• ベストアンサー

一戸建て住宅のセキュリティについて

h_sakakiの回答

  • h_sakaki
  • ベストアンサー率18% (175/970)
回答No.1

この手の分野は、ど素人ですが・・・ 異常があった場合の駆けつけるまでの時間が短い(たぶん物理的に近い)方が良いのではないでしょうか

No5
質問者

お礼

 早速の回答ありがとうございます。 そうですね、いざ何かあったときは 近い方が安全ですね。 ただ両者の距離があまり変わらないので・・・ 後は付加価値かもしれませんが セコムのフラッシュライトは威嚇になるかとか コントロールパネルの使い勝手とか 何かあった時と対応はどうか等 色々考えてしまって・・・。

関連するQ&A

  • セコムホームセキュリティの価格が分からない!

    セコムのホームセキュリティですが、 価格を調べようとセコムのサイトを見ても、資料請求 しなきゃ教えてもらえないみたいです・・・ケチ。 綜合警備保障はすぐ分かったのに。 ・・・ということで、セコムホームセキュリティの 価格体系(買取、レンタル両方)が分かる方、教えて ください。 ちょっと緊急を要するので、よろしくお願いします!

  • ホームセキュリティーについて

    最近近所で空き巣が増えていることからホームセキュリティーの導入を考えています。我が家は関西地区なので,セコム,総合警備,最近広告がよくはっている関電SOSの3社から選ぼうかと思っています。センサーの設置箇所とか同じ条件で見積もりを出したら同じような金額になりそうです(関電だけが少しやすくなるかもしれませんが)。ただ,金額だけでは決められるものではありませんので,どのようなポイントで決めるべきでしょうか。なお,警備員待機場所も聞いており,一番近いところで自宅から4キロ遠いところで6キロです。緊急の時の1キロって重要でしょうか?ちなみに,私の帰宅が夜遅くなることがあるため,家にいる妻と子供のため在宅でのセキュリティーを重要視しています。

  • セコム等のセキュリティー会社のステッカーが貼られた家を見た瞬間に思うこと・・・

    皆さんはセコムや綜合警備保障等のセキュリティ会社のステッカーが貼られてる家を見た瞬間に何を思いますか? 素直な私は「ここの家財宝を持ってるのね」 ヤッカミで「ステッカー貼ってるだけで偽物かも~」 とか思いますね!笑

  • 警備会社について

    現在、セキュリティの必要性を感じており、セコムや綜合警備保障のホームページなども見ているのですが、どこが一番良いのかわかりません。詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいと思います。お願いします。

  • ホームセキュリティについて

    こんにちは。質問させていただきます。 新居を建て、半年で2回も泥棒に入られました。恥ずかしながらどちらも無施錠の箇所がありそこから侵入されました。警察の鑑識も終えています。泥棒はまだ捕まっていません。 いずれも在宅で就寝中の事でしたので家族も怖がっておりホームセキュリティ会社を頼る事にしました。 セコムとアルソックの営業の話を聞きました。 セコムは建てた家のハウスメーカーの紹介です。アルソックは自分で電話して話しました。 料金は同額です。買取プランで特価で安くしてもらっています。 皆さんはどちらの会社がいいと思われますか? どちらの会社のステッカーが貼ってあっても泥棒は入りたくないですよね? アルソックの良いところは、無施錠防止のセンサーが有る。セコムにはなぜか、無い。 しかしネームバリューはセコムかなあ、と迷っています。 既にどちらかの警備会社に入られておられる方など ご意見お聞かせください。 よろしくお願い致します。

  • セコムしようと思うのですが・警備会社全般についての質問です。

    防犯対策の一環として、我が家もセコムしようかと考えているところです。 そこで数点疑問点があります。 1・窓の数で値段が変わってくるとのことですが、仮に4部屋のそれぞれの窓に防犯システムを導入するとなると月にいくらかかるのでしょうか。 2・たしかセコムは機材買取と、リースの二通りがあったと思うのですが、買取の場合は、何年ぐらいで元が取れるのでしょう。 現在知っているのは、買取だと80万円ぐらいで、月に5000円、そして、リースだと月に1万円ぐらいだったと聞いています。 セコムのホームページでは詳しくない人間には、求める情報にたどり着けませんでした。 3・綜合警備保障がセコムと双璧を成しているとのことですが、果たして空き巣狙いのこそ泥は、綜合警備保障のステッカーにビビるのでしょうか。 玄関にセコムもしくはその他の警備会社のステッカーがあれば、犯罪抑止力になるのでしょうか?? 4・我が家には高齢者が昼間一人で居ることが多いので、少しでも当人にも、私にも安心感を得たいのですが、ズバリお薦めの警備会社、さらにはその会社のプランがあれば教えてください。 何でもアドバイスを頂けますと幸いです。

  • ヤフーオークションについて。

    この間ヤフーオークションを見ていると、総合警備保障やセコムのステッカーについては削除対象であるといった文面を目にしました。 なぜ、警備会社のステッカーは削除対象なのでしょうか?それと、ガイドラインをよく読まないと判らない、こんなものまでが削除対象であるといったものがあれば、教えてください。お願いします。

  • ★ホームセキュリティは逆効果???

     今晩は、よろしくお願い申し上げます。  「ホームセキュリティ」は、「セコム」とかドアにはっていると盗難防止が効果があると過去に「このカテ」に投稿がありました。  私は、現在リフォームを計画しているのですが、リフォーム会社に相談をしていたら、「セコム」とかステッカーを貼っていると、かえって逆効果ですよと言われました。理由は。この家は、セキュリティをしなければいけないほどの「お金持ち、資産があるよ」と公知しているようなものだ。とのこと。  本当でしょうか?どう思われますか?

  • ブラック企業ランキングにランクされてる大手企業について

    マクドナルドはサービス残業で死ぬほど従業員こき使ったのは有名で知ってますが 私は警備会社で警備員してるものです。私の会社は無名ですが社内はいつも笑い声聞えて良い雰囲気です。 業界大手の綜合警備保障、セントラル警備保障は社内の雰囲気や体質が良くないのですか? あと引越し業界や佐川急便も悪い噂聞くのですが ブラック度は高いですか?

  • 警備保障の値段

    警備保障会社に(セコムなど)に頼むといくらくらいかかるのですか?