• ベストアンサー

「差別」とはどの学問に分類される?

こんにちは。 大学生なんですが、最近「差別」という言葉をよく聞きますが、実際に様々なことに関して差別があると思います。 一概には言えないと思うのですが実際に差別のことを学びたいと考えたいときに、「差別」とはどのような分類をされる学問なんでしょうか?個人的には差別の歴史とかいうよりも現在、起こっている様々な差別、そしてそれらが発生した社会的要因に非常に興味があります。 やはり文学部なんでしょうか?一般的に言って。 どういう風に差別が学問として確立されているかが知りたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • totan
  • ベストアンサー率27% (32/118)
回答No.8

学問の分類は?という質問の趣旨から外れますが・・・ >差別の歴史・・・よりも現在、起こっている様々な差別・・・に非常に興味があります。 徹底して調べたいなら、後か先かは別にして、いずれかの段階で歴史的背景にも目を向けるべきだと思います。 歴史を知らずに現在のことにばかり詳しくなっても、人から高い評価を得られるとは思いません。 図書館の史学、民俗学の書棚にもぜひ目を向けてください。 検索キーワードは「被差別」「賎民」「部落」「非人」「藤内(とうない)」「穢多(えた)」などです。

その他の回答 (9)

  • cheers000
  • ベストアンサー率31% (11/35)
回答No.10

「差別」が学問として確立されているか?どうなんでしょう? 一般的に言って、「社会科学」「社会学」になると思います。 が、大学の学部で「社会科学」とか「社会学」っていうのは、ありそうでない気もします。 そう考えると、、、「民俗学」にもあてはまるかと思います。 三角寛の「サンカ」に関するものがあるかと思いますが、異論もあるようなので、むずかしいですね。

  • aburakuni
  • ベストアンサー率30% (470/1562)
回答No.9

趣味でなく実効性という事では法学部でしょうね・・・。

  • tyr134
  • ベストアンサー率51% (851/1656)
回答No.7

「差別」をどういった面からアプローチしていくかによって、変ってくると思います。 歴史的背景を知りたいなら、歴史学。 政治的な立場から、差別問題を考えるなら政治学。 差別される人の立場から考えるなら、福祉学。 教育の立場から考えるなら、教育学。 人間の心理から考えるなら、心理学。 、、、と、こんな感じでしょうか。 他にも色々とアプローチの仕方があると思います。 因みに、社会学というのは上記全てを含むモノと捕えて書いています。(厳密には違うと思いますけど) まぁ、理系か文系かで言えば、文系でしょうね。

回答No.6

差別のことを学びたいならば福祉学はいかがでしょうか? 最近のいじめなどであれば児童福祉学にもからんできますし 障害者に関するものは今だ根深く、勉強しがいが大変あると思います。 福祉の確立された歴史をひもとけば 同時に差別や偏見とそれと戦う制度や偉人のことも学べるはずです。 福祉学は幸福学だと私は日々思っています。 差別をみつめれば人の幸福論のようなものも 見えてくるのではと思います。 ぜひ参考のひとつになさってください。

  • aji1828
  • ベストアンサー率27% (38/137)
回答No.5

その土地の風土、民族性から生じた差別は民俗学に属するように思いますし、差別をしたがる(発生する)原理を知りたければ心理学も少し絡んでくるかも知れません。 経済済的要因や、政府施策による差別は社会学、現代社会学や社会福祉学に属するかと思います。 私は現代社会学科ですが、それ関係のことを学びました(とはいっても1~2講使って少し齧った程度です) 「差別」とは、悲しいかな、人間社会の一部分ですので、社会学系が適当ではないかと思います。 上記に示しました学科は、大体文学部です。 ただ、「文学部国文学科」の様な感じで差別だけを専門的に取り扱う学科は無いと思います。 卒業論文とか、個人レポートの折に調べたり、教授なり講師の意見を聞いたりして、自分なりにそのジャンルの知識を深めていくことは出来ると思いますが。

  • nicechamp
  • ベストアンサー率11% (18/152)
回答No.4

社会問題ですから、社会でしょうね。

回答No.3

政治学、政治思想史、社会学、社会科学、哲学などに研究家がいるかと思います。 ただ、あなたの考えるような学問はないです。

  • 6124
  • ベストアンサー率30% (21/68)
回答No.2

図書館では、社会学のコーナーに書籍があります。

回答No.1

社会学、社会科学ではないですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう