• ベストアンサー

健康保険証の継続手続きについて

私は1月31日をもって会社を退職しました。 そして、2月23日より、新しい会社に入社することが既に決まっています。 そこで。 22日間の無職期間のために健康保険証を継続手続きするべきか? 健康保険証は継続手続きをするとしたら、100%自己負担になりますが、大体、一ヶ月いくらぐらいかかるのでしょうか? また、保険証の継続手続き後、新しい保険証の発行、手元に届くまでにどれくらいの日数がかかるのでしょうか? どなたかその辺、詳しい方、ご指導のほう宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.3

つまり2月1日に資格を獲得、2月23日に資格を失うということですね。 このように資格を獲得した同じ月に資格を失うことを同月得喪といいます。 >大体、一ヶ月いくらぐらいかかるのでしょうか? 同月得喪の場合、組合健保(任意継続を含む)ですと保険料を納める必要がありますが、国民健康保険だと保険料を納める必要はありません(あるいは一旦収めて返還請求するという形になるかもしれません)。 >また、保険証の継続手続き後、新しい保険証の発行、手元に届くまでにどれくらいの日数がかかるのでしょうか? 今は国民健康保険やその他の健康保険でも、市区町村の役所、健保組合、社会保険事務所へ赴けばその場で発行してもらえます。

その他の回答 (3)

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.4

2/1が資格喪失日、2/23が資格取得日 2/1-2/23迄が無保険期間ですね わたしならその間病気にならないことを信じてそのままにします 大きな病気は個人的な生命保険の特約を頼りに...(笑)。 2/1-2/23は国民健康保険の方が良いかも知れません 政府管掌でしたら一度健康保険事務所に相談しましょう >一ヶ月いくらぐらいかかるのでしょうか? 今まで貴方が負担してきた金額の2倍を見込んでおけば大きな違いは無いでしょうね 厚生年金は問題ないでしょう http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/nenkin/20060803mk21.htm 貴方の場合はこのケースと同じでしょう

  • repuios
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.2

任意継続という方法のことでしょうか? 前の会社の保険を最長3年?位使用できます。 社会保険事務所で手続きできますが、たしか一週間くらいで手元に届きます。それから、負担の金額は扶養家族がいるかどうかにもよって違ってきますので社会保険事務所で問い合わせしてみて下さい。 それから、せっかくですから、失業給付金を受給されたらどうですか? 早期に就職が決定した場合は、早期就職手当てが支給されます。 私もこの方法で30万ほど受給し、新生活への資金に当てましたよ。 保険料は割高にはなりますが、この方法なら充分お釣りがきます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

関連するQ&A

  • 早く健康保険の任意継続の手続きをしたいのですが・・・

    2月いっぱいで退職し、今は無職です。 退職後の手続きをまだ何もしていないので、 とりあえず明日、健康保険(政府管掌)の任意継続の手続きをしたいと思います。 一応自分で調べたところ、住民票・被保険者資格喪失届・印鑑が必要なようですが、 被保険者資格喪失届は手元にありません。 被保険者資格喪失届というのは退職者が自分で持っていくものなんでしょうか? それとも、会社が社会保険事務所に送るか何かしているのでしょうか? それと、手続きは住所地の社会保険事務所でいいんですよね? 経験のある方、教えてください。

  • 健康保険の手続きについて

    20歳の娘が1月5日付けで会社を退職しました。 健康保険の手続きを社保庁に行き任意継続をお願いしましたが、会社で加入していた保険が会社が発行している国民健康保険であったため、任意継続は出来ないといわれました。 そこで市役所に行き国民健康保険の手続きをしましたが、出来たら扶養に入れてくださいといわれました。ただ、扶養に入れた後、2.3ヵ月後に再就職すれば、また直ぐに扶養を外さなければなりません。扶養に入れるべきか、国民健康保険の手続きをするべきか悩んでいます。 是非タイムリーなお答えをお願い致します。

  • 健康保険と任意継続

    私は、9月5日にA社を退職し、9月8日にB社に入社しました。 A社から健康保険に関して国保と任意継続を選択してください といわれましたが、B社ですぐに(9/8付け)加入手続きができると 聞いていたので、その旨を伝えて、国保も任意継続もお断り しました。 しかし、詳細省略しますが、労働条件の不一致などで B社を近いうちに退職しようと考えております。 従業員2名という零細企業です。 健康保険の手続きは手続きを進めていると言われていますが、 1週間経っても手元に届きません。 突っ込んで聞くと、社会保険事務所には申請を出しているとの ことです。 B社は、ハローワークにも相談しましたが、掲載情報に偽りがあるなど 問題になっている会社で、わざと遅らせている可能性がある と言われています。 今月の25日が任意継続の手続き期限ですが、 手続きを私のほうで勝手に行うことは可能でしょうか。

  • 健康保険の任意継続について教えてください。

    会社を退職(会社都合です。)することになり 健康保険を任意継続することを考えていますが 2月20日に退職し、3月1日より次の会社への就職が内定しました。 1.この場合、やはり任意継続の手続きを行った方が良いのでしょうか? 2.何の手続きも行わず、10日間無保険の状態にする方法も有りなのでしょうか? 我が家は、家内と子供3人の会社員家庭です。 詳しいアドバイスを頂けると助かります。 宜しくお願いいたします。

  • 国民健康保険の複雑な手続きについて

    国民健康保険等についてなんですが、 私は10月に会社を辞め国民健康保険に再加入いたしましたが 複雑なことがあります 5月に契約社員として入社し1ヶ月ほどで社員になりました。 しかし、保険のほうは手続きをしてもらえず 8月からになりました。さらに問題なことに、 入社する以前まで入っていた国民健康保険をそのまま継続しており 8月からやめるまでの10月までの保険料を重複して払うこととなりました。 保険課に手続き(抜かなかった以前の健康保険証をもって)にいって聞いたところ、重複して支払った保険料は後で手続きをすれば戻ってくるということでした。 これは本当に戻ってくるのでしょうか? また戻ってくるとして、いつまでに手続きをすればよいのでしょうか? 教えていただけないでしょうか

  • 健康保険任意継続について

    とても分かりにく説明になりそうなのですが、健康保険のことで質問させてください。 去年の12月に私の旦那が会社を退職し、代わりに私が1月から働いております。 無職になった旦那の健康保険と私の健康保険(私は3月から会社の健康保険に加入できるのでそれまでの間)をどうするのか検討した結果、国民健康保険よりも多少安く、さらには私の分も扶養者として継続できるということで、つい先日、前の会社の任意継続の手続きをしました。ところが、3月から私が加入予定の健康保険で旦那を扶養者にできるということで(無知すぎて本当にすみません。ここまでの内容もおかしな内容でしたらすいません…)、任意継続を取り消したいのですが、そのようなことは可能なのでしょうか… ちなみに、昨日保険証と保険料の支払用紙が届いたのですが、1月分と2月分をまとめて2月10日までに支払わなくてはならず、車検とも重なり支払いが厳しい状況です。3月まで無保険でやり過ごすという事はできるのでしょうか… わかりずらい内容で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 任意継続健康保険の手続きについて

    この20日で退職にしました。すぐにでも任意継続の手続きをしたいのですが、退職を証明する書類が必要なのですよね。(前の職場は2月5日頃でないと離職票を出せないと言ってきました)。このままだと21~31日は健康保険に未加入となってしまいますが、後で手続きをする時にこの11日間の健康保険料はまるまる1ヶ月分徴収されることになってしまうのでしょうか?それとも、日割り計算できるのでしょうか?

  • 任意継続健康保険について

    会社で入社・退社手続きを担当しています。 退社手続きで 退職者に「任意継続健康保険に加入されるか」を確認する項目があるのですが 任意継続健康保険を希望された場合に会社側ががやるべき手続きを教えて下さい。 任意継続健康保険に加入するには 「任意継続被保険者資格取得申請書」に必要事項を記載し 退職者が本人の住所地周辺を管轄する社会保険事務所に手続きに行かなければならないのですが 私がやるべき事は (1)任意継続健康保険とはどんな保険かを説明する。 (2)手続きの方法を説明する。 (3)「任意継続被保険者資格取得申請書」をダウンロードして渡す。 (4)退職者本人の住所管轄の保険事務所を探して教える。 (1)~(4)のどこまででしょうか? また(1)の「任意継続健康保険はどんな保険か」 と説明する際にどのように説明すれば理解して頂けますか? 私の説明が悪いので 退職者の方にあまり理解して頂けないのと 私自身も国民年金保険ではなく任意継続健康保険にしたらどんなメリットがあるのかが良くわかりません。 薦めるべき保険なのでしょか? 皆さんはどう説明されていますか? 教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 健康保険の任意継続の手続き

    会社を今月末で退職を考えております。 転職期間中は健康保険を任意継続にしようとおもっているのですが、11月1・2・3日は連休となります。 4日以降に手続きを取ろうと思うのですが、例えばこの連休中に私や扶養の家族が怪我などしたり、病院にかかった場合保険料はどのようになるのでしょうか。

  • 任意継続保険

    前の会社そ退職後、健康保険の任意継続に加入していましたが、10月から新しい会社に入社が決まり、新しく健康保険に入ります。その場合、毎月27日に口座引き落としされる、任意継続の保険料の9月27日引き落とし分は入金しておいた方がいいのですか? 以前、引き落としは来月分の保険料ときいたことがあるので、9月27日の分は10月の保険料だから、払わなくていいのかな?と思っています。 また、万が一、9月分が引き落としされない場合、10月1日までの数日間は無保険になってしまいますか?ぜひ教えて下さい。お願いします。

専門家に質問してみよう