• ベストアンサー

娘(来年度から中学1年生)を個別指導の塾に通わせたいのですが・・・。

ulimiruの回答

  • ulimiru
  • ベストアンサー率26% (54/203)
回答No.7

明光義塾講師経験のあるものです。 質問者様の住んでいる関西圏がどうかはわかりませんが、関東圏はお薦めしません。 個別指導といっても1対10もありますし、講師は固定制ではないので、講師によっては指導内容が違う場合もあります。 ただし、室長次第ということもあります。 ○○先生の担当のみでしたらお願いしたいといえばしてくれたりします。 塾で損をしたくないのであれば一番よいのはカルテといって毎時間塾で何を教えたのか書くものがあります。 それのコピーを毎回頂くと一番いいとおもいます。 また塾で遊び半分でしたいというのであれば個別よりも集団のほうがいいかもしれません。 友達ができますからね。 個別に通う子は基本的に一般生徒より偏差値が低かったり、あまり人に囲まれて勉強するのが苦手な子がおおいので、それ以外ならば人間性の成長をかねて集団をすすめます。 塾に通うのは3月からがいいとおもいます。 3月からならば英語や数学の予習ができて最初のテストで良い点をとることが可能です。 すると子供にとっての自信につながるわけです。 5月だと最初のテストには間に合わないとおもいます。 中学校最初のテストでショックを受ける子供って多いので最初が肝心だとおもいます。

machan94
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。いろいろな方から行かない方が自主性がついてよいのではというアドバイスも聞きました。娘自身はまだ小学校6年生ですので、第一志望の中学合格ということで、まだ経験したことのない中学校生活に、娘なりに夢や希望をもっているだけだと、思います。あくまで、私の経験からの推測ですが、小学校と中学校の授業の進め方などが、随分違いますので、授業についていけるのかどうか、たいへん心配です。学校生活は友達関係などの要素も大切ですが、やはり、学校生活の中で大半の時間を占める学習が大切だと思います。成績において娘にクラスの上位にいて欲しいなどと大それた希みを持っているわけではありませんが、授業の内容が理解できないでは、お話になりません。どんな形式の塾へいつから行くかということは、皆さんのアドバイスも生かしながら、もう一度家族(夫、私、娘)で相談して決めたいとというのが、今の時点での私の考えです。

関連するQ&A

  • 個別指導の塾。。どちらがオススメ?

    中学生対象の個別指導の塾ですが 「明光義塾」と「京進スクールワン」はどちらがオススメですか? 塾のレベル、講師の雰囲気など わかる方、教えて下さい!

  • 中学三年生の塾は、、、

    現在僕は神奈川県横浜市に住んでいて高校は公立高校に行きたいと思っています。 今年度で中学三年生になったこともあり、塾に通うことにしたのですが自分は今まで塾というところに通ったことがないのでどういうとところに通ったらいいのかわかりません。 苦手教科は数学・英語・国語という重要な3科目です、、、、、(泣 塾は、一番いいのは受講料が安くてわかりやすくテストに結びつくところが良いです。 個別指導もいいかなと、、、、 最近CMで明光義塾とか栄光ゼミナールとかやってますがどうなんでしょうか? 質問が多くすいません。 回答宜しくお願いします。

  • 個別指導塾でのアルバイト

    現在大学1年のものです。初めてのアルバイトを始めるにあたって、明光義塾などの個別指導塾でのアルバイトを考えています。教科は中学生英語を担当したいと考えているのですが、アルバイトの採用においての試験では英語以外の試験も課されるんでしょうか。また試験によって、高校英語を教えることもありますか。 加えて、人それぞれ合う、合わないがあると思いますが、もしおすすめの個別指導塾がありましたら教えてください。

  • 個別指導塾

    今、個別指導塾を探しています。 有名どころでは「明光義塾」とかあるようですが、いろんな塾があって決めかねています。 そこで、少しお尋ねしたいのですが、 ・1対1で教えてくれる ・苦手教科のみだけでも教えてくれる ・実績をある程度もっている ・印象がいい←これを一番重視しています!! という皆さんオススメの塾はあるでしょうか?? やっぱりこういうのって有名なところの方がいいんでしょうか?? 私は今15歳の高校生で、理数系(特に数学全般)が苦手です。理数系が強い塾だとありがたいです。 よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 塾、個別指導

    個別指導のバイトをしようと思っています。 関西圏でどこかおすすめの塾はありますでしょうか。 求人などには、TKGや明光義塾などがあるのですが。

  • 個別塾について

    中2の女子です なので、塾に行こうと思っています。 兵庫の神戸に住んでいるのですが、 JR垂水~六甲道 までならOKです。 駅近でなくてもOKです。 いい個別塾ありませんか? 候補としては、 明光義塾、関西個別、京進のスクール・ワン、 などです。 これ以外でも結構です。 また、その塾のいいところ、悪いところを教えてください。

  • 個別の塾

    教えてください! 臨海セレクト 明光義塾 栄昌学院 個別の塾で評判がいい、お勧めなのはどこでしょうか?教えてください。こんばんは。中学受験を考えてます。 個別の塾に行かせたいのですがなかなか情報がなくて。 ぜひ教えてください! 臨海セレクト 明光義塾 栄昌学院 個別の塾で評判がいい、お勧めなのはどこでしょうか?教えてください。

  • 中学受験のための個別指導塾

    現在小学5年生の子供の親です。 中学受験を決めたのが遅く、5年生の夏期講習からN研に通っています。 始めたのが遅かったので覚えることが多く、毎日宿題をこなすだけで精一杯で、毎週末のテスト勉強が殆ど出来ない状態です。 その結果、模試の結果が伸びないためか、クラスではいつも上位ですが上のクラスへは上げてもらえません。 このまま下位クラスにいて、毎日宿題に追われてあと1年間過ごしても受験に受かるとは思えません。 本人も「基礎をしっかり勉強したい。」と言います。 そこで、個別指導塾へ転塾を考えていますが、近くには明光義塾しかありません。 先日、子供と説明を聞きに行き、室長の対応は良い方だと思いましたが、実績が今一つなのと、一般的な評判としてあまりお勧めできないと聞きます。 明光義塾は中学受験は不向きでしょうか。 他にお勧めの個別指導塾がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 個別指導塾の評判、教えて下さい!

    現在中1の息子の塾なのですが・・・ 集団塾で思うように成績があがらず、個別指導の塾に変えようと思っているのですが、たくさんの個別指導塾があり、どこに行かせようか迷っています。 それぞれの個別指導塾についてご存知の方がおられれば、いい所悪い所を教えて下さい。 本人のやる気次第である事は分かっていますが・・・ よろしくお願い致します。 候補は、  ファロス/明光義塾/TKG あたりなのですが・・・

  • 個別指導の塾について教えてください

    個別指導の塾についての質問です。 よくある1対1か1対2とかの個別指導で、小学校や中学校を対象としたものについてです。 明光義塾・東京個別指導学院・開成教育セミナーフリーステップ・浜学園Hamaxとか、個別指導の塾がたくさんあるようですが、 どのように指導をしているのでしょうか? カリキュラムはあるの?教材は?講義は?先生は決まっているの? 何曜日の何時とか決まった時間に行くの? 行ったことがなくて全くわからないのですが、・・・ すみませんが、回答よろしくお願いします。