• ベストアンサー

過眠症…?

こんばんは、質問させていただきます。 私は基本的に寝るのが好きなんですが、 最近寝ても寝ても寝足り無いんです。 昔も一時そういう事があって(今ほどではなかったけど) でも寝ないようにって我慢してたらだいぶ良くなってました。 最近は常に眠くて、早寝しても早く起きられないし 昼寝しても駄目です。寝すぎると余計に眠くなりそうで、睡眠時間を減らしてもだめです。 過眠症って言うのを聞いた事があるのですが ほんとにそんな病気はあるのでしょうか? また、私は何か悪いところでもあるのでしょうか? 受験勉強も必要なのにちっとも集中できません。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • an1
  • ベストアンサー率29% (32/108)
回答No.3

今頃の季節、眠くなる人は多いと思いますよ。 ことわざとおりです。 あまり気になさらないでください。 過眠の病気として有名なのは、「ナルコレプシー」ではないでしょうか。 ・前触れのない過度の睡眠 ・脱力発作 ・入眠時幻覚 などの症状があります。 http://health.yahoo.co.jp/katei/bin/detail?sc=ST000030&dn=2&t=key 鬱でも過眠になる人がいますが(私もそうでしたが)、 鬱の場合は食欲異常(体重の増減)や抑鬱、静止、頭痛など他の症状を伴います。 http://health.yahoo.co.jp/katei/bin/detail?t=key&sc=ST140050&p=%DD%B5&kt=all&dn=2 どちらにしろ、「すごく眠い」だけではなく、 他にもに症状があることがポイントです。

rukilarc
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 またまた下にも書きましたが、学校の保健の先生に、 少し前の事ですが鬱っぽいのではと病院に進められた事がありました。 過度の発作と頭痛はいつものようにあります。 食欲とかは、上記に書いた鬱っぽかったあたりから 減ったというか元から食べる事が大好きだったのですが 好きな食べ物とかがなくなってしまいました。 入眠時幻覚などはありません。 URLを読んでみると、当たっているところも多いのですが 生活に支障をきたすほどの抗しがたい眠りではないように思います。

その他の回答 (5)

noname#23978
noname#23978
回答No.6

#5です。私は慢性的にダルイ、疲れやすいなどの症状があり、そして朝目が覚めた瞬間から頭が重く、体を動かそうとすると気持ち悪くて動けなかったです。 機能性低血糖症という病気があることを知って、その病気の治療をおこなう病院を受診し検査を受けたところ、該当していました。 機能性低血糖症は、お菓子やジュース・缶コーヒーなどを多く摂る、コンビニ弁当など栄養の偏りのあるものを頻繁に食べる、また血縁者に糖尿病患者がいるなど血糖値の調節が難しい体質、ミネラルを排出しやすい体質、ストレス、睡眠不足、などなど様々な要因が根底にあって発症します。 いちおう、私が病院から受けた指導を何点かご紹介しておきます。 ・甘いものやジュース、コーヒー、コンビニ・ファーストフードなどを極力避け(すい臓に負担がかかる。ミネラル不足となる。)、バランスの取れた食事をとる。穀物・野菜・肉・魚・豆類などバランスを考えながら、出来るだけ多くの食品群を毎食に取り入れる。 ・白砂糖は避け、黒糖・さとうきび糖などを料理に使う。白米より胚芽米、雑穀を混ぜる。白パン→胚芽パン。うどんよりソバ。精製されすぎた食品は体の負担になるとのこと。 ・たんぱく質は重要なエネルギー源となるが、食いだめがきかないので毎食食べる。 ・夜できれば11時前に寝る(ホルモン分泌の関係上) ・日常的な運動。エネルギーを蓄えられる体になり、自律神経も整います。体が疲れすぎている場合は、10分程度のゆっくりした散歩から開始してください。 ・毎日最低5分間日光浴してメラトニンとセロトニンの生成を促す。できれば1時間。 ・おなかがすくとイライラや具合の悪さが現れる場合は、食後3時間くらいしたら牛乳、チーズ、ゆで卵、ナッツ類のような甘くない間食(たんぱく質が良とのこと)を摂る習慣を持つようにする。 朝起きれないのは、夜寝ている間に血糖値が下がりすぎるからと言われました。 対策として、寝る前にプロテインとビタミンB剤を飲むよう指導されました。 低血糖症の検査・治療をおこなう病院は、私が知る限りでは東京と千葉県にあります。 東京の病院のほうは私はよく存じていないのですが、千葉県の病院は低血糖症治療の日本における先駆者であり、とても丁寧な診療をしてくれます。全国から患者さんが集まるようです。 診療の内容は、詳しい血液検査、心身の不調のメカニズムの説明、生活指導、などです。 病院については、もし興味を持たれましたら「低血糖症 クリニック」のように検索すれば出てくると思います。

rukilarc
質問者

お礼

受験で忙しくてお礼が遅れてしまいました…; 参考になりました。ありがとうございました。 回答してくださった皆さん ありがとうございました。 病院へ行って診察してもらったところ、過眠性とは言われませんでした。 睡眠時無呼吸の話などをされて、 頭の中の鼻水を溜めるところに異常に多く溜まる病気があるらしく、 それになると眠りの質が悪くて…という診断でした。 お薬をもらいましたがあまり効いていないようなので もう一度いく事にしました。

noname#23978
noname#23978
回答No.5

いくら眠っても疲れが取れない、目覚めたときから疲労感があるなどであれば、「機能性低血糖症」という病気でもそのような症状が起こります。 低血糖症については下記サイトの下のほうの項目「疾患としての“低血糖症”」をご覧になってみてください。​http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E7%B3%96%E5%80%A4#.E7.96.BE.... 興味があったら、もっと詳しく書きますのでその旨返信してください。

rukilarc
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 だるい、集中力がない というのはまさにそのとおりです。 好きな事をしててもそんなに長々とは続けられないです… 目覚めた時の疲労感…? 疲労感と言うよりはだるいと言った感じです。

  • kendzsi27
  • ベストアンサー率52% (55/104)
回答No.4

はじめまして。 >受験勉強も必要なのにちっとも集中できません。 睡眠時間が多すぎて勉強時間が確保出来ずお困りなんですね。 過眠症(ナルコレプシー)の対症療法として、精神刺激剤(リタリン) の投与も方法としては考えられます。 ただし、リタリンは飲む人の体質によっては依存性が高く、組成も麻薬に近いですので、精神科などを受診しても、医師によっては処方してくれない場合があります。処方してくれたとしても期間限定になる可能性が高いです。あくまでも対症療法です。 身体面の検査(睡眠時無呼吸)の結果以上がなくて、どうしても現状を打破したい場合の最終手段として参考になさって下さい。

rukilarc
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい。そうなんです; 勉強しててもすぐ眠くなってしまうし…。 あまり親の理解がないので 精神病院とかは行けそうにありません。 行きつけの病院で「ストレスはないか」って聞かれていたので、 明日にでも行ってみて詳しく相談してみます。

  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.2

過眠症と言う病気、ありますよ。 ひとつは、睡眠時無呼吸症候群で眠りが浅くなりいくら寝ても寝たりない場合。耳鼻科の領域ですね。 もうひとつは、うつに伴う過眠症。うつの場合は、不眠症のほうが主ですが、過眠症になる事もあります。 うつのほかの症状がなければ、耳鼻科で睡眠時無呼吸症候群がないか、検査してもらったらどうかと思います。確か一泊二日で、検査入院となります。

rukilarc
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 下にも書きましたが、学校の保健の先生に、少し前の事ですが鬱っぽいのではと病院に進められた事がありました。 なるほどー…耳鼻科とは知りませんでした。ありがとうございました。

回答No.1

過眠症という病気はあります。 一度、心療内科か精神科に受診した方が良いかもしれません。 私は鬱病ですが、最初の症状は過眠症でした。 その後、不眠症になりました。 鬱病だとは言いませんが、ストレスから来ているかもしれません。

rukilarc
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 学校の保健の先生に、少し前の事ですが鬱っぽいのではと病院に進められた事がありました。 不眠症の前に過眠症になる事もあるんですかー…

関連するQ&A

  • これは過眠症ですか?

    大学受験生、女です。 私は昔から寝覚めが悪く、携帯のアラームでは起きられない人でした。 最近それが酷くなってしまって、以前は起きられていた部屋のパソコンのアラームも知らない間に止めてしまってますし、親に起こされても勝手に受け答えしてなんとか寝続けようとするみたいなのです。 起きれても寝起きの時は睡眠のことしか考えられず、「起きたら勉強をしよう」と思っていても「まだ時間ある」と考えてしまって二度寝をはじめてしまいます。 時には学校があっても睡眠しか考えられずに休んで昼まで寝てしまいます… 昼寝を始めたら5,6時間は当たり前。休日は何もなければ10時間以上寝ていて、勉強のために午前中に起きなければいけないのになかなか起きられません。 それと、これは関係ないのかもしれませんが 家で食事をすると必ずと言っていいほど眠くなります。眠すぎて勉強できないほどです。 横にならないと眠れないので、学校や塾で寝てしまうことはあまりありません。 これは過眠症なのでしょうか? ネットの診断をしてみたら一度病院に行くべきと出たのですが、過眠症というのは昼間眠くなってしまって居眠りをしてしまうものだと聞きました。私の場合は居眠りではないのです… 病院に行ったほうがいいのでしょうか? 勉強をしなくてはならないので真剣に悩んでいます。 回答よろしくお願いします。

  • 過眠症かも?

    高2男です。 ここ2、3年位頻繁に眠気を感じるようになりました。 学校で授業中に何度も居眠りしてしまい、友人から『病気じゃない!?』と言われ過眠症なんじゃないかと思ったりしてます。 部活の後の予備校の授業でもどんなに頑張っても睡魔に勝てず高い授業料を払ってる両親にも申し訳なく思います。 睡眠をたっぷり(8時間位)とったときでも普通に3時間位昼寝してしまいます。 寝るのはどうしても夜0時を過ぎてしまうことが多いです。 アトピーでアレルギーの薬を飲んでるせいかとも思って飲まなかったこともあったんですがあまり関係ないみたいです。 もうそろそろ本格的に受験勉強しないといけないのでこのままではいけないと思っています。 アドバイスお願いします!

  • 寝ても寝ても寝足りない…これは過眠症?

    質問お願いいたします。 私は昔から起きるのが苦手で、睡眠時間をたっぷりとらないとダメなタイプです。 これは遺伝もあるかもしれませんが、もともとこういった性質なのかもしれません。 しかし、前から昼も夜も眠たくて困っています。 家にいる時や出かけてる時はもちろん、仕事中にも頭が回らなくなるほどです。 そこで昨日、おかしいのではないかと検索したところ…過眠症というものを知りました。 基準としては、最低2週間常に10時間以上の睡眠をとっている。 昼間でも寝ることが多い。だったと思います。 もちろん診察してもらうことが一番だとは思いますが、すぐ病院に行けるわけではないので質問をさせていただきました。 ちなみに先ほどの基準で引っかかることがあります。 "昼間に眠る"のが過眠症ならば"昼間に眠たくなる"は過眠症ではないのですか? 私は昼間にものすごい睡魔に襲われますが、生活習慣が乱れるので眠らないように堪えてます。 しかし、ぼーっとしたり頭が回らなくなったり…そういったことが毎日続きます。 そして今は時間の制限があって10時間以上は寝られませんが、私自身は時間の制限すらなければ10時間くらい普通に寝られます。(思い込みでもなんでもなく、寝ても寝ても寝足りないのです) それとも過眠症とは、"所構わず寝てしまう"のが基準なのでしょうか? なるべく自分で解決したいのですけれど、原因がたくさんあってわかりません。(過眠症なのか、もともとの性質なのか、血行不良(極度の末端冷え性です)だからか、はたまた気力がないのか…) 病院には行くつもりですが、読んだかぎりで思いつくものを挙げていただけたらありがたいです。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 過眠症とその解消

    妻が最近眠ると必ず深い眠りに襲われるらしく 昼もとてつもない眠気に襲われているらしいんです あと 頭痛が激しい いらいらしやすい 鬱っぽい  疲労感がとれない 頭がぼんやりとして集中できない 体を動かしている最中に心臓の脈を体全体で感じたり アレルギー反応が活発(今の時期でいうと花粉症など 過眠症とよく似た症状が多いんですが 他の症状からもしかしたら過眠症でない他の病気かなと心配しています もし過眠症でしたら どうやって治すべきでしょうか 助言お願いします

  • 寝ても寝ても眠いです。不眠症なのですが、過眠症でしょうか?

    寝ても寝ても眠いです。不眠症なのですが、過眠症でしょうか? 学生です。 http://okwave.jp/qa/q5839536.html http://okwave.jp/qa/q5657768.html http://okwave.jp/qa/q5838295.html?ans_count_asc=20 にもありますが、最近、過眠症というものを知りました。今までは睡眠薬などの影響で眠いだけなのかと思ったのですが、睡眠薬の量を減らしても昼間眠いですし、飲まなかった日でも一日中眠く、ただ眠いだけではないということがわかったのです。 なかなか眠れず、やっと寝られたと思ったらすぐ目が覚め、学校がある日でもつい眠くて体が重く休んでしまったり、休みの日は一日中寝てしまいます。何もない日でも昼過ぎにならないと布団から出られないので損した気分です。思い当たる節は毎日のパソコンです。寝る間際までやってしまうのでそれが刺激になり、眠れなくなり悪循環なのかなと。いろいろ病院を回りましたが今飲んでいるドラールのことを言うと「ドラールは結構きつくてね、あんまり頼りすぎない方がいいですよ」と半分呆れ気味で言われます。でも、寝る間際までテレビなりパソコンなりをしていないと寂しいというか、落ち着かないんです。ここは、少しでも寝る時刻とパソコンを終える時間をあけていき、朝起きて眠くても外に出るなりなんにもない日でも出掛けるとか散歩するなどの行動を起こすべきでしょうか? 調べると、不眠症なら睡眠薬を出せるけど過眠症だと、眠気を覚ますのは覚せい剤になってしまうから医者もどうしようもないとのことで、「病気が治れば眠くなくなる」とのことです。近々主治医の先生に薬をもらいに行くのでその時にじっくり相談するつもりですが、もし過眠症なら、いつか治るのでしょうか? 過眠症で(100%ではないですが)、単位を落とし、留年しました。両親とも精神科に行きましたが理解はありません、母は僕が何の病気ではないと思い込んでいるので相談できるのは親友やお医者さんだけなんです・・・。  

  • 過眠について

    私は、躁鬱病で通院中です。 最近、睡眠障害がきつく困っています。 普段は眠剤で4,5時間眠れます。 しかし3か月に2回ほど15時間以上寝てしまう事があります。 2回とも2,3日です。2,3日過ぎればまた5時間位の睡眠になります。 何でこんなに寝てしまうのか?嫌でたまりません。 通院している病院以外にも近くの耳鼻科で睡眠障害を 一泊で検査してくれるところもありますが行った方が良いでしょうか? 過眠になると自分をすごく責めてしまいます。 そして来月から仕事にも行くことになり不安です。 皆さんアドバイスをお願いします。

  • 過眠症?子どもの眠気について。

    10歳になる娘のことで質問です。 ここ1ヶ月ほど、日中いつも眠いと言います。 授業中だけならともかく、休憩時間や給食中まで眠いそうです。 ただ実際寝てしまうわけではなく、何とか我慢できているようです。 あくびが止まらないくらいで、他に症状もなく 夜間の睡眠時間は以前とかわらず充分とれています。 色々調べたところ「特発性過眠症」というのが、 いちばん当てはまるような気もしますが、 他に何か眠気に関する病気などあるでしょうか? また受診するなら何科へかかればよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 躁鬱病、双極性、治るのか?

    ストレスの弊害、過眠症、躁うつ病 躁鬱病になってから、ずっと過眠と不眠の睡眠障害です。過食はましになったのですが、我慢して昼寝をせずに「ああ疲れたなあ」と早めに寝て、ぐっすり眠れてもだるく、何もない日は寝てしまい、リズムが崩れます・・・。 睡眠不足は体に良くないですし、なにより大学を辞めたのにバイトも続かないのです・・・。両親からは遠まわしに早く治して働いてほしいと言われ、僕自身も「病気じゃなかったら大学続けて、働いてるのに」って・・・。 ストレスから守るために過眠になると聞きましたが、なぜストレスでそんなことになるのでしょう? ずっと薬のせいだと思っていましたがまさか寝すぎる病気があるなんて知らなくて・・・。 主治医にもっと辛いんだと伝えるつもりですが、寝れるときは寝たほうがいいのでしょうか? 一生病気と付き合っていかなきゃいけないなんて・・・。不幸で親不孝でついてないですよね。  

  • 朝~昼が物凄く眠いです

    タイトル通り朝起きた時が夜中よりも眠いです。 睡眠時間は6時間とかで十分だと思うんですが・・我慢できなくて昼寝で3時間今日は寝てしまいました。 これでも受験生で無理やり起きてでも勉強しないと駄目だと思うんですが、眠気があって頭がボーッとして集中できません。 今は昼寝したこともあって物凄く頭が冴えてます、睡眠時間を減らしたり眠気を飛ばす対策ってないでしょうか?

  • わたしの過眠は病気でしょうか?

    こんにちは。 28才女性です。 睡眠について問題があります。 わたしは高校生の頃から、日中に過眠傾向にあります。 睡眠について権威がある大学病院でナルコレプシーの検査をしましたが、ナルコレプシーではなく、「健常」と診断されました。 ・状態 数年前には金縛りにほぼ毎日あっていました(最近はないです)。 十分な睡眠時間をとっていても、肝心な場所(卒業式、入社式、会議、セミナー)で眠気をかんじ、寝ないことはありません。デートやテストのときは、トイレや問題配布のときに眠るようにしており、対策をとっています。 また、会社での仕事中でも毎日眠気があり、トイレで寝ています。 電車やバスでの居眠り、仕事中の居眠り、休みの日の昼寝の際には、人に話しかけられても、まったくおきず、深い睡眠傾向にあります。 最近はひどくて、何を話しかけられたのか、家を誰が出入りしたのかさえ、深い眠りにおちいって覚えていません。親や友人からも、変だ、と言われます。 そういった状況から、モディオダールを50mg処方されたのですが、服用しても、眠いです。 病院の先生からは「健常」と言われますし、ナルコレプシーのかたのブログをみると、わたしの眠気は、ナルコレプシーの方ほどではないのかな、と思いますが、自分の眠りが健常とは自分では思えないので不安です。 先生に、自分が不安と思っていること紙にかいて、まとめて伝えましたが、「検査では健常ですから」と、なんとなく冷たいかんじをうけて、言い出せません。。。 わたしの状態は、いったい何なのでしょう?病気でしょうか? もし、同じような症状の方がいて、治療を受けている方、医療関係者の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをください。