• ベストアンサー

ものもらい

子供がしょっちゅう、ものもらいができます。 皮膚科で切ってもらったりしましたが、また、できて きています。 東大阪の石切神社は、ものもらいにもききますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.2

全身麻酔のほうがいいかもしれませんね。 天理よろづ病院なら全身麻酔で切ってくれます。 ものもらいぐらいでって思われるかもしれませんが、怖がる人や、小児の場合、全身麻酔でものもらいはたまに切りますよ。 お大事に

nekku
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.1

大阪府の眼科医です。 ものもらいは眼科で切ってもらってください。 皮膚科では普通は切りません。十分に取れていない可能性があります。 お大事に

nekku
質問者

お礼

ありがとうございました。 やっぱり、眼科ですよね。でも、うちの子、知的障害で眼科にも3軒連れていきましたが、怖がって、動くからって切ってもらえませんでした。   結局、あの子が清掃の仕事で働いている皮膚科で切ってもらいましたが、多分、取り切れてないんでしょうね。  うちの子は、21歳ですが、小さい子供さんの場合、どうするんですか? 香芝市にすんでいますが、みてもらえそうな、眼科、あるでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ものもらい?

    こんにちは!! 私ではないのですが、母が唇にものもらい(?)ができました。 ものもらいは治ったのかわかりませんが、唇にぼこっとなにかついている感じになっています 母は、それが治らないと皮膚科に言われ、泣いてます。 どうにかしてあけたいのですが、唇にできたものもらい?の跡は治らないのでしょうか?

  • ものもらい完治したけど・・・

     1年前にものもらいになり、3~4日で完治したのですが、目の形が若干変わった感じがします。その時、ものもらいになったのは瞼の一部部分だったのですが、そこの皮膚だけがムクんでいるというか、皮膚が伸びているような感じがします。  写真を見てどこか印象が違うと感じることが最近よくあり、自分の顔を良く見ていたら、以前にものもらいになったところがムクんでることに気がつきました。そのため、目のラインが若干変わっているんです。2mm位下にその部分だけ皮膚が下がっているというかむくんでいるというか。 ミリ単位でも、目は印象が大きく変わるため悩んでいます。  ものもらいになった時は、菌には感染していないみたいなことを言っていました。「菌に感染して腫れたら切らないといけないかも」とのことでした。 ですが、3~4日で自然に治りました。若干、膿がでました。切らなかったです。 現在、ものもらい自体は完治しているので痛み等はありません。ただ見かけが気になります。  病院に行くなら眼科でしょうか?眼科に行けば治るのでしょうか?病院に行かずに治る方法とかありますか?

  • ものもらいについて教えて下さい

    ものもらいって、ものもらいの人を触って、触った人がアルコール消毒おしぼりの目を拭く部分を触ってそのおしぼりで自分の目を拭いた場合、自分がものもらいに感染しますか? ちなみにですが、ものもらいって眼科に行かないで、放置すると視力低下したり、失明したりしますか? 前インターネットでうつるものもらいでも自然治療されて治ると聞いたのですが、うつるものもらいでも、眼科に行かないで放置しても勝手に治るんですか?

  • ものもらい⁇

    これって、ものもらいですか? また、ものもらいなら2種類あるうちのどちらか分かりますか? 眼科に行った方がいいと思いますか?そのままにしても治ることがあると聞いたので....。

  • ものもらいについて

    去年ものもらいになってから、免疫ができてしまったみたいで しょちゅう、ものもらいになるのですが これを改善させる方法はないでしょうか?

  • ものもらいについて

    インターネットでものもらいの症状について調べてみたのですが、 ものもらいというのは麦粒腫の場合必ず赤くなったりかゆくなったり痛みがあったりする ものなのでしょうか? 赤みがなくまぶたが腫れていてかゆみや痛みがない場合は ものもらいの一種ではないと考えてよいのでしょうか? 予定があって、すぐに病院に行けないので困っています。 わかる方よろしくお願いします。

  • ものもらい

    まぶたにものもらいのようなものができてしまいました。 まだ少しかゆいのですが ものもらいは放置しても治る時もあるのでしょうか?

  • ものもらいについて

    昨日ものもらいになったのですが病院に行ったのでだいぶんよくなりました。しかし、さきほど友達から「ものもらいになった!!」とメールがきました。 「空気感染するの??」と聞かれなんと答えていいのかわかりません。教えてください。お願いします。

  • ものもらい…早く治したい!!

    こんにちは。 現在旅行中で、ものもらいができました。 ものもらいの目薬をさしてはいますが、できるだけ早く治したいのです。 飲み薬などは市販されていないのでしょうか? 早く治す方法があれば教えてください。

  • ものもらい???

    4歳の子供がものもらい?になったみたいです。 目やにの量が多く、 充血して、 「かゆい」と言って目をこすります… とりあえす眼帯をして落ち着いてはいるのですが、 明日眼科に行くまでに家でできる対処法などあるのでしょうか? またしてはいけない事などがあれば教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 中古パソコンを購入したところ、BIOSに設定されたパスワードを忘れてしまいました。パスワードを解析するか、解除する方法を教えていただけないでしょうか。
  • 中古パソコンのBIOSに設定されたパスワードを忘れてしまった場合、解析するか解除する方法はありますか?助けてください!
  • 中古パソコンを購入したのですが、BIOSにパスワードが設定されており、元の所有者からパスワードを教えてもらえません。どうすればパスワードを解析または解除できるでしょうか?お願いします!
回答を見る

専門家に質問してみよう