弟がミスって削除したらしいから? コントロールパネル>サウンド>オーディオ デバイス>音量の所で  オーディオデバイス無し となっています。。 マイクロソフトでダウンロードすれば? 直ると思うんですけど どの項目でダウンロードすればいいのでしょうか? 100%返信致しますのでお願いします。

  • カセットからパソコンへのダビングについて

    古いカセットテープが、たくさんあります。 そのカセットテープを、ラジカセ(ヘッドホン端子)から、 パソコン(XP。赤・白の端子)へ取り込みたいと思案しています。 先日、100円ショップでその端子を購入し、 接続してみましたが音は出ませんでした。 ラジカセからブラウン管テレビへ接続すると、音は出ました。 「Sound Engine」(Tips。AVS Audio Editor。www.avs4you.com)とかいうソフト(無料版)を、 ダウンロードしてみましたが、思うように使いこなせません。 「録音」をクリックしても、またしても、音(再生)が出ません。 どうすれば、カセットテープ(ラジカセ)を、 パソコンへダビングできますでしょうか?

  • オーディオデバイス

    あやまってオーディオデバイス(サウンドデバイスかな?)を削除してしまい、パソコンで音を聞くことが出来なくなってしまいました。以前、パソコンに付属のリカバリーCD、アプリケーションCDで出荷時の状態に戻したことがあるので、その中にサウンドデバイスも入っているんだろうなとは思うのですが、どれだかわからなくってインストール出来ません(-_-;) インターネットからとかダウンロードしたり出来ませんかねぇ・・・  とにかく何も音が出ないので困っています。どなたか教えてくださーい(ToT)

専門家に質問してみよう