• ベストアンサー

ピアス

最近耳にピアスを開けたのですが、家族には言ってません。 6週間くらい経たないと、ファーストピアスは外せないそうです...。 開けてから4日経ってまだ気付いてません。でも隠してるのも面倒なので早く言いたいのですが、いつ言えば言いでしょうか?むしろ言わない方がいいでしょうか?母は体に穴をあけた事じたいで怒りそうです。苦笑 怒るとホント怖いんでいいアイディアをください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keiko1121
  • ベストアンサー率34% (308/903)
回答No.2

私は高校生の時にピアスを病院であけました。 少しの間は黙ってましたが、「何なの?!アンタこれっ!」と母親に最初はこっ酷く叱られましたが、その数週間後・・・母も開けに行きいました。 なんて母子なんでしょう・・・^^; 「オシャレしたい年頃なの、お母さんも分かるでしょ?」 「こんなん開けたからって、死にゃーしませんよ」 この受け答えダメですか??? 現在私よりもピアスを持っている母でした。

noname#46283
質問者

お礼

ぎゃははは~~思わず爆笑してしまいました!! この答え方もいいですねー☆☆これ使わせて頂きまーすっっw ありがとうございます!!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

なつかしーなぁ。 私も開けて隠してました笑 けど、すぐ気づいたみたいで 怒られましたっ! けど、母も開けてたし、それを言ったら何も言えず・・・w 親子ってそんなもんです。

noname#46283
質問者

お礼

www そうなんですか~?!じゃあ、大丈夫な気がしてきました☆ ありがとうございます♪なんかピアスしたこと親に速く言いたくなってきましたww早く気付いてほしい~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eg7
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.3

私も初めてピアスを開けたときは母には内緒にしてました 隠し通すつもりでいたのですがさっそく次の日ばれまして^^; 母「ちょっと耳っ!何開けてんのっ!」 私「(知らん顔して耳触って)うわっホントだ!何コレ!」 …結果は惨敗、さんざん言われましたけどね↓ ウケると思ったのになぁー どんなに頑張ってもバレます、そんなもんです笑 早い内に言った方が良いと思いますよ お母様の機嫌が良いときにでも^^* ご家族でピアスを開けているのは質問者さんだけですか? 味方をつくっておくのも手かもしれません せっかく開けたのですから頑張って!

noname#46283
質問者

お礼

爆笑爆笑爆笑 わあ~すごいです!『うわっホントだ!何コレ!』ってのを使わせて いただきたいですー☆☆w そうですねー☆むしろわざと髪を耳にかけちゃうってのもありですよね♪ ありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mxxx
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.1

私も大学生になってすぐピアスをあけました. でも1週間もしないうちに母親に見つかり,無理矢理引き抜かれてしまいましたねぇ… 懐かしいです. それからはもう何もしなかったのですが, そのうちピアスなんてどうでもよくなってしまいました. 親の元にいる間は,我慢して,親の手を離れてからでも,どうしてもピアスがしたいと思えばそれからでもよいのではないでしょうか? ただもう開けてしまっているようですので,もし見つかってふさいじゃったときのお話です. 5年経った今思うことですが,勢いでたくさん開けるときっと後々後悔するんじゃないでしょうか. その当時私は3カ所開ける予定でしたけど(1個目で見つかりました), 今考えれば,やらなくてよかったと思っています. どうしても今したいのなら,年齢を重ねてからでも大丈夫なくらいのピアスにしておいたほうがいいかもしれませんね!

noname#46283
質問者

お礼

なるほどー!!! 『なんで私ピアス開けたんだろー?』って思ってしまいました笑 きっとみんながやってるから精神ですかねー苦笑 改めて考えさせられました!☆ピアス引き抜かれたらそうしますねー♪ 今の何秒かで自分のなにかが変わりましたー☆:。.+:.,* ありがとうございます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピアス怖くなりました

    二週間前に耳にピアスあけました。 病院でやってもらったのですが、セカンドピアスに替えるときは来院してくださいって言ってくれたので、行こうと思ってます。 でも、セカンドピアスってファーストピアスより細いじゃないですか? 確実に穴が小さくなっちゃいますよね? セカンドに変えても夜はファーストのを入れてるっていう人もいます。 でも、縮んだ穴に入れるのは痛くないですか? 太いピアスって売ってませんよね? どういうところで売ってるのでしょうか? 是非ご意見ください。

  • ピアスについて

    2~3日前に耳に穴をあけたんですけど、穴を開けたときのピアスって一ヶ月ぐらいずーっと付けっぱなしでも良いんですか? それともその間に取り替えたりしなければいけないんですか? あと、ファーストピアス、セカンドピアスって何ですか?

  • ピアスについて。

    ピアスを開けて左耳は約三週間、 右耳は一週間経ちました。(時間をずらして開けました。) どちらの耳も触っても無感覚で、前にずらしたり回したりしても痛くありま せん。 この状態で、出掛けるときだけファッションピアス(樹脂ピアス、チタン製)をして、家に帰ってからファーストピアスに戻す、ってしても大丈夫ですか? ファッションピアスにしている間は穴って収縮しますか? 知識なくてすみません…(>_<)

  • ピアス

    ピアスの穴をあけて2ヶ月ぐらいですが、 今日はずしてみて、耳を触ったら少し、しこり(?)がある感じでした。 これは大丈夫なのでしょうか? ピアスは、家でピアッサーで空けました。 それから3週間で、普通のピアスに換え(今思えば早すぎましたね・・・) 4週間か五週間ぐらいの時に、タオルに引っかかってかなり引っ張られてしまいました。 (そのせいで、すこし穴が下にズレてしまったようです・・・、穴の上が少し傷がついた感じになっているので) 今までに、何回か外れてしまい付け直しましたが、その時はなかなか入らず困ってしまいました。 今日、はずした時も、穴にはすぐに入りましたが、裏からなかなか出てくれませんでした。 やっぱりファーストピアスを外すのがはやかったようで、穴が完全にできていないようです。 (血も少しですが、出ていました) 今から、穴が綺麗に出来上がることは、期待できないでしょうか? チューブ状のピアッサー使えばよかった・・・(泣

  • ピアスについて教えてください

    ピアスの穴をあけたいと思っています。 分からないことがいくつかあるので教えてください! ・病院であけると思うのですが何科であければいいんですか? ・どこの病院でもぴあすはあけてもらえるんですか? ・ピアスをあける前に病院で金属アレルギーがあるかなどを調べたりするんですか?? ・ピアスって耳のどの位置にあけるかなどは決まっているんですか? それとも、自分で希望を言うんですか? ・ピアスをあけた後、自分でケアなどはしないといけないんですか? もしそうなら、面倒な事(時間がかかるなど。。)ですか? ・ファーストピアスと言うのはどういう意味ですか?

  • ピアス穴から血が・・。

    はじめまして。 2週間前にピアッサーで開けました。 ナナメに空いてしまい後悔もあるのですが、痛みなどはありませんでした。 ファーストピアスは、あけてすぐ市販のピアスができるように穴が空いています。 あけた次の日に嬉しくて市販のピアスをしました。 けれど痛みなどは全くありませんでした。 昨日、髪の毛が耳にひっかかり、とったら耳も傷つけてしまったようで、血が出てきました。 いじりたくなかったので、いじらなかったのですが、今日消毒しようとしたら穴の中に血が固まっている状態です。。 その穴の中に固まってしまっているため、とれないのですが、大丈夫ですよね?? ファーストピアスをとるときには影響は何もないと思うのですが・・。 今は血は止まっています。 どうなのでしょうか?

  • ピアス穴から血がっ!

    こんにちは! ずーっと前にこちらで「ピアスの穴を開ける時に痛みを消す方法」などで質問した者です! 今回皆様のアドバイスでピアスを開ける事ができたのですが、更なる疑問がっ・・・! 開けて1ヵ月後にファーストピアスを1度外してみて様子を見ていたのですが、 まだちょっと怖いのでそのままそのピアスを寝る時も付けたままにしています。 それからピアスを外さずに消毒を繰り返していたのですが、 つい先日久々に外して消毒をしようと思ったら、なんとピアスの穴から血がダラダラと出てきたのです。 しかもピアスをもう一度入れようと思ったらなかなか入らない!余計に出血という悪循環! ファーストピアスのキャッチ部分にも固まった血が付いていたので、結構前から出血があったみたいなのです。 前側から入れると痛みがありピアスも入らなかったので、悲しい事に後ろ側から逆向きに付けてみました(T_T) (それなら痛みもなく簡単に入ったのです) しかしキャッチが前って・・・(苦笑) 方耳だけならともかく両方の耳のピアス穴から出血しているのです。 こんな時、ピアスは外して消毒を続けた方がいいのでしょうか? それともこのまま外さずに消毒を続けた方がいいのでしょうか? 折角開けたので早くオシャレなピアスを付けたいのですが、皆さんは穴が落ち着くまでにどれぐらいかかったのか教えて頂けると嬉しいですm(__)m 【補足】 ●ファーストピアスは樹脂製で、私は金属アレルギーではありません。 ●毎日クルクル回してはいます。 ●消毒は1週間に2~3回程度、マキロン&ジェルタイプでしています。

  • ピアス

    昨日,初めてピアスの穴を空けました。 そうしたら耳がはれてしまいました。 朝起きても腫れはあまりひいていません。 こういうときはファーストピアスをはずして 穴をふさいでしまったほうがいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • ピアスのその後・・・閉じたくない!

    5月の終わりにピアスをあけました。 耳鼻科であけてもらいました。(ファーストピアスは市販のものを持っていきました) (今から)1週間ほど前に一度ファーストピアスをはずしてセカンドピアスにつけかえました。 その時は特に気にならなかったんですが、 今日またセカンドピアスに替えて、はずしてまたファーストピアスをつけようと思った時に なかなかファーストピアスが入らなかったんです。。 ファーストピアスは太いからしょうがないかな?って思ったんですけど、そんなものですか? あと、触ってみると左耳のピアスあけたところくらいが少し硬くなってます。。。 これって何か問題ありますか…? だから数週間ファーストピアスをつけたままで放っておこうって思ってるんですけど ピアスはずさなくても大丈夫ですか? というよりも、ホールが閉じそう&また次ピアスつける時に入れにくそうでピアスをとりたくありません。。 つけたまま消毒しても大丈夫ですか? あと、耳が硬くなってる件ですけど病院行った方がいいですか? ピアス穴を閉じたほうがいいとかいわれそうだし、怖くてなかなかいけません。。 どうしたらいいか教えてください!

  • ファーストピアスが埋まった・・・

    市販のピアッサーでピアスを開けて1週間くらいになります。 ちゃんと毎日消毒してたのですが・・・。 ピアスのいじりすぎ?などが原因かはわかりませんが、ピアスの石の部分が埋まってしまって! 昨夜寝る前に石の部分を押し出して眠ったのですが、起きたらやっぱり埋まってしまっていて・・・。 本当は病院に行きたいところなのですが、すぐ病院にはいけない状況です。 とりあえずやむをえずピアスを外して、耳とピアス両方消毒してからもう1回ファーストピアスを入れなおしました。 でも少し血も出て痛みもあります。 病院にいかずに出来る処置とかありますか!? ファーストピアスのかわりになるようなピアスってお店で売っていたりしますか?(もっと石が大きくて先が尖ってないようなピアスを入れたいと思いまして・・・) 最悪穴を塞いでもいいんですけど、なんか悔しいです・・・。

このQ&Aのポイント
  • 突然、ネットに繋がらなくなりました。ルーターのPOWERランプは点いているものの、2.4GHz・5GHzランプとWPSランプが消灯しています。数時間後にも状況は変わらず、インターネット会社を変更してから接続が不安定だったため、宅内HUBの不具合の可能性があります。ルーターも不具合が出たのでしょうか?
  • ネットに突然繋がらなくなりました。ルーターのPOWERランプは点灯しているものの、2.4GHz・5GHzランプとWPSランプが消灯しています。数時間後にも同じ状況が続いており、インターネット会社の不安定な接続と宅内HUBの問題の可能性があります。ルーターも壊れてしまったのか、買い替えが必要なのか悩んでいます。
  • 突然、ネットに繋がらなくなりました。ルーターのPOWERランプは点いていますが、2.4GHz・5GHzランプとWPSランプが消灯しています。数時間後にも同じ状況が続いており、宅内HUBの不具合の可能性が考えられます。購入から数ヶ月経っているため、ルーター自体の故障の可能性も考えられます。助けていただける方、よろしくお願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう