• 締切済み

鏡とカメラでうつるちがい?

918BGの回答

  • 918BG
  • ベストアンサー率48% (476/984)
回答No.2

これは、撮影レンズの種類に原因があるのです。女性を撮影するカメラマンの間では古くからよく知られた現象です。 携帯に内蔵されているカメラのレンズは、一つのレンズでどんな物でも撮影できるように設計されていますが、その分、人物を撮影する時にどうしても多少の歪みが出てしまうのです。気をつけて見ると、鼻が大きくて耳が小さく写り、ヘアスタイルも前と後ろのバランスが実際より誇張されて写っているはずです。 カメラマンは、撮影する対象物の種類によってカメラに装着するレンズの種類を選んで付け換えています。人物を撮影する場合であっても、顔のアップを撮るのか・上半身だけを撮るのか・全身の立ちポーズを撮るのか、それだけでも使用するレンズの種類は変えなくてはならないくらいです。 一般の方が人物の頭の形や顔を自然に見えるように撮影しようと思ったら、携帯に内蔵されたレンズではなく、ズーム付きのデジカメでレンズのズーミングを「望遠側」にして撮影すると、人間の眼で見た場合に近い自然なバランスで写ります。 下記参考URLのページの下の方に、実例の写真が出ていますからご覧下さい。 参考URL レンズの違いによる人間の顔の歪み http://cp.c-ij.com/japan/photoshooting/techniques/camerafunction/camerafunction02.html

kobiito
質問者

補足

大変わかりやすい回答ありがとうございます!!参考URLを拝見させてもらうとそのちがいがよくわかりました! もう1度聞きたいのですが、他人には鏡で見ている自分の姿で映っているってことであっているのでしょうか?

関連するQ&A

  • 携帯の写真と鏡のちがい。

    こんにちは。 これは自分だけ思っているのかも知れませんが質問があります。 携帯で撮る自分の顔と鏡で見る自分の顔が違って見えます。 それは光の関係もあるのだとは思いますが、明らかに鏡で見る顔のほうが携帯で撮る写真よりはマシに見えます。 携帯だと鏡より眉毛がすごくくっきり見えたりして醜いです。 普段、自分の顔は人から見てどちらにより近い感じに見えるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 写真と鏡

    自分の写真うつりが悪い・良いと思ったことはないでしょうか 比べてみると鏡の方が良かったり写真の方がよかったり、人によってさまざまだと思いますが、どちらが本当の自分だと思っていますか? 「他の人が見る時は写真の方が近い」などの回答をよく見られますが、携帯・デジカメ・カメラにしても機械の処理が加わっているために、私は「これが本当の自分なのか」と疑問を持ってしまいます。 逆に鏡だと「左右対称になってしまう」、「無意識にいい表情をする」等で違うという意見もありますが、人間は左右非対称でも、程度はごくわずかだと思っていますし、その程度の左右が違うだけでそこまで変化してしまうものなのかと思います(顔より髪型のほうが大きいと思いますが)。 又、風呂場の鏡のようによく目に入るものを考えると、常に無意識でいい表情をするというのも怪しいし、ちょっと怖いです。 ここで質問ですが、 (1)、写真と鏡のどちらのうつりが良いと思っていますか? (2)、写真と鏡のどちらが本当の自分だと思っていますか? (3)、(1)(2)でそう思っている理由 私は上にも書いてある通り、「そのまま反射するだけ」ってこともあり鏡が本当の自分だと思っています。(1)は鏡です。 他の方はどのような意見なんでしょうか?

  • 鏡の自分と写真の自分、どっちが本当?

    カテ違いだとは思いますが、よろしくお願いします。 自分が鏡に映った姿と、携帯電話のカメラ等で撮った写真(ムービー)は、どちらが真の自分に近いのでしょうか。 鏡に映った自分の髪型は普通なのですが、写真の自分は妙に前髪が浮いているように見えます。浮いていて、生え際まで目立つ感じです。鏡で見るとそんな感じではありません。

  • 鏡とカメラで違う自分の顔

    メイクとかしてる時に鏡に写る自分の顔は、自分で言うのもなんですがそんなに悪くないのですが(セルフ判断なので基準が甘いのもあると思うけれど)、 携帯のカメラでセルフ撮りした自分の顔や(試したことない方はやってみてください。)、写真に写った自分の顔は、自分で言うのもなんですが、すっ~ごくブサイクで気持ち悪い。我ながら、うわってなります。「誰?このブス」って思ったら自分だ。カメラ屋で取ってもらった証明写真は修正や補正がきいてるのか悪くないです。 写真の自分は鏡に写る自分より、ずっと目が小さく、逆に鼻は大きく見えて、肌はなんだかたるんで見えるし最悪です。 お聞きしたいのは、鏡に写る自分と、携帯のセルフ撮りや写真に写った時の自分、どちらが真実ですか? 写真に写った自分の姿=他人の目にうつる自分の姿なのでしょうか? 自分のレベルって10段階でまァ5くらいかなと思ってたけど、下手したら2か3くらいかもな…と写真を見ては少々落ち込みます(笑) くだらない質問ですが、ご回答頂ければ幸いです。何卒ですm(__)m

  • 鏡とカメラの写りについて

    鏡とカメラの写りについてお聞きします。 前、うぬぼれ鏡じゃない鏡の前で自分の顔を見てから、iPadで写真をとってみたら、鏡に映った顔と、写真に撮った顔とで、すごく違うんです。 鏡で顔を見てから、表情を全く変えずにすぐ写真をとるのですが、やっぱり違います。 (鏡で見た方がマシです。) なぜ、違って写るのでしょうか?そして、どっちの顔が本当なのでしょうか? ご回答お願いします。

  • 鏡と写真。どっちが本当?意味分からないです

    一般的には、鏡より写真の方が本当の自分を写している。なぜなら、写真は左右対称ではないから・・・といわれますよね。 私の場合、不思議なことが起こるんです。 顔については、写真も鏡もそんなに大差ないです。 ただ、髪型については大差があります。 鏡で見ると、「うわーぺったんこのダサいヘアスタイル」ってなときでも、写真だと「うん、まぁまぁ」(ナルちゃんですみません)ってなるんです。逆に、鏡で見ると「うん、ちょうどよく前髪が浮いている」っていうヘアスタイルでも、写真だと「生え際までくっきり写り、異常に前髪が浮いている」ようになります。 どっちが自分の本当の「顔」じゃないですよ。「髪型」なのかわかりません。誰か教えてください

  • 鏡で見るとまぁまぁ、携帯のカメラ機能だと絶望

    こんにちは。 私は見る鏡や、携帯の写メを撮る場所 によって顔が違うように見えるのですが、 どっちが他人から見た自分なのでしょうか。 リバーサルミラーが正しいのはわかるのですが しいて言うなら鏡と携帯カメラならどっちということを聞きたいです。 鏡だとまぁまぁなのですが 今日トモダチが私の顔を撮った際の写真を見たのですが ドブス過ぎて自信がなくなりました。

  • 鏡に映る自分と写真の自分が違う!

    よくある話ですが、朝髪型をセットするときに鏡に映る自分と、写真に写ってる自分とでは違って見えています。 鏡で見る時はイメージ通りにかっこよくみえるように錯覚が起きていると聞いたことがありますが、どうなんでしょうか。鏡によっても見え方が違うので鏡にも問題があるんでしょうか。 たまにうまく髪をセットしたつもりでも写真見て何だこの髪型ってなることがあるので、正確に自分が見られる方法があれば教えてください。

  • エレベーターの鏡見たらナルナルなんですか!?

    昨晩テレビで 「エレベーターの鏡で自分をチェックし、ナルシストな一面をみせる」 みたいなことを言ってましたが、 やっぱこれナルシストなんですかね。。 え?チェックするよって方おられますか? ちなみに当方男でしかも手鏡も持ってます。。 目やにと髪型が気になるので・・・ でも、「やっぱ俺かっこいいよね」とかじゃなくて 変じゃないかと内心びくびくしてるんですが・・・ どうなんでしょう。

  • 鏡のこと。鏡の会社の人、鏡のことがわかる人

    会社にある鏡とか、自分の家の鏡なんですが、値段の高い鏡のほうが肌とかとってもきれいに映るようなきがします。 安い雑貨やさんで買った鏡は、なんだかボケて見えたりします。気のせいでしょうか? 靴や洋服の店の鏡とかでは、細く見えたりしますよね。 会社の鏡も、お客様が使うトイレの鏡とかはとってもはっきりきれいに映るんです。 そういう何か秘密があるんでしょうか? 教えてください。